猫と美容に癒される日々

猫と美容に癒される日々

PR

プロフィール

natalie(ナタリー)

natalie(ナタリー)

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

2022.07.27
XML
カテゴリ: メイク類
こんにちは

こちらのブログにご訪問いただきありがとうございます!







最近ハマりつつあるジェルネイル💅



楽天で気になっていたペンタイプのジェルネイル


近くのドンキで5色くらい取り扱いがあり、

#00クリアと#06セージを購入してみました。





ネイルホリックのベースコートを塗ってから

セージを2度塗り+クリアを1度塗り↓




ちなみに親指のネイルはダッシングディバのグレーズ(シールタイプのジェルネイル)、







ダッシングディバ グレーズの使用レポはこちら⇨ ジェルネイル(ハンド編)



それ以外の指は1週間経って少し浮いてきたので

オフして今回のセージに塗り替えました(^^)v






手順はとってもシンプル


爪の油分をしっかりと除去したり、

液を皮膚にはみ出さないように塗ることでネイルの持ちが良くなるそう。





セージを塗ってから4日後、




小指のネイルが爪の縁から剥がれ始めたので・・

ペリッとシールを剥がすようにオフ!


綿棒で皮膚に付着した液を除去したつもりが

少し残っていてそこから剥がれやすくなっていたようで・・






その後試行錯誤し、綿棒よりも爪楊枝の方が

ちょこっとはみ出た液を取りやすいことが分かりました!






左から
#00クリア、#06セージ、#09マスタード⇨ドンキで追加購入




どのスティックにも共通なのが、



逆に回しすぎると液がドバッと出るので注意!!





セージの剥がれた小指と

グレーズをオフした親指にマスタードを↓




夏っぽさを無視したピクルス&マスタードネイルの完成!w



セージ1度塗りは発色が薄く、透明感のあるオリーブ色、

マスタードは1度塗りでも見たままの発色、

どちらも1度塗りだとムラになってしまい

2度塗りをするとムラが目立ちにくくジェル特有のツルンとした仕上がりに✨







セージを塗ってから6日経過、

既に剥がれた小指以外は残ったまま。



思っていたより持ちが良いのと簡単にオフしやすいので

マラソン期間中にドンキに置いていない色をポチ\(^^)/



3本購入で5%OFFクーポンが使えました。

7/25注文⇨7/27到着📮




手のネイルはすぐ落ちてしまうからと敬遠しがちでしたが、

実際に使ってみるとマニキュアよりも持ちが良く

家事を普通にしていてもすぐ剥がれないので気に入っています♪










​​ Summer SALE ​​






最後までご覧いただきありがとうございます!

こちらもポチッとしていただけると大変励みになりますp(^_^)q


にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.27 17:00:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: