全7件 (7件中 1-7件目)
1
Apr 29, 2023
コメント(0)
神保町の古本屋で、97年9月20日号のFMステーション購入。スガさんがcloverを出した頃。まだサングラスビジュアルにはなってない頃っすね~
Apr 24, 2023
コメント(0)
T-SQUARE plays Music of 和泉宏隆@BNT(2nd)、ドセン最前列テーブル2つ目の席で観てました!配信機材のトラブルでどうなる事かと思いました(^-^;1stとは2曲入れ替えでした!今回嬉しかったのは、ダンデライオンヒルとアンカーズシャッフルでした♪1曲目は、予想当たり、TRIUMPH、3,4曲目は、一方フルート、一方sax、5曲目は、 和泉さんの新曲、6,7曲目は、SAX2人一緒でバラード(ノリストリズム隊)など色々工夫してて、素晴らしいライブでした!もちろん松本さんも自分らしく、和泉さん曲を弾き倒してました!
Apr 23, 2023
コメント(0)
松浦雅也「viva! vinyl vaccine」??????@RittorBase 前回は、浜松遠征と被ってしまって泣く泣く諦めましたが、あっという間の1ヶ月でしたが、めちゃめちゃ楽しかったです!
Apr 22, 2023
コメント(0)
街とその不確かな壁、今朝7時12分読了。第一部がなかなかカラダに入ってこず、なかなか先に進まず。「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」もハードボイルド・ワンダーランドの章ばかり何度も繰り返し読んでたオレ。第二部から、スルスルスルと読めるようになる。ここ最近の中では1番好き、というか、まあ春樹さんで1番好きな「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」のパラレルワールド的な世界ですしね。これ、最後まで読んで分かった上で、また読み直すと、また違って楽しめると思うので、パラパラ読み直ししよう😄
Apr 17, 2023
コメント(0)
という訳で、村上春樹さんの新作『街とその不確かな壁』は、村上春樹主義者(ハルキストという名称は、大っ嫌い)なら、(私の1番大好きな)「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の2つのストーリーの内の1つの大本になった中編のタイトルだというのはご存知だと思う。文芸誌に発表された後、その後ずっと作品としては出されず幻の作品となっていた。(ネットで、ラストシーンだけ読んだ事ある(^-^;)今回40年振りにあの時は完成させられなかった作品に再度取り組んだとの事。これ読み終えたら、また「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」読み返したい!>時間が取れれば(^-^;
Apr 16, 2023
コメント(0)
今日は、ココ~v(^o^)coco←musika Live@目黒楽屋 出演:梶原順(G) ゲレン大嶋(三線) サポート:目木とーる(G) 川内啓史(B)
Apr 10, 2023
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()