全3208件 (3208件中 1-50件目)
随分、久し振りのブログになります。書かない間に色々とありました。息子の幼稚園入園や、6月12日には娘を無事に出産致しました。娘の妊娠出産の事を書く前に、私は2016年に一度妊娠し稽留流産しました。そろそろ二人目欲しいねっと話して、妊活を始めてすぐに妊娠しました。嬉しくてすぐに私の親に報告しました。病院は息子を出産した所に行って、胎嚢を確認し…次に行った時に、心拍を確認しましたが、息子の時に見た心臓の動きが違うのは素人の私でもわかりました。先生も心拍が弱い事、また二週間後にきて欲しい事を話して帰ってきました。その間に悪阻は匂いでウプッなっていたのが、段々と普通に過ごせるようになっていました。ダメなのかもしれない…でも元気に動いているかもしれない…次の診察まで不安で仕方がなかったです。行きたいけど行きたくない気持ちでいっぱいでした。そして次の診察で心拍が確認出来ず…稽留流産となりました。流産が確定した時は、実家に戻るまでは泣いてはいけないと思い、頑張って電車に乗って帰りました。息子を妊娠してる時、病院の出入り口で泣き崩れている女性を男性が抱きしめている方がいて…。その時、察したけれど…きっとこんな気持ちだったんだなって思って、より辛くなりました…。自然に出てくる事を待つ事も出来ましたが、息子がいるし…いきなり痛み出して持ってこれたら出てきたモノを持って来なければならないという事で…耐えきれない…と思い、周りには無理を言って母が仕事を休める日より早めの手術となりました。手術当日は、息子を見てくれる人が誰もいないので初めて託児所に預けました。初めての所に戸惑って泣く息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら、一人で病院に行きました。その日の息子はお昼ご飯もオヤツも食べなかったらしく、いつもバクバク食べる息子が何も食べなかったと聞いて、私のワガママで息子に迷惑をかけてしまったとまた辛くなりました。病院では、もう一度エコーで念入りに確認して貰い、あの子を見た最後の姿は写真を貰えなかったので…最後の姿を見たのは私だけ。しっかり覚えておこうと思い…私の目に今でも焼きついています。なんとなく赤ちゃんが丸まったような姿に見えました。妊娠何周目というのを教えてもらえなかったので、確かかわからないけど…妊娠9周目だったので、まだ赤ちゃんらしい姿ではない気がするんだけど…でも、その時見た姿は赤ちゃんらしい姿でした。その後、子宮口を広げる処置をしたのですが…多分、ラミナリアかな?を入れて広げたのですが…流石に入れられる時に痛みがありましたが、その後は特に痛みはなく二人部屋の部屋に案内されて、ベッドで安静にしてました。その後、休憩室に案内されて点滴を付けたりして。分娩室に移動して、麻酔をしてもらったらすぐに眠ってしまいました。処置としては数十分だったと思います。起こされて、両脇に支えられて休憩室のベッドで麻酔が切れるのを待ったのですが…なかなか切れなくて、ずっと眠くて眠くて。なんとか起きて、用意してくれた炊き込みご飯のおにぎりを食べて、タクシーだったか父が迎えに来てくれたか…。実家に帰っても、息子と会う気力もなく一階に布団を用意してもらってたので、横になって寝てしまいました。やっと麻酔の眠気が取れて、息子と再会。迎えに行ってもらった母から、さっき書いた託児所の息子の話を聞いて、辛くなって。本当に、家族に迷惑をかけてしまったなとまた辛い日になりました。この時の妊娠は、夏バテして食欲がなくなったのをそのまま元気になっても継続してたので…食事をちゃんと取ってない時の妊娠でしたし…関係ないだろうけれど、流産するまでは次の子は出来たら女の子がいいなと思ってました。なので、妊娠前に三重県にある石神さんに行った時に妊娠出来るようにお願いしたのですが…出来たら女の子が欲しいと願ってしまったのです。だからこの時の子は、もしかしたら男の子だったのかもしれない…。あの時、なんであんな事願ってしまったんだろうと後悔しましたし、娘を妊娠した時も女の子とわかった時は…願いが叶ったと共に、更にあの時の子はやっぱり男の子だったのではと…と。今でも後悔しています。あと時期的に手術した時が12月だったので、夫の家族は誰も知りません。次に会うのが、お正月だし気を遣わせてしまうだろうという事で、未だに流産した事は伝えてません。私的には、娘も無事に出産出来たので機会があれば話したいと思ってるけど…話す機会はないかもしれないですね。まだまだ私の中でちゃんと処理出来ず、エコー写真は捨てれないし、思い出すと涙が出てきます。家族に話したいけど、夫は忘れたいのかあまり話しを聞いてくれないし。まぁ悲しい気持ちは私と一緒だし、蒸し返したくない気持ちがあるのでしょう。どこかで読んだんだけど…赤ちゃんを思って流す涙は、天国の赤ちゃんがミルクを欲しがっていて流した涙がミルクになって赤ちゃんに届くから、我慢しないで泣いていい的な事を読んで…それからはあの子を思い出して、涙が出る時は我慢せず泣くようにしています。あと、母に言われて腑に落ちないのが…何か疾患があって生まれても大変だと言われる事。どんな障害があっても、どんな疾患があっても産みたいと思うし、大変でも育てたいと思います。なんだかそう言われるのが、いつも悲しくなる。弱々しくても心臓は動いてくれていたし、そのまま妊娠を継続出来て、産めたらどんなに良かったか。こんな気持ちを誰も味わって欲しくないのに、流産する確率って案外高いんですよね。本当に妊娠・出産は奇跡なんだなって改めて思いました。もう経験したくないし、私は三回妊娠出来たと思っているので…もう妊娠したいなと心からは思えないです。そりゃあ、また妊娠・出産出来たら幸せだけど…またダメになるんじゃないかと不安な日々を過ごすのは、結構辛いです。娘の妊娠中は胎動がわかるまで、ずっと怖かったから。またこの事は、次の娘の妊娠・出産の時に書こうと思います。ずっと書きたかったけど、書けなかった事を書けてスッキリしました。長々と久々なのに、暗い話を書いてすみません。次は娘の妊娠・出産の事を書こうと思います。
2018.06.22
コメント(0)
もうすぐ、コジも出産が近づいているのね〜(ㆁᴗㆁ✿)ホント、あっという間だなぁ。結婚式の時にはまだまだだと思っていたのに。前駆陣痛があるみたいだし、赤ちゃんも産まれる準備を始めてるのね(*^_^*)私の時は、ジンクスをやってみようと思ってやってたなぁ。オロナインCと満月は聞かなかったけど、焼肉は聞いたみたいだもんな(笑)焼肉食べた次の日におしるしがあって、約二日後に産んでるから焼肉のジンクスは効いたと思うな(笑)コジもお試しあれ〜(笑)あー、出産祝い何がいいのかなぁ〜(´・ω・`)いろんな方から貰うだろうし、欲しい物があったら言ってね〜(=゚ω゚)ノかぶらないように、役立つものを…。なかなか思いつかないから、辛いところ_:(´ཀ`」 ∠):_ 女の子だから洋服もいいかもなぁ(๑♜д♜)女の子はなんでも可愛いから羨ましいわ♪男の子も大きくなって洋服とか可愛いのとか選択肢が増えたけど女の子のには敵わないからな(๑•́ ₃ •̀๑)次、授かれるなら女の子がいいなぁとひそかに思うけど男の子が産まれるイメージしか湧かないわ(笑)まぁ、お下がりが使えるからいいんだけどね☆2人男の子がいれば頼もしいし( ´艸`)あぁ、いつかコジちゃんの子とうちの子と遊ぶ日がくるといいなぁ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。色々と妄想が膨らみますが…コジが無事に出産する事が第一なので!名古屋から応援してるからね〜‼︎‼︎いきみたいのを逃す事が出来れば、なんとかなるから!それが一番辛い…。いきんでいい!となれば痛みはなくなるから、それまでは赤ちゃんに酸素を送ってあげる為に深呼吸をしっかり!痛くて辛くて心が折れそうになったり折れたりするかもしれないけどそれ以上に赤ちゃんは痛くて苦しくいのを頑張って生まれようとしてくるみたいだから赤ちゃんはもっと頑張ってる!と思うと、頑張れるから…!2人が繋がってられる日は残りわずか。その日まで、今繋がってられる日々を楽しんで思い出をいっぱい作ってね(✿╹◡╹)コジもあーちゃんも頑張れ〜‼︎─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
2016.06.12
コメント(0)
久々にブログを書いてみる☆なかなかPCを触る時間がなくて(´・ω・`)息子が寝てる時にと思うけど、キーボードがカタカタよく鳴るので起こしちゃいそうだし…息子が寝た後は、旦那さんが帰ってくる時間になってたりして触る時間がないよです( ;´Д`)なので、スマホから更新☆何やらコジが私の妊娠中のブログを読んで、大変なマタニティーライフだと思ったらしいけど…確かに読み直したら、そうだったなぁ( ;´Д`)って思い出しました(笑)自分も辛かったけど、周りの人に迷惑を掛けるのが一番辛かった時期だったなぁ。貧血って言ってるけど、本当に貧血だったのかわかんないしな。まぁ、あの時期は外に出るのが本当に怖かった。ある意味パニック症状に似てたのかも?あの時は入院してる妊婦さんに比べたらって思ってたけど…結構死にかけてたから、やっぱり辛かったな(笑)コジちゃんのあーちゃんは私の息子の時と比べて小さいようですが息子はデカすぎたから、まだ小さくていいよ(笑)ホントwこれから大きくなるしお腹も大きくなるから、身体的には辛い時期だよね〜( ;´Д`)胃が圧迫されて、私も苦しい〜(~_~;)って言ってたもんなぁ。段々と赤ちゃんが下に降りてくると、楽になってくるんだけどね。散歩が出来るようだし、これからも続けて足腰を鍛えてね(*^^*)あと、私も妊娠中は色んな事を考えちゃって泣いてたよ。旦那さんともケンカというか不穏な時もあって布団の中で泣きながら、お腹を触りながら息子に弱いお母さんでごめんねって言ってたなぁ。強くならないと…って思ってたけど、なかなかすぐには強くなれませんσ(^_^;)今でもまだまだ弱いお母さんで、強くはなれないけど子供と一緒に成長していけばいいかなぁ〜と呑気に思っております(笑)ただ何かあった時は何が何でも息子を守る!っという気持ちは強いけどね(*^^*)命に代えても!っていうけど、旦那さんにまずは自分の命がないと守れないっと言われたので…息子の命を最優先に考えて守る!と思うようになりましたけど☆まぁ色々考えちゃうのも、妊娠中によくある事だからね。先の事を考えると、不安な事が多いからまずは今の時期を大切に過ごすのが一番(*^_^*)あとは旦那さんに不安な気持ちを話して、不安要素を少なくするとかかなぁ。またゆっくりお話ししたいけど…なかなか難しいだろうしね〜( ;´Д`)コジちゃんが出産したら、迷惑じゃなければ会いに行きたいなぁと思ってるけどね(´・ω・`) まだまだこれから、胎動も強くなってくるだろうけど赤ちゃんと繋がっているのは、今だけの特別な時期だからね♡何かあったら、私でよかったら相談してね〜(*^^*)なんだかブログというよりメッセージだな(笑)
2016.04.08
コメント(1)
初めに、あけましておめでとうございます(笑)早いもので、もう2月が終わろうとしておりますね。2月になってから、ソワソワとずっとしてて(笑)そうです、コジの結婚式があるからです!!!w子供の事もあり、旦那さんはお仕事という事で実家で見てもらう事になったので忘れ物しないようにしないとっていう思いがあって…ずっとソワソワしてました。前々日ぐらいから少しずつ支度をして、前日は息子も早く寝てくれたので支度も出来て助かりました。当日は、私のせいかもしれませんが雨模様というね…。ほんと、週間天気予報で天気が分かった時から私は自分のせいで雨なんじゃないかと悩んでましたよ…。だってその日だけ雨なんだもん…!!!なんででしょうね…私の日頃の行いが悪いんでしょうかね…。当日の朝は7時に起きて、息子も一緒に起きたのでお互い着替えるだけ着替えて私は、顔を洗って化粧水をつけて旦那さんに車で実家まで送ってもらいました。息子の朝ご飯を実家であげた後、自分の支度を始めたのですが…ストッキングを穿こうと思って穿いてたら、伝線してね( ;∀;)替えのを持ってなかったので、ママさんに朝からコンビニに走ってもらいましたよ…。なんかやりそうだなぁっと思ったら、やっちまったぜw高いストッキング買ったのになぁ(*_*)そんな事もありつつ、予約時間が近づいてきたのでパパさんに美容院まで車で乗せて行ってもらいました。今回、自分でメイクしてもちゃんと出来ないのでヘアセットとメイクをお願いしちゃいました☆んで、少し濃い目にやってもらう事にしたのですが、ファンデはあまり濃くなくてアイメイクが濃くて自分では濃すぎるんじゃ…(*_*)と不安に。ヘアセットは編み込みをしてほしかったので、こんな感じでと画像を見せてお願いしたのですがなんかアレ?っていう出来上がりに…(+o+)編み込みはどこに?って思ったら、よく見えないところにやってくれていたよ。文句を言えない性格なので、ヘアはそれで終わってメイクも終わり40分ぐらいで終わってしまったので1時間ぐらい待ち合わせ時間まであって、どうしようかと悩んだ結果…一度実家に帰ることにしました。色々と不安だったので(笑)んで、帰ってメイクは濃いぐらいでいいと言われて安心。ヘアはママさんももっと華やかにしればよかったのにと言われました…。華やかさは私は別にいいんだけどさ…もっと可愛くやってほしかったなぁあ(´;ω;`)それで、パパさんに名駅まで送ってもらおうと思ったら、裸祭りに行くという事で拒否されて…仕方がないのでタクシーで行く事に。でも雨だからか電話がつながらないというね。間に合うかちょっとヒヤッとしたよ(笑)息子も丁度、眠くなってきたようでタクシーが来る前に寝かしつけて優雅にタクシーで名駅に向かったんですがつばめタクシーを頼んだんだけど、陣痛タクシーで病院を登録してたからそこに行くんじゃないんですか?と運転手さんに言われて(笑)いや、名駅にお願いします~っていうやり取りをしておりました。まぁ運転手さんも恰好から病院じゃなくて結婚式だよなって思ったらしいですが(笑)もうすぐ出産して1年経つのに登録が解除されてないんだなぁ。んで、雨なのでロータリーが混んでたので、止めれる所に停めてもらって待ち合わせ場所の金時計へ。エスカレーターの後ろとlineで来てたので、後ろを見てもいなくてそしたらエスカレーターの前にいると…前に行って探してもいなくてそしたら、また後ろに行くと…もう!どっちなんだい!!!って感じでウロウロしちゃったけど、無事に合流できました。でも、メイクしてたのもあって気付いてもらえなくてビックリされた(笑)ちょっと悲しいwちなみに、一番に着いたのは文哉クンだったみたいで珍しいこともあるもんです(笑)その後、ぐっさん→園クンの順に合流したみたい。バッシーも合流して、あとはハカセだけ~。何分まで待つか話をしてたらハカセも合流。コート着てなくて寒そうだったよ(笑)雨も結構降っていたので、式場まで地下街からいけると事前にチェックしてきたのでバッシーも地下街に行けるようにエレベーターを探すべく駅員さんに聞いたりしたのですが行けるエレベーターが外にしかなくて(+o+)中にも作ってもらいたいものですよー。若干濡れてエレベーターへ。ルーセントアベニューまではなんとか行けて、バッシーとはエレベーターの関係で途中で別れて残りの5人で式場に向かったんだけど、少し迷ったという(笑)どこに行けばいいんだ?って感じで少し迷ってしまいました;無事にコートとか荷物を預けて、受付へ。そこで私…重大なミスを犯しました…。コートの中にケータイを入れて預けてきちゃったぁあああ!!!!取りに行こうと思ったら、もうすぐ式が始まるから式が終わった後にお願いしますと言われてしまい…。まぁ、デジカメは一応持ってきてたのでそれでバンバン撮る事にしました。ほんと、おバカよねぇ~。んで、チャペルに私達も案内されて式が始まりました。いい写真は、プロ仕様とぐっさんのカメラが撮ってくれるだろうしとりあえずいっぱい撮ろうと思ってバンバン撮ってました(笑)コジの姿を見た時は、選んだウエディングドレスがとても似合ってて綺麗でした(*´ω`*)旦那さんのもとに向かって神父さんのお言葉を聞いてるぐらいから、なんだかアレ?もしかして??と思う事があったのですが、女の勘は鋭いなぁと自分でも思っちゃったですよw式もにこやかに終わり、親族の撮影会があって私達も一緒に撮ってもらって会場へ。私達は新郎新婦の目の前の席という、とても目立つところでございましたwまぁ私達以外は親族だからね(^-^)私も席を考えたからわかるよ☆皆で楽しくお喋りしながら始まるのを待ってて…新郎新婦が入場した後も、楽しく過ごしておりましたが…司会者さんが新郎新婦へのお祝いの言葉をランダムに聞きに行ってて私…絶対に当てられるなと思ってたんですよ…。友人の中で女なの私だけだし…。やだな~やだな~と思ったら、やっぱり呼ばれました!友人代表として!!ww何も考えてなかったので、すいません…ちゃんとした事言えなくて…( ;∀;)ギャルだったとか言っちゃったよ…!ごめんねーーー!!!でも本当の事だからなぁ(笑)恥ずかしくて、おいしいパンをパクパク食べて気を紛らわしたよ!w耳がきっと赤かっただろうな( ;∀;)新郎新婦が各テーブルを回る時に、チャペルでアレ?と思った事をコジに言われて確定いたしました☆コジちゃん、ご懐妊おめでとう~~~~~(*´ω`*)なんかお腹がポッコリしてるなぁって思ったのですよ。ドレスってコルセットもするし結構締め付けるからあんな風にポッコリしないはずだもんぁっと思ったのです☆7月に予定という事で安定期に入ったかんじですね♡そっか~。コジもママになるのかぁ(*´ω`*)でも、コジは姪っ子ちゃん甥っ子クンを赤ちゃんから見てるから扱いには慣れてそうだよね♪新郎新婦が衣装替えの為に、退場して…何色のドレスにしたのかなぁと思いながらおいしいご飯をパクパク食べてました(笑)実は、旦那さんと何色だろうと予測してまして。私はピンク旦那さんは赤と予想してたのですが…なんと黄色でしたぁああ!!!外れましたwでも、とっても似合ってたよ(*´ω`*)カラードレスは選ぶ時に1着しか着なかったとブログで言ってたと思うけど1着目で出会えるなんでよかったね☆私の時はなかなか見つからなくてどうしようかと悩んだからなぁ…。んでも、ハカセがピカチューとかいうから…もうねぇ…(-"-)キャンドルリレーも綺麗だったなぁ♡新婦の両親へのお手紙も感動しましたが、一番は新郎の最後のお礼の言葉でしょうか。新郎が目を潤ませると、もらい泣きしてしまいますね( ;∀;)お姉さん危なかったですよw式も無事に終わり、コジちゃん達とお別れして荷物を取って帰りました~。バッシーも園クンも行く所があったみたいだし、私も息子というかママさんが大丈夫か気になったのでそのまま帰る事にしました。途中で、バッシーとぐっさんとはぐれてしまって、バイバイ出来なかったのですが…ほかのメンバーとバイバイして、またタクシーで帰ってきました。荷物が多くて重くて、息子を抱っこしてるのに右腕が筋肉痛になってもうた(笑)帰ったら、息子君キョトンとした顔でお出迎えしてくれたよ(笑)お母さんいなくても大丈夫系ですか?wwでもその後すぐに、おねむになったようで寝かしつけてシャワーを浴びてスッキリ~☆そして、のほほんとしてたらビックリする事が起きたのです(笑)文哉クン、ご祝儀入れ忘れ~wwいや~、彼は凄いね。ある意味凄いね。書き損じた袋と間違えて入れたらしくてゴミ箱からグチャグチャのお札が出てきたとか、ほんとにねぇww何年経っても彼は変わらないので嬉しいような、心配なような?w最後の最後で笑わせて貰いました( *´艸`)今日は、残念な天気でしたが…そんな天気に負けないぐらいハッピーと笑い?が沢山な式でございました☆久々に皆が集まれたのが、コジの式って嬉しいなぁ♡これからコジは、お腹も大きくなるし大変になっていくけど素敵な旦那様が傍にいるし、私は安心して名古屋から見守る事が出来ます。コジとは、本当に当時こんな十数年来の友人いや親友になるとは思っていませんでした。ほんのちょっとしたきっかけで、キャメンというメンバーと仲良くなりコジとは専門時代はずっと一緒にいました。振り返ればいつもコジといたね。コジといたから、とっても楽しい思い出が沢山出来ました。色んな恋愛話も聞いて、私なりに心配したりして…。コジよりも私が先に結婚して、コジはいつかなぁ~って思ってました。だから、こうしてコジのドレス姿を見る事が出来て私はとっても嬉しかったよ。なんだかちょっぴり寂しい気持ちもあるけれど、コジの幸せそうな顔を見るとホッとする気持ちもありました。これからは、お互いの旦那の事・子供の事とか沢山話す事が増えるのでまた時間が出来た時にいっぱいいつものようにお話ししましょうね。これからも、こんな私ですがおばあちゃんになって孫の話をするぐらいまで仲良くしてください。コジ 結婚おめでとう!!
2016.02.22
コメント(0)
お久しぶりです。気付いたら年末でございました。今年の始まりは、妊娠中で貧血でクラクラしてたなぁ。貧血が治って来たと思ったら、出産日が近づいて…なんとか無事に息子を出産しました。なんだか、私に子供が出来たことが未だに不思議に思えたり(笑)息子が生まれてからは試行錯誤の毎日です。その日その日、一生懸命に息子と向かいあってて1日は長く感じるんだけど、振り返るとあっという間なんだよなぁ。イライラする事も多くて、そんな風になっちゃう自分がいやになるけれど私も新米ママですからね。息子と一緒に成長していけたらと思っております。スクスク成長し、首が座って寝返りしてお座りも出来るようになって今ではハイハイやつかまり立ちも出来るようになったから子供の成長は早いです。言葉もわかるようになったし、色んな表情をみせてくれて私達の大事な宝物で陽だまりでもあります。だからか、息子が生まれてからより一層死ねないなぁって思うようになりました。息子が中年のおっさんになるぐらいまで見ていたい。まだまだやりたい事とか沢山あるから、健康で元気でいないとね。来年はコジが結婚するというイベントがあるのでとても楽しみです(*^_^*)息子も1歳になるし、また色んな成長や表情を観れるのが楽しみ♡来年も家族みんな健康で幸せでありますように。皆さまも良い年になりますように!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2015.12.31
コメント(0)
出産レポの補足と入院生活とかについて書こうと思います。えーと、出産レポの補足としては、赤ちゃんを取り上げてくれた先生がほぼ健診で担当になっていた先生でした。先生を予約の時に選べるんだけど、まぁ誰でもいいやと思って特に指名をしてなかったんですが一番多く健診を担当してくれてた先生がたまたま11日に当直でいてくれて。なので、とっても安心しました。あとは、汚い話なんですが元々私は痔持ち。普段コレといって不便なこともなく、薬を塗ったりしたりしてなかったのです。健診の時も,痔なんだけど…っていう話はしてたけど妊娠したらほとんどの人がなるからって言われてて、まぁ出てきても引っ込むだろうと思って特に自分で治療はしなかったのです。しかし、陣痛を我慢してる時から出てきちゃってるのは分かってて…出産後も、会陰して塗って貰ったところがパンパンに腫れてしまってたのでよくわかんなかったんだけど、だいぶ良くなってから確かめたら案の定、戻らないという…。やっぱり妊娠中に治療してれば良かったなぁって思いました;多分してないと思うけど、大きい方を垂れ流しにしてたのかなぁっという不安もあったり。自分ではしてないつもりでも、小さい方は出てしまっていたみたいで。導尿を何度かして貰ってたもんなぁ。出産した後に、トイレに行って小さい方が出たら教えてくださいと言われたんだけど後から調べたら、膀胱が出産で麻痺しちゃってるらしくてちゃんと出るかどうか確かめなければいけないらしいです。実際に,尿意は感じなかったけどトイレに行ってしようと思ってもなかなか出なかったんだよね。おシモが痛かったので、旦那さんに捕まりながらトイレに行ったんだけどなかなか出てこないから、大丈夫?って心配されたぐらいだもん(笑)あとは、破水してなかったので先生に人工破水して貰ったんだけど羊水がドバーッと出た感じは全然なくて;破いたの?って感じでした。3,700もある子を支えていた膜ですからね。きっと頑丈だったんでしょう(笑)あとは、これは個人の考えだから別にいいんだけど…陣痛を耐えてる時に、隣の部屋にいた人と先生の会話が少し聞こえてきて「11日に生むのはちょっと…」って言う言葉が。3月11日。私も10日に陣痛が来た時に、この子の誕生は11日なってしまうのかな…って思いました。この日はとても悲しむ人が多い日。だから、出来るなら避けたかったというのが本音です。でも、旦那さんも一緒にその場にいてその会話を聞いてたんだけどいつ生まれようが、その日に誰かが亡くなって生まれてるんだって言ってくれて私も同じ思いだったし、この子がこの日に生まれたいと思うならこの日に生んであげたいと思いました。誕生日が来る度に、テレビとかでは悲しむ人達の映像が流れるけれど私達は、この子の誕生日をしっかりお祝いしてあげたいと陣痛を耐えながら思いました。まだ、隣の部屋にいた人のその一言が心の隅に少しだけ引っかかってたりするけどね;でもまぁ、日付が変わるまで陣痛を耐え抜く体力もなかったし気にしないのが一番ですな!出産の補足はこんな感じかな。入院中は、出産当日は旦那さんが泊まってくれたので色々と介助してくれて助かりました。ご飯も美味しかったし、いろんな人に赤ちゃんを見られる度に大きいねぇ!よくその体で産んだね!頑張ったね!!って言われてました(笑)あとスケジュールが色々と立て込んでたりして、午前中はバタバタしたりしてました。0時の授乳が終わると、夜中は預けられたので預けて6時には迎えに行くんですが赤ちゃんが愚図り始めたとかで早めに迎えに行ったり。寝ぼけ眼で迎えに行きましたわw産後の事の話だったり、健診だったり、面会が来るまでにシャワーを浴びたり。沐浴の講習では、うちの子がモデルになって洗って貰いながら指導して貰いました。妊娠中から、お風呂に入ると胎動がなくなる子だったんだけどやっぱりお風呂に入ると気持ちいいのか全然暴れないのです。お風呂好きな子でよかった(^^)あとは入院中、旦那さんの両親もお見舞いに来てくれたし高校の友達もお見舞いに来てくれて嬉しかったです(^_^)旦那さんも面会時間ギリギリに少しの時間だけでも,赤ちゃんに会いに来てくれたし。なんだかんだで、あっという間に入院生活も終わってしまったな。私が入院した時は、全然入院してる人がいなかったのにその後、出産が重なったようで一気に増えててビックリしました。11日なんて私一人だったしなwこういうのも重なる時は重なるんですね。あとは、おっぱいが全然張ったりしなかったんだけど退院する一日前に急に張り出して。退院する前に、助産師さんに見て貰ってマッサージをして貰いました。あと色々とアドバイスを貰って、今はいっぱい出るようになったのでホッと一安心です。乳腺炎にならないように気をつけなければね。なるべく母乳で育てたいし。あとは、色んな方に有り難い事にお祝いに何がほしい?と聞いてくださってなんにも思いつかなくて、気持ちだけで嬉しいと答えてたんですがおむつが結構消費が早くて、そして意外とイイお値段する事が最近分かって。これなら、おむつと答えていれば…っと思ったりしたけどおむつもおむつでサイズがすぐに変わるかもしれないから余らせてしまうかもしれないかと思ったり。でも、色んな方からオモチャを頂いたりしてこれからもうちょっと大きくなったら遊ばせてあげられるので、楽しみですwオモチャ類は全然買ってなかったしね。まだまだ、慣れないけれど私も赤ちゃんと一緒で新米ママだから一緒に成長していこうと思います。日々、顔が変わる赤ちゃんを見ながら育児を楽しめるようになれたら一番良いなって思います。今のところ、全然苦じゃ無いけれどそれは実家にいるからで、家に帰ったらわかんないけど心に余裕を持って接してあげたいデス。また二人で出かける練習もしないといけないしねぇ。とりあえず、明日は健診があるのでママさんに付き添って貰いながら、3人で病院にお出かけです。泣かないか不安だったりするけど、そういうのにも慣れていかないとね!!そんな感じで…また思い出したら、補足として書いていこうと思います。
2015.03.22
コメント(0)
レポ1の続きです。投入してすぐに今までとは全然違う痛みが!!うぅ…と唸る痛みになり、汗が止まらないぐらいになる。旦那さんのマッサージも全然で、ママさんに代わってくれと嘆いたりもしました。あと、もう喋る気力もない。暴言吐くかもと言ってたけど、言う気力がありませんでした。唸ってなんとか息をするという感じ。本当なら声を出さずに息で逃がさないといけなんだけど、唸らないと息ができない。促進剤も増やしていって、子宮口も少しずつ開いていくけどまだまだ全開の10センチにならない。陣痛がくると、いきんじゃいそうになって旦那さんにはテニスボールでお尻を…ママさんには背中を擦って貰ってました。でも、旦那さんの押し方が下手で(-"-)尾てい骨らへんをグッと押してもらうと、いきんじゃうのを止める事が出来るんだけど尾てい骨をお尻のぽっぺというか柔らかい所だと勘違いをしてて尻尾だってば!!と言ったり…陣痛がまだ終わってないのに力を抜かれるといきんじゃうのでもっと押して~!って言ったり…助産師さんが手でグッと押してもらうと、すっごく楽だったので押し方を教えてもらって~!!っと言ったり…旦那さんは一生懸命やってくれてるのに、注文が多かったですね;その頃には、目を開けるにも出来なくなってて…。私、痛みがあると目を瞑った方が我慢が出来る方でだから、時間とか覚えてないのです;んで、陣痛室には私達の他に誰もいないのをいい事にうぅ~…と叫びまくりました。他にいたらもうちょっと我慢してたと思うけど(笑)いきんじゃう~!!って声を聴いた助産師さんが来てくれて内診。それじゃぁ、いきもうか!という事で、横向きで耐えてたのを出産する体制へ。酸素もつけられ、眼鏡はないと見えない?という質問に首を縦に振って答えるという…もう声を出す気力がほんとなかったw足をここに置いてって言われておいたら、なんかふくらはぎがつりそうに…。やばい、この状態で足がつったら産めない…と思ってしっかりは置かずにちょっとずらして足を置いて助産師さんに子宮口を開いてもらいつつ、陣痛が来たら大きく深呼吸をして息を止めて臍を見るようにいきんで!と言われてその通りにやる。不思議といきめるとなると、さっきまでの痛みがなかったんだよねぇ。我慢してる時が痛くて辛いみたいです。でも、なかなか赤ちゃんが下りてくるような感覚がなくて。いきみ方は、便秘で何日も出てないのを出す感じと知ってたので元々便秘症の私はそういう感じなら任せとけ!って思ってたから、いきみ方は褒められました(笑)でも、なんか助産師さんと私のタイミングが合わなくて…助産師さんに合わせた方がいいんだろうなっと思ってやってたけど、結構大変でした;んで、骨盤に頭が嵌った!ってなったらバタバタし始めて…足にカバーをつけられたりして、先生も来たりして他にも数人集まって陣痛が来るたびにいきむ!先生が来た安心感と、会陰切開をしればスルンと出てくると思ってたので出てこい!!と思いつついきんだら、今までにない痛みがあって思わず「痛ーーーい!!」と叫んじゃいました;頭が出る時が一番痛かった(T_T)スルンと出ると思ってたから、想定してない痛みでビックリした;あと、頭が出たよーって言われたけどカンガルーケアするように置かれた紙布で全然見えなかったという。その代わりに旦那さんがバッチリ見ていたらしく、おぉ出てきた!と思ったらしいです。そういうのって男の人がみると、クラッとするとかゲンナリするとかいうけどそんなの全然なかったみたいです(笑)その後も数回いきんだら、大きな声でオギャーと泣く声と先生達の大きいー!の声。取り上げた時の姿は見えて、私もビックリ。へその緒を切ってもらった後にカンガルーケアをさせてもらったんだけどその時に、なんて言おうと予め考えてたのですよ。「おめでとう」とか「ありがとう」とか。でも、最初に言った言葉が「大きい!!」でした(笑)だって健診の時に、3000ちょっとぐらいだって言われてたのが生まれてみたら3724グラムだったんだもんwwwほっぺもプクプクで、エコーでも思ってたけど旦那さんそっくりな子が生まれました(笑)赤ちゃんを綺麗にしてもらってる間に、私は胎盤を出したり子宮を縮める為にお腹をグイグイ押されたり切れた後を縫って貰ったりしてました。陣痛は赤ちゃんの為と思って耐える事が出来たけど、それが終わった後の痛みは辛かった(T_T)縫うのが一番辛かったなぁ。ずっと痛い…痛い…って縫われる度に言ってました;処理が終わった後に、胎盤が見たいとお願いして見せてもらったんだけど赤ちゃんが大きいから胎盤も大きいかと思ったけど、普通の大きさだったみたいです。なので「私が栄養を取りすぎたんですね」って言ったら、先生に笑われました(笑)出産後は、2時間ぐらいその場で横になって様子を見るんですが綺麗にしてもらった赤ちゃんを横に置いてもらって、初乳。そしたら、すぐにお乳に吸い付いてくれて嬉しかったです(*^_^*)旦那さんは処理中は外に出てて、その後は一緒に入れてくれて。処理中は、赤ちゃんを抱っこしたりしてたらしくその時に目を開けた姿を見たらしいです。私の時はなかなか目を開かなかったのに…。その時は羨ましかったです;しかし、ホントに旦那さんには助かりました。陣痛中もマッサージしてくれたし、産む時はズレる酸素を直してくれたり励ましの言葉をかけてくれたり。立ち会えて本当に良かったと思います。昼間に陣痛が来ていたら、立ち会えたかわかんなかったから。ママさんもホント居てくれてよかった。陣痛中は3人で汗だくで頑張ったもんなぁ(笑)旦那さんは手が腱鞘炎になりそう(/_;)ってママさんに嘆いたらしいですw2時間ぐらい陣痛室にいて、ママさんにお礼を言ったりママさんの迎えに来たパパさんにも赤ちゃんを見せる事が出来ました。旦那さんはその日は、一緒に泊まってくれるという事でありがたかったです。縫った所の痛みと腰というか骨盤の痛みで動くのが辛かったので;車いすで病室まで連れて行ってもらったんだけど、お尻がつけなくてお尻を少し浮かせた状態で行きました;出産当日は、赤ちゃんは預かったもらえるので二人でゆっくり過ごす事が出来ました。また、その後の事については後日書こうと思います。とりあえず覚えてる限りの出産の時のはこんな感じでした。一度、心が折れかかって「もう無理~」って嘆いたり、無痛にすればよかったかもと一瞬思ったりしたけどこんだけ大きい子で背の低い私で無痛だったら、もっと時間がかかってたと言われたので無痛にしなくてよかったと思いました。あと、出産直後は次は無痛にする!と言っていたけど、今となれば次も自然でもいいなぁって思ったりしてます(笑)産んだ喜びとか痛みって本当に忘れちゃうもんでねwそんな感じで、無事に産めて本当に良かったです(*^_^*)また、入院中の事とかは後日書きます。とりあえず、報告と出産レポでした!
2015.03.20
コメント(0)
ここでの報告が遅くなりましたが…3月11日の18時13分に3724グラムの男の子を出産しました。16日に無事に母子ともに退院して、夜中の授乳に四苦八苦しつつママさんにも手伝って貰いながら、頑張って子育てしてます。今は、ママさんの仕事も休みに入り昼間も一人じゃないので助かってます。5月頭ぐらいには自分の家に帰るつもりなので、それまでは手伝って貰って一人でも出来る様に慣れていかなければと思ってます。んで、あんまり覚えてはないんですが、出産レポ的なものを書こうと思います。3月8日焼肉ジンクスを願って、家族皆で焼肉を食べに行く。3月9日朝、トイレに行くとおりものと一緒に血が混じったのが…。内診した日とか次の日にはそういうのがあったけど、そうじゃないのに血が混じってるのは初めて。これはおしるしかも!?と出勤する旦那さんに「おしるしがあったぁあ!」と叫ぶ(笑)でも、よくおしるしかも?という事があって全然だったし、おしるしがあってもすぐに陣痛が来ない事もあるそうなので…二人共、そろそろかもねぇって感じでした。3月10日やっぱり何もなく過ごしてて、夜になんかダル痛い腹痛が少しあって。冗談で陣痛くるかもwっと笑ってた。んで23時過ぎに旦那さんと寝室へ。私は0時には寝るようにしてたので、ボーっと横になりながらダル痛いなぁと思いつつケータイをいじいじしてたら、いきなりお尻らへんで風船が割れるような感覚が!?よく色んな人の出産レポを読んでて、破水から始まった人のを読んだ時に風船が割れるような感じがあって、羊水でビチョビチョになると情報を得てたのでハッ!!と思って、慌ててトイレへ。そしたら、パンツもパジャマもびっしょり。「破水した!!」と旦那さんに叫び、PCをイジイジしてた旦那さんビックリ!その後、ママさんにも知らせる為に2階に上がり破水したぁあ!と叫んだらママさんビックリ。たまたま泊まりに来ていたお兄ちゃんもビックリ(笑)んで、とりあえずまたトイレに入って大きいナプキンをしようと思ったらパンツがビショビショで変えても意味ないので、旦那さんにパンツを持ってきてもらって変えて…。でも、破水するとチョロチョロと水が出ると聞いてたけどそんな感じもなく…。あれ?もしかして破水じゃないかもしれない…とここで思いました。でも、わかんないしとりあえず病院に電話して指示に従おうという事で病院に電話。入院セットを持って、病院に来てくださいという事でとりあえず旦那さんと一緒に病院へ。この日、雪が降ってたんですよねぇ(-_-;)寒い中、車に積もった雪を旦那さんが落としたりして病院にガタガタ震えながら病院へ行きました。ママさんも一緒に行こうとしてたんですが、お兄ちゃんがまだすぐに生まれるという訳じゃないからとりあえず二人だけ行かせようと言ってくれたようです。確かにそうして貰ってよかったと後から思います。病院について、NSTを付けて破水かどうか確認。NSTっていうのは、赤ちゃんの心拍と心音とお腹の張りを見る機械。検査をしてもらったんだけど、破水したという反応が出ない。あれー?やっぱり破水じゃなくて高位破水だったのかなぁと不安になる。助産師さんもうーん…と悩んでて、内診しても3センチぐらい開いてるとの事。内診してもらってる時に、助産師さんに痛くない?と言われたけど、全然痛くなくて「あなたは痛みに強いのねぇ~」と言われて、あぁそうなんだっと思う私wんで、念の為に2回目の検査。でもやっぱり反応が出ない。出ないから一度お家に帰る事になり、旦那さんにそう伝えてもらう。あぁ、ママさん一緒に来なくてよかったなぁ…ってかこの状態で家に帰るの案外不安なんですけどーっと思ってて。でも、薄らと検査の反応が出てきたようで、NSTで陣痛っぽい張りの痛みもわかったのでこのまま帰っても不安でしょ?という事で入院が決まりました。破水だと、感染症を防ぐ為の点滴が必要で点滴嫌いな私はあぁ早く終わってくれと思う(笑)旦那さんはとりあえず帰ってもらって、私はガウンに着替えて病室へ。色々と説明を受けて、明日の8時にまた陣痛室に来るように言われる。子宮口も柔らかいし、明日には出産できるでしょうと言われてて、あぁとうとう出産かーと思いつつとりあえず、出産には睡眠と食事は大事だっていう情報があったのであまり眠くなかったけど頑張って寝る。朝、朝ご飯を食べてナースコールで陣痛室に来るように言われて陣痛室に向かう。この時、久々に生理痛のような痛みを感じててなんか懐かしいなこの痛み…っと思ってました。陣痛室には旦那さんとママさんがすでにいて、おぉ…っと思いつつ陣痛室へ。NSTと内診。子宮口は4センチぐらいに開いてて、やっぱり今日中遅くても夜中には生まれるよと言われる。それから、その陣痛室で旦那さんとNSTの数値を見ながら定期的に来る痛みに耐える。でも、全然耐えられる痛みで陣痛がない時は旦那さんと話せる余裕あり。腕に点滴をしたんだけど、動きやすいように上腕の方にされて陣痛よりもその点滴の方が嫌でしょうがなかったw痛い時は旦那さんにテニスボールで腰らへんをマッサージしてもらってたけど本当はあまり意味がなくて(笑)ないよりはいいかなぁ程度でしたwでも、一生懸命やってくれるしないよりはいいのでありがたくやってもらってました。お昼も陣痛室に持ってきてもらって食べるけど、しっかり座って食べれなくて食べるのに苦労する。背もたれが欲しかった(-_-;)食べて体力をつけなければとほぼ間食して、旦那さんもご飯食べてきていいよっという事で旦那さんとママさんが交代。ママさんは陣痛中、腰を擦ってくれててなんかママさんにやってもらってるという安心感とかでとっても楽になるw旦那さんには悪いけどwwんで、5センチまでは順調に開いたけどその後がなかなか開かなくて。陣痛も5分だったり7分だったりで安定しない。微弱陣痛かな…っと思っていたら、やっぱり微弱陣痛で先生から促進剤の説明がありました。んで、促進剤をやって徐々に点滴の量を増やしていきましょうという事に。それが何時ぐらいだったかな?14時ぐらいかな?時間を見る余裕があまりなくてこのぐらいから全然時間がわかりません;促進剤のリスクの説明があり、同意書に旦那さんと一緒にサインと拇印を押す。そして、促進剤投入開始。っと続きはレポ2で。
2015.03.19
コメント(0)
あっという間に2月が終わりそうですね。先月の終わりから実家に里帰り中です。里帰りと言えるかわからない距離ですけど(笑)色々とやって頂けるから、凄く楽だけど…そろそろ運動しないといけないなぁって思う日々wやれる事はやってるけどね(ー ー;)さて、臨月になりいつ産まれても大丈夫な37wになりました。お腹も少しずつ下がってきたようで、胃の圧迫感も多少解消されて前よりも食べれるようになりました。胎動は相変わらず激しいけどね。ただ、お腹が張りやすくなってきたの。少しずつ出産の準備してるのかしらね(*^^*)あとは、おっぱいマッサージをしてたらじんわりと母乳が出ました(≧∇≦)いつもお風呂でやってるから、よくわかんなかったんだけど…昼間に暇だから、マッサージしてたら出てきて(*^^*)母乳がちゃんと出るか心配してたので、これで少し安心しました。まだ、生まれてからどうなるかわかんないから不安は拭えないけど(ー ー;)それと、先日旦那さんと学資保険について保険屋さんとお話ししてきました。どこがいいのか、色々と話して契約してきた。学資保険以外の保険についても、話を聞く事が出来たからよかったな。今年の保険は更新してしまったので、来年にかけてまた色々と勉強していかないと。まぁ、大体は旦那さんに勉強して貰うんだけど(ー ー;)私では、頭がパンクしてしまうσ(^_^;)子供が生まれるとなると沢山勉強しないといけない事が出てきますね。そうやって少しずつ親になっていくのかしら。色んな事を考えたりするけれど、まずは無事に産む事が私の課題なのであまり考えないようにしたりしてます( ;´Д`)考え過ぎるとショートしちゃいもんでね。来月からは、旦那さんも実家に寝泊まりするようになります。昨日は、お泊まりして久々に一人じゃない夜を過ごすのが嬉しかったのかテンションが高めでした(笑)とりあえず、3月は旦那さんとママさんの都合が悪い日が多いので陣痛が来ても一人でなんとかしないといけない確率が高かったりするんですがまあ、産むのは私だからね(笑)立会いも出来たらいいね〜ぐらいなので、旦那さんが居なくてもまぁ仕方がないかとは思ってます。ママさんはいてほしいですけど(笑)とりあえず、3月に入って暖かい日に生まれてほしいですね。無事に生まれてきてくれたら何も望みません。陣痛ドキドキだけど、妊婦さんの殆どが経験するんだから私も頑張ります!
2015.02.23
コメント(0)
お久しぶりです。だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます☆今年もよろしくお願い致しますm(_ _)mさて、私の正月は大みそかに実家に行って年越しそばを頂き、お風呂も頂いて旦那さんと帰ってきました。いつもなら、近くの神社に日付が変わる前から並んで初詣をするのですが私の今の状況では危ないという事で、今年は止めました。変わりに母方の祖父母のお墓参りに行くので、その時に近くの神社でお参りする事になりました。なので、大みそかはのんびりお家で過ごし…正月も福袋を買いに行きたかったけど、買いに行く事を止められたので買えず家でゴロゴロしてました(-_-;)買いに行きたかったけど、寒いしお腹が張っちゃうのは目に見えてたし体調的にもどうなるかわかんないからねぇ。んで、2日に旦那さんの実家の方へ行って親戚の方とかにご挨拶。義妹さんの赤ちゃんも大きいらしくて、やっぱり旦那さんの方の遺伝なのかしらねぇ(笑)義妹さんは予定日は来月の頭だけど、いつ生まれてもおかしくないからドキドキですね。体調的にも沢山歩けるようで羨ましい限りです…('・ω・`)この日は、夕飯も頂いて旦那さんが実家の唐揚げを家でも作りたいという事でレシピを教えていただいたりしてました。レシピと言っても付け混むタレの種類だけで量とかは目分量らしいので、試行錯誤で作らないといけないけど;でも、この間作ってみたら85点という点数と頂きました(*^_^*)カラッと揚げる事が出来なかったので、粉の分量が次の課題かしらね。4日には、母方の実家の方へ行ってお墓参りと初詣とおばちゃんの家に行きました。そしたら、予想外の赤ちゃんグッツの譲り物を沢山頂いて…ありがたやーーー!でございました!大きいモノをほとんど買わなくて済むという状態で、周りの方々に感謝感謝です☆バタバタと過ぎたお正月ですが、旦那さんが仕事が始まれば私はのらりくらりの生活になりました;出掛ける事も少なくなり、お家でゴロゴロです。一応、病院には歩いて行けるようにはなりました。行きはフラフラですけど…。行きは何故か息をゼイゼイ言わせながら、必死に行って…帰りは悠々と帰ってこれるんですけど…なんででしょうね;行きは予約時間があるから焦ってるんでしょうかねぇ;無意識に。予約時間があっても1時間ぐらい待つので、焦らなくてもいいんだけどねぇ…。そんなこんなで、マメちゃんはこの間の検診で2キロを超えておりました。デカイですなぁ。私は、検尿の時に全然出なかったので少量だったせいか尿糖に+が出てしまい…あと血圧が高かったのですよ。でもね、これはきっと病院に付いてすぐに計ったからだと思われる…。あと、尿糖も行く前にチョコを誘惑に負けて食べてしまってね…。そのせいもあるんじゃないかなぁーっと思いつつ妊娠高血圧の可能性もあるからという事で、毎日血圧を計る事になりました。でも家で計っても、普通のなので次の診察では特に言われないと思うんだけど。あとは、胎動が激しい激しい。そんなに激しいと思わなかったんだけど、最近凄くて。寝ようと横になると、メッチャ動いて寝れないという…。寝ちゃえば関係なく寝ちゃうんですけどねぇ(笑)寝着くまでが辛い。段々と下に降りてくるから、動けなくなってくるという噂ですが…どうなんでしょうね;とりあえず、今週いっぱいでお家とはお別れで実家の方へ戻ります。来月になったら、まだ足りない物を買わないといけないんですけど…まぁちょこちょこ買って行こうかと思います。私が動けなくても買える物と言えば買える物なので、あまり焦りはないんだけどね;でも、用意してないのも不安だから用意してかないと。何が必要か、なってみないとわかんないのが現状ですが…。とまぁ、体調はその日によってまだ違うんですが先月に比べたら良くなってるのでよかったです。もう少し普通に歩けるようになれたら、嬉しいですけどねぇ('・ω・`) ご飯を食べ過ぎると、苦しくて動けなくなるし…。それで出掛けても旦那さんがすぐに帰ろうと言うので、すごく申し訳なくなるんですよ…。機嫌も良くない感じだし…(^_^;)まぁ悪くなる気持ちもわかるけどさ。ま、あまり無理せずにやれる事をやって、体力作りをして行こうと思います☆今週は、久々に友達がお家に遊びに来てくれるので楽しみだわー(*^_^*)仕事を辞めてからは、人と話す事が少なくなってしまって寂しかったので短い時間ですが、楽しもうと思います♪
2015.01.26
コメント(0)
メリークリスマスです☆お久しぶりです。11月から貧血のような病状が出てきて、12月に入ってから本格的に数メートル歩くだけで動悸息切れを起こし、そして眩暈というか目がチカチカーっとしてしまい視界がおかしくなるというのが続きまして。少し休めばなんとか治っていたモノが、段々と立ってられなくなり…14日、選挙の日に本当に倒れそうになりました;選挙会場までそんなに距離もなく、普段ならスタスタと行ける所なのに全然ダメで、人も多いのに座れそうな所があれば座るという状態で旦那さんが居てくれたけど、それも申し訳ないぐらいの状態でございました。もう少し時間帯を変えるか、車が3台しか停めれないけど車で行って貰えばよかったと後悔しております…。それから本格的にダメになってしまって、薬を飲んでても家の中で動悸息切れ・眩暈を起こすという状態でした。それでも、あと少しだと思って仕事に行ったらカルテを出して持って行くというだけでも動悸息切れ。騙し騙しやってたけど、帰り道で立てない程の血の引くような感覚になりママさんにヘルプしてしまいました。そしたら、ママさんの職場の方が車を出してくれて…実家まで連れて行ってくれて。本当に申し訳なかったです…。横になってしばらくしていれば治るんですが、どうしても数メートル歩くとか激しい動作をするだけでダメで。次の診察の時に相談しようと思っていたのです。その前に、貧血の薬を貰っていたのでそれもちゃんと飲んで、鉄分を取るように食事でも頑張っていたんですけどね。んで、仕事に行ったらカルテを出して持って行くだけでも動機息切れを起こしこれはダメだと思って、出勤して30分ぐらいで早退させて貰う事にしたのです。それで、帰ろうと玄関に行ったらまた血の引くようなサーっとなって目がチカチカ。息も絶え絶えのいつもの状態になってしまい、少し横にならせて貰えるよう頼んで横になってママさんに電話。この日は、パパさんに迎えに来て貰う約束をしてたのですが…早退するという事でパパさんに迎えに来てもらえるように頼んだのと着替えが違う所にあったのでそれをママさんに取って来てくれるように頼みました。横になっていたら、ママさんが来て鍵を渡して頼みパパさんと一緒に実家へ帰宅。あぁ、もうちょっとあと3回出勤するだけで終われたのにという不甲斐なさで涙。どうしてこうなってしまうのか、妊娠して子宮が肺を圧迫して呼吸がしづらいとか血液が増えるから心臓の負担が大きくなるとかそういうのはわかっているけど、それでも動ける人が居る訳で。どうしてあと少し頑張れないんだろうという情けなさもあったりして辛かったデス。でも、無理して行くと職場の人に迷惑を掛ける事になる…。これも、辛かったので私が居ないならいないで他の人に出勤を頼めるので先週の土曜日で仕事を辞めさせて貰う事にしました。土曜日から実家で少し静養して、月曜日にタクシーを使って病院へ。院長先生が見てくれたんだけど、とっても優しくマメちゃん(赤ちゃんの事)をエコーで見せてくれました。28週で1550gもあったからデカイ…。甘い物を控えなければいけないようです(^_^;)あと、目がチカチカするとかいう病状を伝えて…血液検査で鉄分は足りてるからという事で血流をよくする漢方薬を頂きました。まだ、ご飯を食べたりすると動悸がしたりしますが…今日、ドキドキしながら家の近くのコンビニに行ったら無事に行って帰って来れたので少しずつではあるけれど、体調は戻ってきてるのかな?と思います。まだ安心は出来ないけど、少しずつ歩いて運動出来たらなぁって。出来れば病院もタクシーを行き帰り贅沢に使わせて貰ってるけど使わずに行きたいです。出費も痛いしね。元々、タクシーを使うのが苦手だったんだけど使わざるおえない状況になって色んな所を使って楽しんでます。送迎料を取らないタクシーを探したりして、違いをみたりと楽しいです(笑)あと、凄く楽。眩暈を起こしたらどうしようという緊張もないし。そういう起きたらどうしようという不安も良くないんだろうしね。まぁ、これからはお仕事もなくなったしゆっくり過ごそうと思います。やれる範囲でやって、今マメちゃんを守れるのは私しかいないんだし。私が無理をすれば、この子も苦しい思いもするだろうし生まれたらのんびり出来ないだろうから、今のうちにのんびりします。色々とやりたい事、出掛けて買い物したいとかが出来ないのが今のストレスになっているので、動けるように少しでも体調を整えよう。マタニティーって悪阻が終われば、ハッピーライフだと思っていました。でも、悪阻が終わってお腹が大きくなり始める頃が一番のハッピーライフだと思う。それを過ぎたら過ぎたで、また辛いです。個人差はあるだろうけど…。これから妊娠を考えてる人が居るならば、悪阻が終わったらすぐに色々と赤ちゃんの準備を始めた方がいいと伝えたい(笑)そうじゃないと、私みたいにお腹が大きくなって苦しくなったり貧血見たいな事を起きたりまた違う辛さが出てくるから動きにくくなるよ(笑)そんな感じで、色々とお出掛けしたい気持ちが強いんですがそれ以上に外に出る事の恐怖の方が強いので、地道に体力作りしていきたいと思っております。友達とも会いたいのになかなか私の体調がよくなくて会えないのが辛い所。一日でイイから、マメちゃんを旦那さんに任せて気楽な体になって色々としたいわー(笑)まぁ、産むまでムリだけど。ってか産んでからもしばらくは無理か…(>_
2014.12.24
コメント(0)
昨日、コジちゃんと久々におデートしました❤私の体力があればよかったのですが、木曜日の仕事帰りに貧血というか動機息切れというか…。久々にそういうのが起きてしまいまして;たった職場から歩いて15分程の距離なのですが、帰れないかもしれないと思ったですよ…。途中にベンチがあったので、そこで少し休ませてもらって自販機もあったから水分を取ろうと思って小銭入れを見たら130円しか入ってなかったというね(笑)もともと、職場にはお金を持って行かないので…小銭入れの中身を確認する事って早々ないのですよ;仕方がないので130円で買えるジュースを買って、水分補給しながら帰りました。帰ってからは、異様な睡魔に襲われまして2時間程寝たらだいぶ回復はしたのですがなんだろうね、疲れが出たのか仕事中水分を取らなかったのがいけなかったのか…。妊婦は水分補給が大事だと再確認しましたわ(苦笑)そんな事もありまして、黒執事の映画を見た後はすぐに解散となってしまいました;申し訳ない…。折角、名駅まで行ったから色々と見たかったんですけどね(-_-;)ただ帰り道で、うちの家族と旦那さんが大好きな大学芋というのかな??を売っているお店の近くを通ったのでそれだけは帰って帰りました(笑)美味しかったデスwさて、今回は妊娠が分かった時からの話を書きます。6月に子作り頑張って、7月の上旬には私の月のモノがあるはずだったのでドキドキ。職場の同じパートさんに色々と相談しつつ、月のモノが近づくのを堪えられずちょこっとフライング的な感じで、妊娠検査薬をしました。あんまり早くからやっちゃうと科学流産しちゃう事もあるから、過ぎてからがベストなんですけどね。妊娠検査薬も普段買わないから売り場がわからなくて、ドラックストア内をグルグルしちゃったよ(笑)見つけても、2個入りにするかどうかしばし悩んだしねwでも結局1個入りを買って、2日後に検査する事に。朝、検査した方がいいらしくて次の日が仕事だったので仕事前に検査したくなかったの;んで、2日後に朝検査したらすぐにアッ…妊娠したなってわかって(笑)時間置かずにすぐに2本線が出たの。この時の感情は、「やっぱりな」でした(笑)それまでにパートさんと話してて妊娠してるような傾向が出てたのでwんで、とりあえず旦那さんに一番に言わないとなぁ(*^_^*)という事で、夕飯を食べ終わった頃だったかな??そのぐらいに、旦那さんに「大事な話があるんだけど…」って言って検査薬を見せて妊娠した事を知らせました。確か、旦那さんの第一声は「マジで!?」だった気がする。次にママさんに知らせて、パートさんにはわかったらすぐに検査薬を写メってラインすると言っていたのを2日後に会えるからとラインしなくて、仕事場で報告したら怒られた(笑)ずっと待っててくれたらしいww申し訳なかったな(^_^;)それから、すぐに近くの婦人科に電話して診察の予約を取って次の週ぐらいに診て貰ったら胎のう(赤ちゃんを包む袋の事)が確認出来ました。その2週間後だったかに病院に行った時に、心拍が無事に確認出来て一安心したのを覚えてます。これで、流産率がガクッと下がるからね。でも、12週を過ぎるまでは母体に関わらず赤ちゃんの染色体の関係でダメな事もあるからドキドキは続くのです…。この頃は、悪阻と言う悪阻もなくただ眠い・ダルイという体調不良がありました。心拍が確認出来て、母子手帳も貰ってきていいと許可が出たので貰いに行ったりして職場にも機械付けとかでお腹に力を入れたりする事があったりしたので、早めに報告。そういうのを配慮して貰えて助かりました。まぁ上司は心配してくれたりするけど忙しくなると構わず頼んでくるけど…(未だに)悪阻はそれから、ヨダレ悪阻と言われる唾液が増える悪阻が悪化。唾液が出る→飲み込む回数が増える→空気も一緒に飲みこんでしまう→胃が空気で圧迫される→胃が苦しいっという負のサイクルに陥りました…。まぁ、初期は十分すぎる程これまでに蓄えたもの(脂肪)があるので食べれる物を食べようと思って食べれる物を食べてました。豆腐とかビスケットとか…。旦那さんにも食べれないので体力がなくなり、ご飯も買いに行くにも匂いがウーンっとなってたので自分で作って貰ったりして貰ってました。コンビニが一番つらかったかも…揚げ物の匂いがね(>__
2014.11.08
コメント(0)
久々に自分のPCの電源を入れたので、ブログを更新して見ます(笑)書いてない間に色々とありました。ここでのご報告が遅くなりましたが、この度赤ちゃんを授かる事が出来ました。私の中で、30歳までに子供が欲しいという希望がありまして…。まぁ30歳までに結婚出来たらなぁって思ってはいたんですが、それが旦那さんのお陰で叶う事が出来たのでそれなら30歳までに子供が欲しいと思うようになりました。んで、まずは子作りの前にやる事はやっておかないとって事で…私の風疹の抗体があるかどうかチェックを新婚旅行から帰ってきてから、すぐに病院で検査しました。私、やった覚えないしママさんもやってないと思うという曖昧な返答が返って来たので(笑)それで、やはり抗体がなく予防接種をして貰いました。でも、コレしちゃうと最低でも一カ月は避妊しないといけないのです。まぁ、仕方がないよねぇって事でその期間に一応旦那さんにも検査して貰いました。旦那さんは風疹に掛かった事があるから、抗体はあるだろうと言ってたんですが年月が経つとなくなる事もあるらしいので、一応ね。そしたら、無事抗体があったのでよかったよかった。まぁ、その避妊期間にも色々とあったんですよーーー。私、メッチャクチャ悩んでましてね。あぁ、このまま子供出来ないかもしれない…なんて一人で夜な夜な涙してたりしてたんです。仕事とその事のストレスで去年の10月頃から左目の瞼の痙攣が止まらなかったりもしたもんですよ(笑)脳神経外科まで心配で行っちゃったわよ…w神経はなんともないからストレスじゃないの?って思ってた事を言われたけどwまぁ、その悩みも旦那さんの単の勘違いだったというね。あの時は、マジでブワーーーって泣きましたよwwなんだよーー私のこの悩んでいた期間返せよー涙返せー!!って言いたかった。いや、言ったかもしれない(笑)そんな事もあり、旦那さんの仕事が忙しかったりしてなかなか子作り出来なくてねぇ。んで、ルナルナで排卵期はこの期間ですよーっていう期間に頑張ったら、見事に授かる事が出来ましたw色々と私って悩んじゃう方で…どっちかが原因で子供が出来なかったりしたらどうしようとか悩んだもんです。まだ頑張ってもないのにね(笑)でも、二人で生きて行くのは私はいいけれど私が原因だったら悪いなぁって…。そう簡単に授かれるものでもないし…授かるのってとっても凄い事なんだよなぁって。今回は、まぁ1回2回ぐらいのチャレンジで授かる事が出来たけどでも、やっぱり月のモノが来た時はあぁ…やっぱりダメだったか…って思ったものです。それが何回も続けは女の人は誰でも心も折れるよなぁって。私は、元々周期が安定してる方で排卵期がわかりやすい人だから基礎体温計ってつけてなかったんだ。つけた方がいいと思ってたけど、少し自分で頑張ってから…って思ってさ。これで付けてて頑張ってもダメだったら、完全に私は心折れてしまう…。まぁそうなったら病院に行っただろうけど、でもなぁ(-_-;)そんな感じで、一人で悶々と大丈夫かなーって思いながらの子作りしておりました(笑)まぁ、出来たら出来たでまた不安なんですけどねw授かってからの事はそれはまた書くとして…今は安定期に入って胎動もボコボコ感じる事が出来るようになりました(^^)ボコボコし過ぎて、そろそろ大人しくなってくれませんかね?ってなる事もありますが…それだけ元気だっていう証拠なのでね(*^_^*)もっと胎動で痛いーっていうぐらい大きくなって貰わないとwそんなこんなで、久々のブログ更新でした。仕事ぐらいしかPC触ってなかったけど、キーボード打つ早さは以前と変わりなくて手が慣れてるんだなぁって思いました(笑)また、妊娠が分かった時とか悪阻の事とか時間を見つけて書こうと思います☆
2014.10.30
コメント(1)
またもや日にちがあいてしまいましたね。気づいたら、もうすぐ3月も終わりだよ!?wなかなかPCの前に座る事がなくて、ブログを更新出来なくて。色々と毎日、何かと出来事があるんですけどねぇ。新人さんを教えたり教えたり教えたり(笑)教えるのが苦手だから、嫌なんですが午後に入るのは私しかいないから仕方がないです…。んとあとは、この間…旦那と二人で台所で喋ってたら0時にいきなり私のケータイにfacetimeから着信が!?しかし、その着信相手は目の前にいる旦那からという怪奇幻想が起きました…。オロオロしてる私に出てみたら?と言う旦那。そんな怖い事が出来るかー!!という事で旦那に出て貰ったら無音。怖くて怖くて。なんで鳴ったのぉおお!!!?ってプチパニックになってる私を置いて旦那はお風呂に入るとな。いやーー!一人にしないでーー!!!っと言う事で旦那はお風呂に入り、私は髪をギャーギャー言いながら乾かしてました(笑)旦那はうるさい(笑)と言う始末…。だってだって、時間的にも怖いやん…原因わかんないし…。あれは本当に怖かった…。あとは、私の体重が増える一方っていうぐらいかしらね(笑)旦那の帰りが0時近くになる事が多くてですね。一緒に食べるので、遅い時間になる訳ですよ。それで、すぐに寝ちゃうのでブクブク太るのです…。来月もまだ遅い帰りかもしれないけど、月曜日休みになるらしいからお休みが週一であるからよかったなぁって。全然休みがなくて連勤という日々が続いてたのでねぇ。ストレスMaxの旦那の相手をする私の身にもなってくれよ…っと会社に言いたいわ!!(笑)とりあえずそんな訳で、次にお会いする時にはブクブクになった私に出会う事になるでしょうwwwあぁ、痩せたいケド間食が辞めれない(ノД`)・゜・。
2014.03.28
コメント(0)
お久しぶりでございます…。ずっと、日記を書いてなくてスミマセン。お仕事が、今月から週3から週4になりまして…バタバタしてたり、新しく買った牧場物語をしてて更新するのを怠っておりました(笑)お仕事の方は、午後に出れる人が私しか居なくて…それで仕方がなく、週4で出ることになりました。んで、この間…受付の面接があって体験をして貰ったのですがダメだったようでね。まぁ、忙しいですからねぇ(´・ω・`)仕方がないです。その方が入れたら、1か月間教える為に週4で出勤しようと思ってたのですがダメでしたので、あぁいつ週4が終わるのかわからない日々が続くのです(笑)とりあえず、水木は午後から出勤にして火土は一日働きます。このままの調子で行くと、扶養の範囲内に収まらないので…後半は考えないとねぇ。まぁその前に受付さんが入ってくれれば一番いいのだよ(笑)まぁ、稼げるうちは稼ぐです。しかし、月曜日4日分を考えて買い物してこないといけないのが辛い…。まぁ、水木と買い物に行けばいいんだけど午前中にバタバタするのが嫌なのでね~(´・ω・`)なので、月曜日にまとめ買い。旦那さんも忙しい時期に入りまして、お休みなしの13連勤中でございます。やっとのお休みはバンド練習と今月友人の結婚式があるので、それの余興のダンス練習があるらしいです。旦那さんのダンスセンスがまったくないので、練習を見てると面白いんだよねwwそんな訳で、バタバタしておりまする(笑)家の事もやらないといけないし、お仕事の日も増えちゃったし、ゲームやりたいし(笑)書いてない日の日記を更新したいケド、全然と言っていいぐらい覚えてないので…このままにしておきます…。結婚する前まではちゃんと欠かさずに更新してたんですが、やっぱり生活リズムが変わるとなかなか毎日更新するのが難しくなりますね;ブログを書かなかった期間、全然PCを触らなかったもん(笑)PCなくても大丈夫的な生活になって来てしまったのかしら…。それともゲームのせい?wまぁ、これからもなるべく毎日更新出来るように心がけます。やっぱり毎日書いて何があったかを残していきたいもんね!とりあえず、明日は仕事の後に飲み会があるので何時に帰って来れるかわからないという状態ですが…(ノД`)・゜・。早く帰りたいよー…!!日曜日はランチなんだよー…!!日曜日、ニンニクくさかったらごめんなさい…(笑)飲み会、もつ鍋らしいんだよ…(´・ω・`)
2014.03.14
コメント(0)
今日はお休みなので、のんびり起床。そんなに遅くに寝たつもりはないんだけど、いつもよりもお寝坊さんだったわ。ノソノソ起きて、洗濯して干して支度して。買い物しにお出かけー。んで、コンビニでお昼ご飯も買って帰宅。今日は暖かいわー(*´∀`*)帰って来てからは、お昼ご飯を食べて夕飯の支度。今日は、土手鍋でございます。今回はちゃんと砂糖を入れましたよー。前回、砂糖を入れ忘れててしょっぱい土手鍋だったのよねぇ;なので今回はちゃんと忘れずに入れたので、美味しい土手鍋を作れたぞぃ★その後は、お掃除してお出かけしてきました。銀行に行ってお給料を入れてきて、近くに出来たスギ薬局に初めて行ってきました。新しいからやっぱり綺麗やったわー(笑)今度行った時は、もうちょっとよく見たいなぁ。その後は、実家に行きました。最近、行ってなかったから猫に会いたくなってね(*´∀`*)久々に猫達に触れて、ママさんとお喋りしてました。1時間ぐらいお邪魔して、そしてなぜか沢山のお土産を頂いて帰って来ました(笑)帰って来てからは、旦那さんの帰りをのんびり待っておりまする~。今日も遅いかなぁー。来月は13連勤があるみたいだし、再来月は15連勤があるようです(-_-;)大変だわー(´・ω・`)なかなか一緒にお出かけというのも出来ないみたいだから、お休みの日はのんびりして貰って大きな荷物の買い物に少しだけ付き合ってもらおうかなぁ(*^_^*)
2014.02.26
コメント(0)
今日はお仕事の日でございます。支度して出勤。午前は受付さんと一緒だったので、色々とお話しながらお仕事してました。昨日に引き続き、スタッフが一人お休みなので人数が少ない状態でしたが受付さんもいたし、それほど来なかったのでのんびりでした。だから、午後もこんな感じがいいなぁって思いつつ私は先にお昼休憩へ。んで、午後からはもう大変でございました(ノД`)・゜・。前半は、バタバタしてて受付もちゃんと出来なくて。それで、一瞬だけ落ち着いた時間が出来たのです。このまま終わってくれないかと思ったら、ダメでしたわ(´・ω・`)ずーっと忙しかった。やっと受付で待ってる人を呼べたと思ったら、また次々と…。待たせてしまうけど、呼べないというね…。ハニーさんハニーさんと呼ばれまくってやっておりましたわ。そして、色々言われても全部を覚えれないというね…。そんで、午前中に私は上司にイラッとした覚えがないという話を受付さんとしてたのですよ。注意されても、イラッとするよりもショボン(´・ω・`)とするのです。だけど、今日イラッとしました(笑)でも、すぐにイラッとするという事は疲れてるんだな…(´・ω・`)っていう風に思ったのでいつもイラッとした事を忘れてるだけなんだと自己解析してました(笑)やっとこさ受付時間が終わって、受付のお仕事をやったりしてたけどやっぱり今日は残業でございました。ほぼ1時間残業してきたよー(-_-;)んでも、なんか忙しすぎてスタッフに呼ばれてもちゃんと反応できなかったりして申し訳なかったなぁって。スタッフの方がもっと疲れてるのに…。反省して、忙しくてもちゃんと反応できるようにならないとな。これからもっとバタバタすると思うし。慣れていかないとね。帰って来てから、面倒だったけど夕飯作り。チャチャっと作って旦那さんの帰りを待ってました。んで、旦那さんが帰って来てなんだかテンションが高い旦那様(笑)疲れてるのかしら?と心配を余所にテンションの高いままでございましたwまぁ、疲れてどんよりしてるより良いけどね。最近はそんな感じだったし。忙しい日が続くから、少しでも元気になれるように私も頑張ろう~(*´∀`*)
2014.02.25
コメント(0)
今日は、午後からお仕事があるので午前中に作業をしてました。洗濯物を洗って干して、夕飯作り。今日は、メンチカツにしようと思ったので…あとは揚げるだけの状態に作っておきました。んで、お昼ご飯を買ってきてお昼を食べてのんびりしてたのです。そしたら、ビックリする光景を目のあたりにしたのです!!!さ…砂糖の中に蟻がメッチャ居るーーーーー!!!!わーーーーーー!!!!!出勤時間までそんなに時間がないのに…!!!なんでこんなに蟻が!?と思って砂糖の入れ物を見たら、蓋がスプーンに引っかかって開いてるではないか;これで中に入っちゃったのね…。とりあえず、砂糖の中のは蓋して閉じ込めて…周りにいた蟻達を何とかせねば!!そこで、蟻の出所がわかったのです。なんと、冊子の間…。こんな所…どうする事も出来ないやーーーん!!!とりあえず、出入口にキンチョールを噴射しました。それで、残りのやつらも退治して入れ物の中に居たやつらも袋にドバーッと入れてきつく締めて外に置いてあるゴミ箱に入れておきました。その時に一緒に計量スプーンまで捨ててしまったようで、砂糖用がなくなってしまったわw不安のまま、出勤。今日は、スタッフの一人が体調不良でお休みとな!?スタッフの人数が少ないという事で、不安に。でも、前半はバタバタしましたが後半は一気にパタッと暇に。嬉しいけど、アレ~?って感じでお仕事してました。なので、おかげで定時に帰宅出来ました(*´∀`*)帰って来て、旦那さんが帰るよーってメールがあるまでのんびり。メールがあってから、メンチカツを揚げたりして一緒に頂きました。味付けが薄かったから、ソース掛けて丁度いい感じでございました。もう少し、塩コショウしてよかったなぁ(´・ω・`)それか、ケチャップとソースを混ぜたのを作って掛けて食べたら美味しそうだな。今度作る時は気を付けよう~☆
2014.02.24
コメント(0)
今日はお休みなので、旦那さんと一緒にゆっくり起床。起きてから、ケータイの契約の事があったのでソフトバンクによって私は車の中で待機。ケータイを弄りながら、待っててそのままお昼ご飯を食べに行きました。牛丼久々に食べたー(*´∀`*)美味しかったぁwそんで、旦那さんが美容院を予約してたので近くのイオンまで乗せて行ってもらって私はのんびりお買い物ー。っと言っても見るだけだけどね。小さいイオンなのでそんなに店舗数もないし。でも、本屋さんで読みふけっていたら終わったと電話が。迎えに来てもらって、そのままモゾに行ってお買い物しようと思ったんだけど人の多いこと…。それに嫌気が出てきたのか、旦那さん不機嫌になるというね。そんで私も不機嫌になるという負の連鎖…。色々と見て回りたかったけど、こういうのはやっぱり旦那さんと一緒は無理だわ。ゆっくり見れない。なので、月曜日と火曜日用の夕飯の買い物のみして帰って来ました。帰って来て、旦那さんは夕寝。あー、こうなったら2・3時間は起きないなと思って私はテレビ見たりケータイを弄ったり。起きたのはやっぱり3時間後でございました…。んで、夕飯ご飯を食べに行ってお腹を満たして帰って来ました。なんだか、二人の休日となるといつもこうだからヤダなぁ(´・ω・`)
2014.02.23
コメント(0)
今日は、お仕事なので支度してゆっくり出勤。早く出勤しても早く上がれる保証がないのでね。んで、午前は受付さんがいるのでなんなく過ごす事が出来ました。午後からは一人だったので、不安でしたけどスタッフも全員居たので、バタバタしたけど何とかなったかな。定時で上がれたし(*´∀`*)定時で上がれるというのが、一番のミソやなw特にこれと言って、書く事も起きなかったのでこれで終わり(笑)
2014.02.22
コメント(0)
今日はお休みー。でも、何したか覚えてないというww日記を貯めてはいけないと思っているのに、PCに向かう時間がないとなかなか;最近はPCに触る日があまりないからなぁ。独身時代は、絶対にPCを触ってたんだけど。やっぱり生活リズムは変わる物ですね;んー、ホントに何したかなぁ?多分、洗濯して干して買い物して掃除して終わったと思います(笑)休みの時はいつもそうだからねw平凡に平和に終わったんだな、きっとww
2014.02.21
コメント(0)
今日はお仕事なので、支度して旦那さんとは5分ぐらいしか顔を合わせる事が出来ずに出勤。旦那さんは私より遅く起きるのと、私の出勤時間が早くなってしまったので朝は全然話せる時間が無くなってしまったのです(´・ω・`)お仕事に行って、午前はお暇でございましたー。なので、新しくお仕事が増えたのでそれを受付さんと一緒にお勉強。触っていくうちに慣れていくかなぁって話ながらやってて…私は先に上がらせてもらいました。お昼は、まったり過ごしてウトウトしてたら浅い眠りだったから夢をチョコチョコ見て。そしたら、今自分がどこにいるのかがわかんなくて…アレ?ここどこだっけ?って何回かなってました(笑)午後からは、もう一人の受付さんと一緒だったので私は主に中をやったりしてました。そんなに忙しくなくて終わる事が出来ました。定時に帰る事が出来たから、お家に帰って夕飯作り。でも、今日も遅くなるとのメールが。あんまり夕飯を一緒に食べようと思って待ってるのも、旦那さんに負担かな?と思って今日は先に食べさせて貰いました。んで、旦那さんが帰ってきたのは23時過ぎ。ご飯を食べて、旦那さんに先にお風呂に入って貰いました。明日は、旦那さんの為に好きなご飯沢山作ってあげよう★あと、疲れも取れるように色々考えなきゃ!(。・ω・。)
2014.02.20
コメント(0)
今日は、お休みなのでのんびりしてました。んで、起きてから支度しつつ洗濯物を回して…洗濯物を干した後に、夕飯の買い物へ行きました。そしたら、メッチャ混んでるー(´・ω・`)やっぱりこの時間はアカンなぁと思いつつ、お買い物して帰りにコンビニによってお昼ご飯を買って帰りました。お家に帰ってから、お昼ご飯を食べて掃除ー。掃除も終わったので、まったり過ごしてました。もう、この時期から旦那さんのお仕事の方が忙しくなっているようで帰りが前よりも遅くなってきました…(´・ω・`)23時過ぎぐらいになっちゃうというね。でも、今日はチキンカツ丼だったので一緒に食べたくて帰りを待ちました。先にお風呂に入らせてもらって、その後は旦那さんの帰りを待ってから帰るよーメールが届いて、仕上げをして一緒に頂きました(*´∀`*)ボリュームもあるからお腹いっぱいになりました☆トンカツと迷ったけど、チキンにしてよかったなぁ。安いしボリュームも出るしw鳥胸肉も柔らかくてイイね!w夜は、旦那さんを悩ませてしまったから反省。言わなきゃわからないって言うけれど、言ったら言ったで悩ますのをわかっているから言えないって事もあるのです。話して解決する事なら良いけれど、今回は話したからって解決する事ではなかったし。今回もそう。この間の私の悩みの延長戦。あれで解決したと思ったけど、また少し話したら思っていた通りになってしまった…。こうなる事がわかっていたから自分の中で処理しようと思って出来なくてこの間、爆発しちゃったんですがね(´・ω・`)はー、私の事で悩ませたくないと思っていたのに結局はこうなってしまう。私もこれで自分の中でやっとスッキリ出来たので、また同じことで悩まさないようにしよう。当分はきっと大丈夫だろうし(笑)これからは、ちゃんと旦那さんをサポートしてあげよう。帰って来て、私が元気じゃなかったら疲れも倍増しちゃうもんね。
2014.02.19
コメント(0)
今日はお仕事でございまする。昨日は、少し夜更かししちゃったので寝足りないまま起床。そんで、旦那さんが起きてきてすぐぐらいに私が出勤。んで、出勤してお仕事はそれほど忙しくもなかったです。昨日の方が忙しそうでございました。午前は全然だったので、少し早めに私は上がらせてもらいました。んで、お昼ご飯ー。この間、土曜日にお弁当を忘れちゃって…あるかな?と思ったらやっぱりありました;土曜日は荷物が多かったから、お弁当を持って帰るのを忘れちゃったみたいです…。お昼休み中は、少しウトウト。すぐに夢の中に行けましたわ(笑)んで、午後からは始まった当初はバタバタでございましたわ。一番端に居て、電話が鳴ったから受け付けまで走るというのを何回やった事かwwもう、今日に限って電話が多いんだからんで、夜になると寒いからか混む事無く過ぎていきました。なので、定時で帰る事が出来ました(*´∀`*)帰って来てから、夕飯作りをして旦那さんが帰ってくるのを暫し待ち。んで、一緒にご飯を食べて旦那さんが貰って来たバレンタインチョコを少し頂きました♪うまーーーー(*´∀`*)バレンタイン最高ですなwwチョコだけにチョコッとずつ食べて行こうと思いますw
2014.02.18
コメント(0)
今日はお休みなのでまったりー。お布団の中で、旦那さんをお見送り。これはいつも通りですな(笑)んで、ノソノソと起きて洗濯して支度して。洗濯物を干してから、買い物へ。まずは100均に行って、買い物してから夕飯の買い物へ。時間帯が悪かったのか、凄い人でした…。んもう、時間帯によっては凄いからスーパーはイヤねー(^_^;)レジが終わってから、置く所が開いてなくて困ったのデスよ…。カゴを持ってオロオロしちゃった;無事に開いた所に置けて袋に買った物を入れる事が出来ました…。んで、帰り道でお昼ご飯を買って帰宅。お昼ご飯を食べて、まったりした後に掃除ー。そしたら、台所にアリンコがまた発生してて駆除してました…;もうアリンコ困っちゃう…。台所の窓から入ってくるのはわかってるんだけど、そうなると対策も全然出来ないし。今度、パウダー状の殺虫剤を買ってこようかな;そんなこんなで、掃除を終えてからチョコケーキを持って実家へ。そこで1時間ぐらいママさんとお喋りして帰ってきて夕飯を作って、のんびりしてました。お風呂にも先に入らせて貰って、旦那さんが帰ってくるよーって電話があったのですがお風呂に入ってて出れなかったというね;んで、一緒にご飯を食べて旦那さんが職場から貰って来たバレンタインのお菓子を(強奪してw)美味しく頂きました(笑)明日は、早く出勤しないといけないから辛いなぁ(>_
2014.02.17
コメント(0)
今日は、キャメンの集まりでございました。今回は、コジとぐっさんがお仕事で不参加という事でコジが来れないので私が幹事になって、連絡を取ってました。んで、バッシーのお家に11時に待ち合わせになって私は園クンに駅で拾って貰う事になりました。文哉クンとハカセはそれぞれお家に向かう事に。んで、待ち合わせの駅に予定通りの時間に到着。園クンに着いた連絡がをして、とりあえず外に出ようと思ったらバス乗り場というかロータリーが2か所あって、どっちに居ればいいんだろう?と思いつつ…とりあえず外に出たのです。んで、案の定遅れるという連絡が(笑)なんかこの感じ懐かしいなぁ…って思いながら待ってて着いたよーって連絡があったけど、それらしきくるまが見つからない。そしたら、もう一個の方にいるらしく慌てて移動。園クンを見つけた所で、ハカセから連絡が。電話が終わってから、車に乗って久しぶりー(*^_^*)って感じで久々に会いましたwんでんで、バッシーのお家に向かおうと思ったのですがナビに住所を入れ込もうとするとまだ住所を入力しろと言う感じで表示されるのですよ。あれー??って思いつつ、とりあえずバッシーの住所を聞くという(笑)んで、とりあえず向かえば思い出すでしょうという考えて向かいました。向かいながら色々とお話ししたり、それぞれメンバーと私は連絡を取り合ってました。それで、結局それらしきところには行ったけどわからなくて。文哉クンと電話をして、文哉クンとハカセはお家の場所がわかったらしいのですがハカセはトイレに行きたくてコンビニへ行ってるという事と文哉クンに場所を聞いても、私達が居る場所がわからなくてどこに行けばいいかわからないという(笑)それで、ハカセがコンビニに行ってるならそこに行って一緒に行けばいいんじゃな?という事になってだったら、もう皆合流しよう!!と言う事で近くのコンビニで待ち合わせる事になりました。んで、一番近くのコンビニがローソンだったんだけど、その先のセブンのコーヒーが飲みたいと園クンが行ってまずはそっちに私達は向かいました。そのおかげで、店舗名がわからなくて二人に説明するのが大変だったのよwwんでんで、無事にローソンで文哉クンとハカセと合流しましたw二人とも結婚式では会ってるけど、ちゃんとゆっくりは話せなかったのでなんか普段の二人を見て、とても懐かしくなった私ww園クンも変わってないwwと喜んでましたけどwんで、3台一列になってバッシーのお家へ。途中で、妹さんに誘導して貰ってやっとこさバッシーのお家に着けました;この時点で、当初の待ち合わせ時間の1時間後っていうねwwそして、バッシーにご対面~(^v^)私と園クンは菓子折を持って行ったので、ご家族の方に渡して5人でまずはお昼ご飯をどうしようかって言う話へ。ピザを頼もうという事で、それぞれ食べたいピザを選んで3種類のピザをそれぞれMサイズを頼んで取りに行く事になりました。それまでお喋りしてて、文哉クンのみを残してピザを取りに行きました。案外思ったよりは距離があったなぁwそんで、ピザと無料でお茶とかジュースを貰えたので貰ってバッシーのお家に戻る前にコンビニに寄ってから帰りました。お家に戻ってから、皆でピザを食べて…食べ終わった後は色んなお話し。あと、私の結婚式のDVDを持っていたのでそれを見ながらお喋りしてました。園クンは仕事で出席できなかったからどんな風だったか見せたかったんだよね(*^_^*)なんだかんだで、4時間ぐらいお邪魔してたかな?日が暮れてきたので、お暇する事に。文哉クンとハカセとは、バッシーのお家でバイバイして園クンに駅まで送って貰いました。んで、駅でバイバイして旦那さんに今から帰るよーって連絡してお家に帰りました。そしたら、旦那さん…夕寝中でございました;あらあら…と思いながら、起きるのを待ってたんだけど私も眠くなってきちゃって私も夕寝しちゃった(^_^;)んで、結局起きたのは19時ぐらい。夕飯どうしようねぇ―って話してて、お寿司を食べに行く事になりました。スシロー行って見たら、駐車場にも入れそうにならなかったので諦めてくら寿司へ。ここは空いてたので、中に入って順番待ち。美味しくお寿司を食べて帰宅。そうそう!園クンから結婚祝いに素敵なコップを頂きました(*^_^*)これでブランデーとか飲んだら素敵なんだけど、お互い飲めないのでお茶を飲んで我慢ですな(笑)今日は久々にゆっくりキャメンの皆とお喋り出来て楽しかったデス☆また今度は、コジとぐっさんも集まれたらいいなぁ♪
2014.02.16
コメント(0)
今日はお仕事です~。昨日の雪の影響によっては受付さんがお休みかもという連絡を貰っていたので今日はゆっくり出勤しました。そしたら、案外雪が溶けてたので受付さんも普通に来れたようですwんで、お仕事の方はやはり昨日が全然だったようなので多かったー。なので、受付さんに午後からは大丈夫ですよーって言えなくて…。私一人でも出来るぐらいならいいんですが、土曜日は絶対に混むからね(´・ω・`)受付と中と両方はなかなか難しいのです。頭が混乱しちゃうのですよ…。なので、受付さんに出勤しなくても大丈夫って言えなかったんだよねぇ。お昼休みは、昨日作ったチョコケーキをスタッフの皆さんにあげました。喜んでもらえた様でよかった(*´∀`*)午後からは、予想してたとおり混みましてね…。私は中をやって受付は任せてしまいました。手伝いたくても中が精いっぱい。やっぱり私一人だったら無理でございましたなぁ(´・ω・`)んで、受付さんは受付時間が終わったら帰って貰って残りは私がやってました。そして、なんだかんだで残業1時間するというネ…。でもいいのだ、だって今日は旦那さんの帰りが遅いからー(*´∀`*)夕飯を作らなくてもいいので、楽でございます☆帰りにコンビニでご飯を買って帰って、お家でご飯を食べてお風呂に入って旦那さんの帰りを待っていたけど、やっぱりなかなか帰ってこなかったです(´・ω・`)なので2時ぐらいに就寝。明日は、楽しみにしていたキャメンの集まりがあるから本当は夜更かしできないんだけどね(-_-;)
2014.02.15
コメント(0)
今日は、お休みでございます。そして、メッチャ雪が振ってました(>_
2014.02.14
コメント(0)
今日はお仕事でございます。旦那さんは遅い出勤という事で、今日は旦那さんかお布団からお見送りしてくれました(笑)出勤して、朝の準備をお手伝いしていつも通りにお仕事です。しかし、今日は空いていた。一時期、ドバーッときたのでバタバタしましたがその後は波が引いちゃってね。なんだか暇な時間が多かった気がします。雑用をやりながら、受付さんと話してて色々と整理してたんだけど、時間になったので先に上がらせてもらいました。っとその前に、上司にバレンタインのチョコのをあげました。受付さんと一緒に渡したんですが、喜んでくれていたのでよかったよかったwんで、受付さんにも私からバレンタインのチョコをプレゼント。そしたら、すごくビックリしてました(笑)お世話になってるからと言っても、なかなか受け取って貰えなかったので少し困ったわw無事に受け取って貰えて、私はお昼休みへ。のんびりご飯を食べてて、のんびりと休憩をさせて貰いました。午後からは、違う受付さんと一緒だったんだけどこれまた思ったよりも暇でね。なんでだろうね?みんなバレンタインのチョコ作りで大変なのかねwそんな事を話しながら、チョコチョコバタバタと動いてて雑用もやったりして過ごしてました。そんで、定時になったので帰ろうとしてる所でこちらの受付さんにもバレンタインのチョコをあげました。そしたら、これまたビックリされたwwコチラの受付さんもなかなか受け取って貰えなかったで…(´・ω・`)無事に受け取って貰えて、お家に帰って来ました。帰ってきたら、ぐっさんから荷物が届いてましたぁあ(*´∀`*)わー、ありがとうございますー(*^_^*)先ほど、旦那さんと見させて貰ってあの日の事を思い出しました☆また日曜日に持って行こうーっと!んで、夕飯作って旦那さんを待ってる間に10分ぐらい寝てしまったのです。ヤバいと思って起きたので心臓がバクバク言ってたわww旦那さんが帰って来て一緒にご飯を食べてまったり。明日は、また雪みたいですねー(´・ω・`)明日は色々と予定があるんだけどなぁ;;
2014.02.13
コメント(0)
今日は、お休みだったのでのんびり起床。旦那さんはもちろんお布団の中からお見送りです(笑)んで、ノソノソと起きて支度してお昼ご飯をコンビニで買って実家へ。実家でご飯を食べさせて貰って、名駅へと行きました。この間、コジとデートした時にチョコを買ったんだけど受付さん達に買うのを忘れてしまったので、買いに行ってきました。平日でもやっぱり人の多い事。ブラブラとまた見て回って、どれにしようか迷って迷って決めてきました。2人とも同じにするか違うのにするか迷ったけど、同じ値段で同じぐらいのを探すのが面倒だったので同じのにしました。その方が無難だもんねー。その後は、高島屋で違う買い物をして…洋服を見に行ってきました(*^_^*)なかなかイイ感じのが見つからなくて、ショボーンとしてたんだけど可愛らしい服を発見して思わず買ってしまいました(^v^;)その後も、300円均一の雑貨屋さんでピアスとかも買っちゃったー☆今日はいっぱい買っちゃったぜ…。重い荷物を持って、地元の駅まで戻ってそのままスーパーへ。夕飯の買い物をして実家にまた寄って、バレンタイン用に雑貨を持って帰ってきました。帰ってきてからは、買ってきた物を整理してのんびりー。んで、のんびりと夕飯作りをして先にお風呂に入らせて貰って旦那さんの帰りを待ってました。旦那さんが帰って来て、一緒にご飯を食べました(*^_^*)明日も早い出勤になるので、バタバタするなぁ…。
2014.02.12
コメント(0)
今日は、お仕事なので朝早く起床。祝日なので、旦那さんはお休みなのにー(´・ω・`)本当だったら、私は祝日休みにして貰っているはずだけどそんな事きっと忘れられてると思ったのでちゃんと出勤したです。行かなかったら行かなかったで、連絡きそうだもん(笑)んで、朝早く出勤して朝の準備をして午前開始。やはり祝日とあって、少し混み合いました。バタバタしてたけど、まぁみんな中に入ってしまえば何とかなるもんです(笑)んで、お昼休みを朝早く出勤したので少し早めに行かせてもらいました。お昼ご飯、昨日の夕飯の残りにしたんだけど少し足りない気がしたのでコンビニでポテトを買って食べました。あと、旦那さんが今日は夕飯を作ってくれるという事だったので何を作ろうと思っていたかをメールして教えたりしてお昼を過ごしました。午後からは、土曜日並みに混み合うだろうと覚悟してたんですがそれほどでもなく。思ったよりも全然少なくて、拍子抜け(-_-;)っというか、先週から新人さんがフェードアウトしたようです…。いきなりーーーー(+o+)先週、休むという連絡があって以来今週来てないようです…。あぁ、また居なくなってしまった(´・ω・`)まぁ、仕方がないので次を早く探して貰わないとね。そんな訳で私一人だったのですが、思ったよりは来なかったので助かりましたw定時に帰る事が出来て、旦那さんが夕飯を作ってくれてたので一緒に食べて美味しいー(*´∀`*)明日は、名駅に行ってこようかなぁって思ってます。受付さん達にチョコを買い忘れたので…wやっぱり高島屋で買った方がいい気がするので、お買い物がてらいってこよーっと。旦那さんとは昨日沢山お話したので、気持ち的にもスッキリしていつも通りに戻ったのでよかったな(*´∀`*)
2014.02.11
コメント(0)
今日も、実家で起床ー。起きたら、毛布と布団があっちゃこっちゃいってて寒かったというww起きてから、支度をして荷物をまとめてお家に戻りました。荷物を置いて、夕飯の買い物へ。バレンタインの準備で必要な物もあったので、夕飯と100均で必要な物を買って帰宅。でも、ダイソーだけでは集まらなかったので一度、お家に戻って荷物を置いた後にセリアにも行ってきました。久々に運動したわー(笑)んで、セリアで全部欲しかったものが揃ったのでよかった。帰って来て、お家でまったり。ご飯も作って、お風呂も入れて入って旦那さんの帰りを待ってました。んで、一緒にご飯を食べて…まったり過ごした後に寝る事に。実は、ここ1週間…私達夫婦の中に不穏な空気が流れてまして…。夫婦っていうか、私がいけないんですが…。全然元気が出なくて、それで旦那さんを悩ませてしまってました。まぁ、私が元気が出なくなったのもここ1か月近く悩んで事があってそれに対して悩み疲れてしまったというなんとも言えない理由なんですが…(´・ω・`)それで、旦那さんに話さなきゃ話さなきゃと思いながらも話せずにズルズルしてました。んで、布団に入りながらも元気がなかった理由を話しました。結局は、旦那さんの勘違いというようなオチだったのですが本当に悩んでたんですよー(ノД`)・゜・。でも、まぁ何はともあれなんとかずっと悩んで事が解決してよかった。これでいつも通りに戻れます…。こんなワガママで扱いにくい奴を嫁にしてくれた旦那さん。感謝でいっぱいなんですが、いつも溜めて溜めて爆発するというパターンなので次にこういう事があれば、ちゃんと今度は早めに話そうと思います。なかなか難しいんだけどね(´・ω・`;)まぁ、仲直り?出来てよかったなぁ(*´∀`*)
2014.02.10
コメント(1)
昨日も実家に泊まらせてもらったので、ぬくぬくで起床。起きてから支度をして、お家にいったん帰りました。そしたら、旦那さんがいるはずがなかったのでどこかに遊びに行ったのかと思っていたのです。明日がゴミの日なので、ゴミを集めたり洗濯物を回したりしてたら旦那さんが帰って来ました。お昼ご飯を買ってきただけのようで。んで、洗濯が終わって干して…んじゃ!って感じで実家へ帰りました。帰ってから気づいたのです…。ケータイを忘れた事に…(+o+)仕方がないので、もう一度お家に戻ったら旦那さんが玄関先に立っててビックリ。何してるの?と聞いたら、猫がニャーニャー鳴いてたらしくどこで鳴いてるんだろう?と思って外に出てたらしいデス;んで、ケータイを持って実家へ。のほほーんと過ごしてて、久々にパパさんお手製のお好み焼きを食べました(*´∀`*)久々やでーwママさん曰く、私が結婚してから初めてだとか。あれ?そんなに食べてなかった?って話しながらご飯を食べて…お風呂に入って、まったりして早めに就寝。実家のお布団は、分厚いから少し重いけどひんやりした空気が入ってこないからヌクヌクやったわー(*^_^*)
2014.02.09
コメント(0)
今日はお仕事の日~。しかし、朝から雪でございます…。カーテン開けたら、真っ白でございました。あらあら、どうやって行こうかなぁっと思いながら支度。旦那さんは今日は早く出ないといけないらしく、一緒に起きて支度して先に出て行きました。私も支度して、自転車で行きました。今日は、お泊まり用の荷物もあるので荷物が多いのに…この雪とは…。滑らないように気をつけて行って、とりあえずコンビニに行って昼食を買っておきました。お昼に買いに行くのが大変だからさ;そんで、コンビニから出てきたら自転車の鍵が見つからなくて;この雪で鍵がみつからないとは…!?となりながら探して…なんとか見つかったのでよかった。ちゃんと、わかりやすい所に入れなきゃダメですな;んで、出勤してそんなに来ないかなぁって思ったんだけどそれなりに来ますな。皆凄いわ…w午後からは、そんなに混まないだろうという事で午後の受付は私一人になりました。午後からは雪も雨になったので、少しバタバタしましたがいつもに比べたら少ない少ない。でも、こんな雪が降ってても来るなんて皆根性あるなぁって思いました(笑)もっと降って積もっていればわかんないけどさ。帰りは、完全に止んでたので自転車でも危なくなく実家へ帰る事が出来ました。定時に帰れたので嬉しかったなぁ(*^_^*)んで、夕飯も美味しく頂いてママさんに髪を染めて貰いました。今回のお泊まりはこれが目的だったのですよ。プリン状態になってきたので染めて貰いたくて。でも、お泊まりじゃないとお風呂に入って帰るというのは辛いのでね;なので、丁度旦那さんが予定が入っててお家にいないというのもあってお泊まりさせて貰いました。イイ感じに染めて貰えたのでありがたやー(^v^)明日は、のんびりすごそうーっと☆
2014.02.08
コメント(0)
今日は寒かったなぁ(´・ω・`)朝、布団の温もり具合で寒さの加減を測ってる私ですが…足が寒くて寒くて仕方がなくて…;靴下を布団の中で探して履きましたよwそうじゃないと寝れない位寒かった…。旦那さんを布団から見送った後に、ノソノソと起きて洗濯を回してる間に支度。洗濯物を干してから、眼科へと行きました。やっぱり軽い結膜炎と言われました。とりあえず目薬を頂いたので、それをして様子見です。それでもなかなか治らなかったらヤバいですが、まぁそのうち治るでしょう。んで、病院からそのままスーパーへ。夕飯の買い物をしようと思って、意気揚々と行ったはいいけれどよく考えたら、今日の分だけ買えばいい事に気づいたというね。明日明後日、私は実家にお世話になる予定なので明日の夕飯の分は買わなくていいのですよー。あらー、どうしましょうっと思いながら結局買ったのは鶏肉とレモン汁とニンニクのみという…。レジがとっても恥ずかしかったデス(笑)それも、カート使っちゃったから余計恥ずかしいわwwんで、その後はスギ薬局に寄って洗剤と髪染めとリップを買って…帰り道でコンビニによって夕飯を買って帰宅。帰ったら、テルからの荷物の不在届があって電話して届けて貰えるようにしてから昼食を食べました。その後は、少しのんびりして掃除ー。掃除が終わった後は、こうやってのんびりネットしたりして過ごしてます。今日から明日にかけて雪が降るようなので、毛布を布団に引いて置きました。いつもはシーツが毛布代わりになるというのを布団にかぶせているのでそれで充分なんだけど、きっと今日は寒いだろうからいつものままじゃ耐え切れないと思う私が(笑)さて、ちゃっちゃと夕飯作りをして先にお風呂に入らせてもらって温まろうかなぁ~~(*´∀`*)
2014.02.07
コメント(0)
今日はお仕事。いつも出勤してた時間よりも早い出勤になったので不安に思っていたら、何度も何度も起きちゃって辛かったな;まぁそのおかげ?で無事に起きれて支度して出勤しました。朝の準備を手伝って、受付さんが今日はお休みという事を知るのでした…。電話があったのに、私今日は早く出勤してるせいでケータイに電話が来てたのに気付かなったのです…。まぁ、理由は仕方ががない事だからいいんだけど午前早くきた分、早くお昼休みになってもいいのかなぁって思ってたんですがそうでもなくて。急にバタバタとしちゃったので、早くお休みには行けず。いつもどおりの終わり時間ー。午後は絶対に早く上がれないと思っていたのでどうかなぁって思っていたのですが、最後は混んでしまって気づいたら8時過ぎてるー。ですよwでも、今日は久々にのほほんとしてて穏やかだったのでいつもこんな雰囲気だといいんだけどねーって話してました。人数的には少ない方ですが、このぐらいが一番ベストです(笑)んでんで、残業して帰って来て夕食作り。今日は、冷凍ご飯でチャーハンを作ろうと思っていたら旦那さんがお米を買ってきてくれたので、冷凍ご飯じゃなくてもよくなったというね。でも、少し使って炒飯を作りました。カレー炒飯~~。ピラフと言われたけど、炒飯だもんね!(笑)まぁ、美味しいと言ってくれたのでよかったです。明日は眼科に行ってきます。目の充血がちょいと酷いので。あと、なんか腫れた様な痛みがあるのでね。結膜炎かしらねー(´・ω・`)
2014.02.06
コメント(0)
今日は休みなので、布団の中からお見送り。その後、ノソノソと起きて支度しつつ洗濯物を回して支度が終わった頃にも洗濯も終わったので、洗濯物を干してのんびりした後に、夕飯の材料と昼食を買いにコンビニへ。明日の夕飯に必要な物が、ソーセージと卵だけだったのでそれだけにスーパーに行くのを怠けました(笑)んで、お家に帰って来てご飯を食べてお掃除。この頃、ちゃんと掃除を出来なかったのでやっとちゃんと掃除が出来ました(*´∀`*)その後、4時頃に実家へ。今日は、夕飯をご馳走になる予定になってたのでね☆昨日、ママさんからおでんを作るから食べにくる?という誘いがあって丁度お米がなくなってしまって、どうしようかなぁっと考えてた所だったから助かったのです(*´∀`*)んで、猫達と遊びならママさんの帰りを待ってママさんが帰ってきた後はお喋りしながら過ごしてました。夕飯もパパさんとママさんと3人で先に頂いていつもよりは早い帰宅の旦那さんもおでんを頂いて、10時頃にお家に帰って来ました。メッチャ外が寒くて死にそうだったよ…。お風呂を入れて、温まってホッとしてました。明日は、20分ぐらい早く出なくちゃいけないから寝坊しないように気を付けなきゃデス。
2014.02.05
コメント(0)
今日はお仕事ー。昨日はなかなか寝付けなかったから、今日は寝不足でございます…。結局4時間ぐらいしか寝てないかもしれない(´・ω・`)支度して出勤。午前中は、受付さんがなんだか辞めそうだなぁーて思う発言をしたのでこれはヤバいと思いつつもお仕事してました…。んでんで、今日は午前はお暇だったので色々整理したりしてました。そんなこんなしてたら、受付さんが上司に呼ばれて長い間話し合っていたのであぁ、これはヤバいですな…とスタッフの皆と話してました;んで、結果的には残留という事になりました(笑)昨日、辞めると言っていたらしいのですw引き止められて、今の所残留という事に。まぁ、いつ本当に辞めちゃうかわかんないけど…とりあえずよかった…;そんなこんなで午前はいつもよりも早く終われたので、のんびりお昼休みが過ごせました。午後は、午前の反動が起きて忙しかったぁ。新人さんが受付を主にやって貰って私は中に入って色々とやってました。受付を手伝おうと思って、訳わからない感じなってるというね(笑)とりあえず、新人さんは私から見たら受付も頑張ってやってくれてるし中の方も出来るようになって来てるのでとても助かります。気づいたら、受付時間が終わっててビックリ(笑)忙しすぎて時間が過ぎるの早いわー。んでんで、帰ろうと思ったら上司に呼び止められて木曜日から30分早い出勤となりました…マジかー(´・ω・`)早く出勤する代わりに午前早く上がるというシフトになるようです。うむ…嬉しいようなそうでもないような。朝早く来るの辛いよー(ノД`)・゜・。でも、まぁ一度やってみないとヤダーって言えないのでとりあえずやってみます…。土曜日は私しか受付いないから出来ないので、火木は早い出勤かなぁ(´・ω・`)8時過ぎにはないとアカンのか…弁当作れるかなぁ…。まぁやってみましょうー。そして、右目がなぜか充血しております…;目尻の方が赤く充血してて、スタッフの人に目が赤いよ?って言われて気づきました;なんか朝、メイクしてる時になんとなく思ってたんだけど私、目が小さいからあまり気にしなかったんだよねぇー。なんだろう??物もらいとかだったら眼帯しなきゃいけないんだけど(´・ω・`)メガネに眼帯は嫌だよー。恥ずかしいwそうなったら、一人でシエルの真似とかして楽しもうかなwwwwwまぁ様子見て、治らないようなら眼科に行こう―。なんだか最近は、コジとも話したけど一般的な物じゃない病気になり過ぎてて困るわ(笑)風邪とか普通の病気の方が楽ww病院に行くべきかどうか判断がしにくい物ばかりだからなぁ。本当に健康第一だね(。・ω・。)
2014.02.04
コメント(0)
今日は、コジとデート。朝早くの映画を見る為に、早くに起きて洗濯を回して支度。支度が終わる頃に、洗濯が終わって干して。そしたら、旦那さんが出勤時間になったのでお見送り。その後、コジから霧で遅れてるという事で少し家を出る時間を遅らせて名駅へ。それでも、早く着いちゃったのでコジが来るまでボーっと待ってて…コジと無事に合流した後は、旦那さんが金券ショップで映画のチケットを買った方が安いと言うので金券ショップに行って見たんだけど、チケット売ってなかったしー(´・ω・`)もー、旦那さんに騙されたわー(笑)開演時間も近かったので、ミッドランドに行ってチケット購入してトイレに行って、ドリンクとポップコーンを買って中にもう入れたので入って…黒執事の映画を見てきました。コジの感想と同じで、黒執事でも原作とは違う物として見たらいいかなぁって思いました。ところどころ、原作のセリフがあって…おっ!て思う所があったのがよかったなぁ。アクションシーンも迫力があったし。続きが作れるような終わり方をしてたから、続編をやるなら死神のメンバーが出て欲しいなぁって思う所でございます(*´∀`*)映画終わって、私のリクエストで高島屋に行ってバレンタインチョコを見てきました。人が多すぎて、どんなチョコがあるのかなかなか見れなくてちょっと残念でした(´・ω・`)高島屋限定のとかがいいなぁって思ったけど、予算オーバーしちゃうので諦め。ドアラが入ったチョコがいいなぁって思ったけど、4個しか入ってなくて…。それはちょっと少ないかなぁと思って、結局違うのにしました。質より量にしました(笑)無事に私の今日の目的も終わったので、昼食を食べにエスカの方に行ってお好み焼きを食べました。私はモダン焼きを食べたんだけど、結構量があって食べるのキツかったw消費する為に、名駅をブラブラして健全な私達は3時頃にバイバイ。地元の駅に帰って来て、スーパーへ。夕飯を買ってきて、今日は節分。っと言う事でスーパーで探したけど、いいのがなくてコンビニで買う事に。近くのローソンに寄ってみたけど、豆がない…。はぅ!もう当日になったら片付けてしまうのか!!という事に気づいて今年は節分出来ないかも…と思いつつ、もうひとつ近くにセブンイレブンがあったのでそこに寄ってみたら、私が欲しかった鬼の仮面付きのがあったぁああ(*´∀`*)それも安く売っててラッキー★やっとこさ帰れると思ったら、雨が降り出して。慌てて帰って、洗濯物を入れてちょっと横になったら寝ちゃって;薬を飲んだら眠くなっちゃうなぁ(´・ω・`)起きたら結構時間が経っちゃってて、慌てて部屋を片付けたりして夕飯の支度。今日はパスタにしたから、そんなに慌てなくても大丈夫だったからよかったな。先にお風呂に入って、旦那さんの帰りを待ってて一緒にご飯を頂きました。今日は、コジと黒執事を見に行けたしチョコも買えたので楽しかったなぁ(*´∀`*)キャメンの集まりのメールをまたしなくちゃねー。返事がない人がいるからどうしようかなぁって思ってるんだけど、まぁ16日に決行しようかな。じゃないと集まれない気がするし。コジが居ないから寂しいけど、お仕事じゃ仕方ないもんね(´・ω・`)
2014.02.03
コメント(0)
今日は、旦那さんがケータイを換えるという事で一緒にソフトバンクへ行く事に。その為に、いつもはゆっくり寝てるケド支度の為に少し早めに起きて支度。支度して旦那さんが起きてくるのを待ってたんだけど、なかなか起きてこない。起こしに行っても、起きてくれないので待つしかなく…。お腹減ったなぁと思いつつ、起きるのを待って起きてきたのでまずはソフトバンクへ。もともと旦那さんはauだったので、ソフトバンクに換わるという事で…説明を受けて、まずはauに行かないといけなかったらしく近くにauがあったので、そこに行って手続きをしてまたソフトバンクへ。そこで、色々と手続きをして無事に旦那さんもソフトバンクになりましたー。キャッシュバックがあったりして、臨時収入(*´∀`*)まぁ、その分色々な手続きをしたからあまりプラスにならないと思うんだけどね。その後、お腹が空いたので昼食を食べに行きました。家の近くのベトコンラーメンを食べに行きました。私達が食べてると、混み始めたので丁度いい時に行ったのかも★んで、帰って来て旦那さんが夕方からバント練習だったのでそれまでは自由時間ー。4時頃に旦那さんが練習に出掛けるという事で、私も実家まで乗せて行ってもらいました。一人でお家で居ても、暇だからねぇー(´・ω・`)実家まで送って貰って、旦那さんが帰ってくるまでママさんと猫達と遊んでました。ママさんは風邪気味だったんだけど、お家に居させて貰いました;んで、旦那さんが9時頃に迎えに来てくれてご飯を食べに行きました。臨時収入があったので、ちょっと豪勢に焼肉を食べに行きました(*´∀`*)久々に牛肉食べたどー(*´∀`*)二人で美味しいねーwって言いながら満足して、お家に帰って来ました。明日は、コジちゃんと急遽デートになったので楽しみだなぁ★
2014.02.02
コメント(0)
今日は、お仕事なので支度して出勤。月初めの土曜日という事で、月初めの仕事もプラスされるので受付さんが午前だけではなく、午後も出勤してくれる事になりとても感謝感謝です。午前中は比較的のんびり出来たのですが、後半は混んできてバタバタ。それに加えて、上司から変な頼み事とかあったりして仕事が増えるという。今やらなきゃいけない事!?って言いたかったわ…。前もってやっておけよ…って言えれば楽なんですがね;そんなこんなで、午前は午前でバタバタしてました。お昼は、昨日の夕飯の残りを持って行ったんですが多くて全部食べれなかったのでスタッフの人にお裾分け。濃い味付けになってしまってたケド、お世辞でも美味しいと言ってもらえたのでよかったデス;午後からは、バタバタでございました。受付さんに、全部受付を頼んで私は中のお仕事をしてました。受付に戻ってもすぐに呼ばれてしまうんだよね…(´・ω・`)途中で、頭痛がした来たので今日は早めに頭痛薬を飲みました。お蔭で頭痛なくお仕事が出来ましたわwバタバタで、受付はゴチャゴチャしちゃってて申し訳なかったなぁ…。いつもは私がやってる事なんだけど、傍から見るとやっぱり月初めはいつも以上に忙しく疲れますよねぇ…。私は、中で付けたり外したりしてたのでそんなに疲れたりはせず終われたので…受付さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。今度は私が受付しようかな。どっちが受付さん的に良いのかわかんないけど。なんだかんだで、少し残業して帰って来ました。旦那さんが早く帰れるかもって言ってたケド、何にも連絡がなかったので早く帰れなかったのかなぁって思って帰ったら、旦那さんが先帰ってて…夕飯も作ってくれてました(*´∀`*)早く帰れたら、カレードリアを作ってくれるように頼んでいたのですよー☆そしたら、ちゃんと作ってくれててHappy(*^_^*)美味しく二人で頂きました★この間の、義妹さんの引き出物でカタログギフトからグラタン皿を頂いたのでそれを使って作ってくれました。グラタン皿も手に入ったので、これからオーブンを使う料理がどんどん作れるどー♪明日は、旦那さんがとうとうauからソフトバンクに変わるので同じ機種になれます(*´∀`*)一緒に手続きに行かなきゃいけないので、ちょいど面倒やわー(笑)
2014.02.01
コメント(0)
今日は、お休みだったのでお布団から旦那さんを見送ってノソノソと起きて、支度して洗濯物を回して干した後に病院に行ってきました。昨日の体調不良は、風疹のワクチンの影響もあるかもしれないけどなんかいいきっかけだし、ずっと気になってるし何でもないと言われれば気持ち的にもらくになるかなぁっと思って脳神経外科もやってる病院に行ってきました。ずっとここにも書いてるように、瞼の痙攣がなかなか止まらないのです。それに加えて、最近では目の周りの皮膚が痺れるような感覚があって。精神的な物とかストレスからだとは思うけど一度、病院に行って見て貰えたら気持ち的にも変わって治るかなぁっと思って病院に行ってきました。まずは、問診があってその後に頭部のCTを撮りました。CTはなかなかやらないので、ちょっと楽しかったデス(*´∀`*)CTを撮った後は、順番が来るまで待ってて診察へ。なんかHPの写真で院長先生見てたケド、想像以上やったわ(笑)独特な先生でしたwとりあえず、脳の神経のせいではないと強く言われました。うん、それはわかってるからそんなに言わなくてもいいよっと思いつつも聞いててとりあえず遠まわしに精神的な物ストレスと言われて終わりました。お薬は、ビタミン剤的なものを出して貰って1か月飲んでみてまた診察するという感じになりました。次に会う時には、よくなってるよーって言われたけど…これでまだ治ってなかったら、顎関節症の方に行って見ようと思います。お家に帰って来てから、ご飯を食べて貰ったお薬を飲んだらすっごい睡魔に襲われて寝てしまって;お掃除が出来なかったという、なんとう嫁なのでしょう…。起きてから、夕飯の支度をしてボーっと旦那さんの帰りを待って旦那さんが帰ってきた後に、一緒に夕飯を食べました。今日は、いんげんと人参とチーズを入れた肉巻でございます。とっても美味しく出来ました☆明日は、お仕事なのであまり無理せず頑張ります!
2014.01.31
コメント(0)
今日はお仕事ー。でも雨だから全然で、とっても暇でございました。そのせいで、受付さんが辞める時な事を言いだして…。必死に止めてましたw午前中は、受付2人もいらないんだよねぇ。なので、また今度上司に少しの間だけ私は土曜日以外を午後だけ出勤にしたらダメか聞いてみようと思います。まぁ、私の場合は扶養家族から外れてはいけないから早めに調節しておいた方がいいかなぁっと思う気持ちもあってね。また火曜日に言ってみようかなぁって思ってます。午後からはもうひとりの受付さんと一緒だったんですが午前中から頭痛が少ししてて午後から本格的に痛くなってしまったのです…。痛みから気持ち悪さが出てきて。ゆっくり座っていたいのに、呼ばれるのは私というね;中の仕事をしたりして、早く帰れる時間になってほしいと願ってました(笑)もう本当に辛くて…吐きたくても吐けない苦しみと頭の痛さでフラフラでございました。お家に帰って、気持ち悪かったのでトイレに駆け込んだら案の定戻してしまって…。その後に、頭痛薬を飲んで布団の中へ。旦那さんには、どこかで食べて来てと頼んであったので旦那さんが帰ってきた後もゆっくり寝る事が出来ました。2時間ぐらい寝たら、痛みもなくなって食欲も出来てたのでうどんを茹でて美味しく頂きました☆なんとか体調も戻ってよかったデス。明日は、勇気を出して病院に行ってこようかなぁ。
2014.01.30
コメント(0)
今日はお休みなので、ゆっくり過ごしました。支度して、洗濯物を干して買い物しに行って。今日の材料は買っておいてあったので、明後日のご飯を買いに行ってきました。買い物から帰ってきて、お昼ご飯を食べて掃除して。その後は、今日の夕飯がホワイトシチューでホワイトソースから自分で作ろうと思ったので早めに夕飯作りを始めました。結構、簡単に作れました(*´∀`*)味も美味しかったので、一安心。その後は、のんびり過ごしました。旦那さんが帰ってくるのを待って、一緒にご飯を食べてまったり。明日はお仕事だから、あまり無理しないようにしないと。
2014.01.29
コメント(0)
今日はお仕事。支度して出勤。午前はそんなに混む事無く平和に過ぎて行きました。午前は良いんだよ…すぐ時間は過ぎるし早く終わる気がするから;問題は午後なのです。午後からは、バタバタでした;受付は新人さんに任せるしかないのが今の悩み。どうしても私は中をやらなくてはいけないから。時間が出来れば受付を見に行くけど、それが一歩遅かったりするんだよねぇ(´・ω・`)その事を帰ってから、旦那さんに話したらその時にちゃんと注意しなきゃダメだよと言われてしまいました…。確かにそうだなと反省…。忙しくて注意するという事に頭が働かなかったよ(´・ω・`)今度もし同じような事が起きたら、起きて欲しくないけど…起きたらちゃんと注意しよう。今はいいけど、これから困るのは本人やしね。そんなこんなで、やっと一息つけると思って時間を見たら受付時間が終わってました(笑)ビックリw受付の方の確認をして、帰っていいよーと言われたので帰って来ました。帰って来て、夕飯作り。ご飯を炊こうと思ったら、旦那さんから電話が。駅までいつも話してるんですが、私ご飯炊きたいんですけどーって事で電話を切る冷たい嫁でございます(笑)あっ、でもね、旦那さんにゴミ出しお願いしておいたのに忘れられたの来週まで出せないのにぃー。プンスカ怒っておきました(笑)来週忘れずに出さないと。そんなこんなで旦那さんが帰って来て一緒にご飯を食べてまったり。明日は、お休みなのでゆっくりしようっと。
2014.01.28
コメント(0)
今日はお休みなのでゆったり。あと、今日は旦那さんが飲み会という事だったので夕飯を作らなくてもいいので実家にお世話になる事に。なので、とっても楽が出来ました(*´∀`*)まずは、買い物に行って夕飯の材料を買ってきました。その時に、今日夕飯を作ろうと思ってる事に気づいてwまぁ、明日の分があればよかったんだけど間違えて今日作ろうと思って買っちゃったので朝って作る事にしました。帰って来て、お昼ご飯を食べて掃除して実家へ。美味しいご飯を頂いて、早めに帰宅。先にお風呂に入らせてもらって、旦那さんを待ってました。旦那さんが帰ってくるというメールを貰って、小腹が空いちゃってたので何か買ってきてwっと頼んで甘い物を買ってきてくれました(*´∀`*)まったりして、明日のお仕事頑張らないと☆
2014.01.27
コメント(0)
今日は、昼間に旦那さんがバンド練習に行ってしまったので昼間は一人で暇してました。なので、実家に行って猫達と遊んだりママさんと話して過ごしてました。実家が近いとこういう事が出来るからいいねー(*´∀`*)んで、旦那さんが帰るという事でお家に帰ったら旦那さんがもう帰ってたという。それから、旦那さんがお昼寝しちゃってまたまた一人でボーっとしておりました。結局起きたのが、7時頃。3時間ぐらい寝てた…(´・ω・`)それから、お腹が空いてたのでご飯を食べに出かけてそのついでに日用品を買って帰って来ました。あっそうそう。なんか寝ようと思った時に、旦那さんが急に私を持ち上げてきて。私、怖くてジャーマン・スープレックスをされるかと思うぐらいで(笑)んでそのプロレス技を言おうと思って、なぜか「ジャイアント」という言葉が出てジャイアントに続く言葉が見つからず、小さな声でコーンと言ったら旦那さんに聞こえたらしく、旦那さんヘナヘナ~と崩れながら大笑い;ジャイアントコーンは食べ物や…と笑いながら突っ込んでくれてましたww私は、ジャーマン・スープレックスって言いたかったんだという事を伝えたかったんだけどなかなか伝わらずwなんだか、布団に入っても思い出し笑いをするぐらい笑われました(笑)
2014.01.26
コメント(0)
今日は、お仕事なので支度して出勤。午前は受付さんもいるので、忙しくても大丈夫でした。午後からは受付一人なので、どうなるかなぁっと不安に思いつつも午後へ。やはり忙しかったデス(´・ω・`)お久しぶりの人とか初めての人とかが立て続けに来られてね;なので、だいぶ待たせてしまったりして申し訳なかったです…。しかし、スタッフが足りないから仕方がないんだけども;私も私で受付の仕事が疎かになってしまってて終わり掛けは受付に集中しました。じゃないとお会計の時に困るもの(´・ω・`)んで、なんとか終わって受付の仕事を片付けるのに残業です。1時間も残業しちゃったよ…。でも、今日は旦那さんがお休みで夕飯を作ってくれてたので助かりました(*´∀`*)遅くなると事前にメールしておいたので、帰ったら先に食べててくれて私が帰ったらおかずを温めてくれて、美味しく頂きました(●^o^●)とっても美味しく作れてて、疲れて食欲がなかったんだけど一気に食欲が出ました(*´∀`*)旦那さんの腕が上がっているので、とっても嬉しいなぁwまた作れる時はお願いしようーっと☆今日はバタバタで疲れましたが、最後に癒されて幸せでございました❤
2014.01.25
コメント(0)
今日は、起きたら結婚して最高記録の起床時間でございました(笑)ちょいとビビったぜ…。旦那さんを布団の中からお見送りしたのは覚えてるんだけどなぁwんでんで、起きて洗濯物を回して支度をして…洗濯物を干した後に、夕飯の買い物へ。今日明日と、残された食費で作らなければいけないのでドキドキで買い物。そしたら、ギリギリ足りたぁああ(*´∀`*)明日は、旦那さんが作ってくれる事になってるので気楽に帰って来れるな☆お昼ご飯も買って帰宅。帰ってきた後、ご飯を食べて掃除ー。チャチャーっと掃除した後に、少しまったりしてご飯をある程度まで作ってから先にお風呂に入らせてもらいました。んで、旦那さんが帰ってくるまで自由時間。最近、本当に帰りが遅いので自由時間があり過ぎてます(笑)早く、欲しいゲームが出てくれたら自由時間に沢山出来るんだけどなぁww旦那さんから帰るよーメールが来た後、夕飯の仕上げをして一緒に美味しく頂きました。明日は、午後から受付一人だから大変かなぁ(´・ω・`)暖かくなるみたいだし…忙しくないといいなぁ…(-_-;)
2014.01.24
コメント(0)
今日は、お仕事なので支度して出勤午前中はそんなに忙しくなかったかなぁ。バタバタする時はあったケド、それほどでもなく…。受付さんとお話する時間もあったぐらいだしw午前中は平和に過ぎて行きました。休憩中、近くで火事がありまして…。職場の方まで煙が来て、ゲホゲホしてました;こんなに近くで火事なんてメッチャ久々だったからビビったわー。なんか、私の家の近くとかいう話になって…実際には違うんだけど皆プチパニックになってて、電話した方がいいんじゃ!?って言われたからえっ?!119番!!?って言ったら、家にですよ!!って言われて(笑)いや、家に誰もいないし!!?それにあっちの方じゃないから大丈夫って話してましたwスタッフは家事を見に行っちゃって、帰ってくる頃には制服に煙の臭いが付いちゃってて臭かったデスww午後が始まる前には、煙も収まって来てたんですがどこの道も通行止めに。お蔭で、車でいけるかどうかという問い合わせがあったり;いらないお仕事が増えちゃいました(´・ω・`)午後は、もう一人の受付さんと一緒だったのでこの間から新しく入った新人さんの事を色々と聞いてみました。まだまだ危うい所があるようだから、心配な所もあるけれど少しずつ覚えて行ってくれたらいいんだけど…。最近、キャラが濃い人が多すぎて…私はよくわからんよ(笑)午後は、バタバタしてて中やったり受付したりと受付さんと交代でやっておりました。やっと落ち着いたのが受付終了時間30分前ぐらい。なんか最近、こういうパターンが多いです;疲れるでー(´・ω・`)まぁ、時間は早く過ぎるけれど。バタバタし過ぎてて、帰ってからご飯を作るのが億劫になっちゃうのよん…。帰っていいよーっと言われたので、受付さんと帰って来ました。帰る頃には、通行止めもなくなってたのでいつもどおりに帰って来れました。カメラも来てたから、ニュースになったかなぁっと思って探したらなってたみたい。あっ、あとココだけの話。今日の朝の番組で、うちの上司がテレビに出てたみたいですw取材受けたようでね。全然知らない私は、見てなかったのですがwまたカメラが来るそうなので、もし私が出勤の時は映らないように隠れます(笑)そういうのに極力映りたくないタイプな私なのです(-_-;)
2014.01.23
コメント(0)
全3208件 (3208件中 1-50件目)