PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2023.08.18
XML
カテゴリ: 断捨離
スッキリ整った家に暮らしたい
そう思って収納術を駆使していたころ
増えていたのは収納グッズ。。

いかに使いやすく美しく収納できるかばかり
考えていましたが、
収納の前にモノの整理が
もっと必要だったかなと思います。

子供たちが小さい頃は
ぬいぐるみなど大きなおもちゃがあり、

ポンポン詰め込めば、
見た目はきれいに整って見えますが
定期的にモノの見直しをしないと
不要なモノがたまりがちになっていました。

中身が見えない収納グッズは
モノの整理ができていない人にとって
ムズカシイ収納グッズだと思う。(;´∀`)

このボックスになんとなく収納していたのが・・







クレーンゲームです。

今回こちらを処分することになったのですが、
実はしばらく前に壊れていたそう





子供に「いらないものある?」と聞くと
必ず即答で「ない!」と言われるので、
聞き方を変えてみたところ・・

私「今、ちゃんと使っていて喜びを感じるモノは何?」

息子「ルービックキューブ!」

私「反対に、ほこりをかぶっていて使っていないモノは?」

息子「クレーンゲーム。もう動かないから使ってない。。」

とすんなり不用品がわかりました。
でも壊れていても、捨てようとは思わないんだね


自分の持ち物にも日頃から問いかけていますぽっ


「いる、いらない」より
「使っているか、使っていないか」の
事実で判断する方が子供にもわかりやすいですね

使っていないモノがわかっても、
「いつか使うかも?一応とっておく。」
と言われてしまうと、処分できないのですが(;´∀`)

壊れて使えないモノは即捨て決定!
処分してスッキリしました


断捨離したもの - ブログ村ハッシュタグ
#断捨離したもの


断捨離 - ブログ村ハッシュタグ
#断捨離




本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪​​​​​​​​​


クリックしていただけると
ランキングがあがる仕組みになってます。
↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ぼくと私のおうち - にほんブログ村





わが家も1台契約中。
楽天市場のお買い物もポイントアップ♪





楽天ROOM随時更新中♩
愛用品、オリジナル写真UPしてます。






北欧インテリアランキングはこちら♪
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.18 08:30:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: