1

Aloha! 今夜はクムリッチとMMFに出場したボーイズによる Napunaheleonapua のパーティーがありました。 MMFに出場する為に、ハーラウメンバー全員のサポートに感謝の気持ちで開かれました。 ハーラウのスタジオに皆んなが集まり、 食事&おしゃべりの楽しいパーティーでした。 ボーイズが お皿に盛ってくれるの 私のはこんな大盛り(^◇^) スタジオにぎゅうぎゅう。 笑い声の混じった会話があちらこちらで。 クムもごっ機嫌! 私達もニッコニコ(⌒▽⌒) 後から来たボーイズは写真に漏れちゃったけど、 頑張ったね! na kane!!! ありがとう(≧∇≦)
2016.04.05
閲覧総数 271
2

Hokuloaです。今日の北見は素晴らしい青空が広がっていましたが、晴れる=寒い で、真冬日の一日でした。でも、冬の北海道の晴れの日は空気が澄んでいて大好きです今日は夕方から、新たなキヘイ作りをしました。キヘイは辞書には「ケープ」等とかかれてあり、一枚の布を片方の肩の上で結びまとうものです。 ブログのトップページにも載せている写真 このピンクのがキヘイです肩で結ぶのですが、どちらの肩で結ぶかはクムそれぞれで違う様です。ちなみにクムリッチからは右に結ぶ様にと言われています。 今年は赤スタンプは去年作った物を使いました。今年はキヘイは一部2段で押しました。後日Kapuahaulaniさんからは、新カヒコ衣装の苦労談がupされると思います。今年も勿論各自手作り。前回よりは手がかかり、更に時間がかかった事でしょう。クムからのチェックでOKを頂いたので、着た姿の写真もupされると思いますよ。どうぞお楽しみに コツがつかめれば、キレイに押す事が出来ますキヘイは小柄な私はあまり似合いません・・・と言うより、着るととても貧弱に見えます生徒さん達も思わず苦笑してしまうくらい。広がり垂れた布に体の小ささが負けてしまうんですね。でもこれはファッション感覚で着る様な物ではなく、しきたりに基づいての物ですから、たとえ似合わなくても胸を張って身に付けたいと思います。
2009.01.25
閲覧総数 937
3

皆様、お久しぶりのKapuahaulaniです。Hokuloa先生もキンカメ入賞を成し遂げ、私も安心してハワイから帰国しましたが、すぐにフラノードと言う大きなイベントがあり、疲れも時差ボケも取れないまま、昨日は3週間振りに札幌のレッスンが行われました。写真は皆様にお見せしようと、大事にハワイから持って帰ってきたデンファレとクラウンフラワーとラウアエのレイです。まだこんな感じでしっかり綺麗な状態だったんですよ。ロイヤルハワイアンショッピングセンターの無料レイメーキングクラスで作って来たものです。お薦めのハワイアンカルチャー体験クラスの一つですね。イベントの疲れも何のその、グレイシャスの皆様も幸い具合が悪くなった方もおらず、誰一人欠ける事なく元気にレッスンに参加されていました。コンペを終えて、また一回りも二回りも大きくなって(身体は小さいままですが・・)帰ってきたHokuloa先生は今後生徒さん達もコンペに出場して貰える様になって欲しいと、更なるベーシックの強化を宣言!早速の激しいステップ練習に皆さん、はぁはぁ言いながら、汗ビッショリになっていました。その後、恒例の今まで習った曲のおさらいとチェック。しばらくお休みしていたせいか、皆様ちょっとびくびくしていた様ですが、踊り出したら、皆で踊れる幸せをかみしめている様に思われました。やっぱり仲間と練習できるのは最高に楽しいですよね!アウアナの新曲はクム・リッチらしい振り付けが満載の素敵なスローソングで、皆さん喜んでいましたが、難しいステップとハンドモーションに四苦八苦というご様子でした。カヒコも今日からクムが10月来札の際、ブランチレッスンでチェックして下さるであろう課題曲、カヴィカに入りました。予想通りチャントと踊りを同時に行う事に皆さん苦労をしていた様ですが、クムに堂々と見て頂ける様に頑張りましょうね~!ワヒネのクラスは久し振りだった事もあり、本当に激しいレッスンでした。カヒコをもっとシャープに踊れる事を目標に掲げ、とにかくステップを正確に踏める様にしていこうと、ここでもベーシックの大強化を宣言したHokuloa先生、先生もハワイのコンペ練習で相当筋力を増強して帰って来られたので、私たちと一緒にどんどん動いてくれましたよ。7月29日大通り公園のビアガーデンでワヒネのイベントが控えているので、まずはそちらの練習を兼ね、カヒコのブラッシュアップと最近習ったカヒコを連続しておさらいしました。びっしりカヒコをやると、足がかなりやられます。それから、アウアナの新曲、スタンダードでHokuloa先生が一番好きなヘウイをざ~っと習いました。カヒコで一杯、一杯になっていた皆さん、かなり呆然としたご様子でしたが、若さ(?)で何とかクリアしていました。続けてイベントで踊るアウアナを皆で踊り、細かい点のチェック。最後にウリウリを使ったカヒコのおさらいと、昨日は特に踊りながら唱えるチャンティングの練習を行いました。あれよあれよと色々な事をやって、あっと言う間の約2時間でした。皆さん、久しぶりのレッスン後、筋肉痛などになっていませんか?体力と筋力つけて、この夏を乗り切って行きましょう!お疲れ様でしたっ!
2007.07.03
閲覧総数 21

![]()
![]()