なつめのおしゃべり日記

なつめのおしゃべり日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なつめ3212

なつめ3212

お気に入りブログ

ayuka and mao はるみ ...さん
ぐりの戯言 ぐり870さん
ミーハー主婦の子育… ☆shake☆さん
日々楽しく・・・ 黒表さん
たまぼうのママのひ… たまぼうのママさん

コメント新着

moominmamachan @ Re:バイト。(09/17) わぁ御久しぶり! お仕事続けてらっしゃ…
なみ~73番地 @ Re:びっくり。(08/01) 久しぶりです~~~元気やった? 待って…
nakusa @ 自分も試してみたい。 病院でそんな薬が出るんですか! 私も喫…
kazunoko8 @ Re:禁煙。(09/17) へぇ~~~! 禁煙の時に病院で薬が!? …
moominmamachan @ Re:ストレス解消。(09/03) おひさしぶりです! 私なら反対にスト…

フリーページ

2006年01月18日
XML
カテゴリ: 日常生活
またまた随分久しぶりの日記になってますね~。

普通の生活に戻りつつあり、少しずつ忙しくなって来ております。
昨日から、小学校の学校公開が始まっています。
毎年この時期にやるようです。何故って?あの阪神淡路大震災が起こった日に合わせてるのです。小学校でも追悼集会が行われます。保護者にも参加して欲しいからかな?子供たちは、地震後に作られた歌を手話をしながら歌ってます。
あれから11年も経ったのかな?いつまでも忘れないようにしないとダメですね。

午前中は友達が来て、お茶して、久しぶりにめちゃくちゃしゃべって、午後から上のお姉ちゃんの体育を見て来ました。2年も3学期になると公開を見に来る人もぐっと減って、この時間も3人でした。やっぱり興味なくなるのかな?
体育はなわとびと竹馬。うちの娘が竹馬に乗れるのかどうかすごく興味があって・・・。幼稚園の時は無難に乗りこなしていたけれど、体も大きくなって体重も増えたのでね~。でも結構普通に乗ってました。一度こつがわかってるので、やりやすいのかもしれないですね。乗れない子は、全然乗れないって感じでした。
小さい頃に身についたものは、なかなか忘れないようです。


私はトンカツと、味噌汁を作って、彼女はポテトサラダを持って来てくれました。
少しお酒を飲んで、かなり気持ちよかったです。
旦那も飲んでるんだし、私もいいよね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 14時09分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: