全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは♪ Ma.oです^ - ^突然ですが、お正月はお詣りに行きますよね!?年初めの行事として欠かせないと思いますが、、、普段から神社、仏閣などへお参りはしていますか!?私はいつの頃からか、、、月初めと月末あたりに近所の神社へお参りに行くようになりました。きっかけは特に何かあった訳ではなくて、当時住んでいた家の近くに、大きなご神木のある神社を見つけたのです。その時はなんとなく吸い込まれるように鳥居をくぐり抜けていったのを覚えています。鳥居をくぐり抜けた目の前に、その大きなご神木はあり存在感の凄さにただただ凄いなぁと見上げていました。樹齢はどのくらいなのだろうと思うぐらい太く貫禄のある根っこ部分。ずっとこの場所を守り続けてきたご神木の力強さにパワーを分けてもらえるような気がしていました。そんな縁もありまして、なんとなく定期的に神社へ行くようになったのです。思い出すと懐かしいです。それから引越しなどで場所は変わりましたが、その都度近くの神社を探して、欠かさずお参りに行っています。でもあれは…いつでしたか…仕事が忙しく心身共に疲れもピークだったのもありますが、気持ちが追いつかずに限界に達しようとしていた時です。何も考えられずに毎日がしんどい…。そんな時にふとSNSを観ていると飛び込んできたある神社の写真。なんだか呼ばれているような気がして心が震えました。すぐに神社を調べて向かう途中は、なんとも言えない倦怠感や気怠さに嫌悪感みたいな…まるで神社へ行こうとするのを拒まれているかのような感じでした。それでも迷う事なく、辿り着く事だけを考えて動いていました。後少し…もう少し…とだんだんと近づくにつれ軽い足取りになっていく。よく来ましたねと言われているような…目の前に見えた鳥居に少しの安堵感に包まれました。階段を上がり鳥居の前、深々と一礼をしてからゆっくりと歩き出す。鳥居をくぐり抜けた瞬間フッと空間が変わるような感覚を感じました。木々に囲まれた癒しの空間。静寂の中を一歩また一歩と参道を歩き進めて行く度に身体の中から込み上げる色々な感情をグッと堪えながらそれまであった事を思い出していたと思います。そして目の前に写真で見た拝殿の姿が、、、どのように表現したらいいのかわからないくらい胸が締め付けられ、泣き出しそうだったのを覚えています。偶然ではなく全ては此処に来る為の必然的な出来事だったのだと思うくらい、引き込まれた瞬間でした。。。拝殿を見上げ、ゆっくりと深呼吸をして心を落ち着かせる。青空の下、そのまま参拝をしながら心の中でたくさんの言葉を絞り出すように語りかけていました。手を合わせてそっと…どれくらいの時間が経ったのだろう。。。実際には数分の出来事かもしれませんが、私自身の中では会話をしていたかのような充実した時間でした。吹き抜ける風が心地よくて、心身共に軽くなった事に驚きながら辺りを散策して見る事に…境内は少し歩き回れるくらいの広さがあり、いくつかの社もありましたので一ヶ所ずつお参りをしながら巡り、木々を抜けていくと目の前に飛び込んできたのは大きなご神木でした。不思議と笑顔が溢れて駆け寄るように近づいていく。立派に聳え立つご神木に、懐かしさを思い出し嬉しくて時が止まったかのようにずっと眺めていました。時折、風に揺れる木の葉の隙間から溢れる日差しが眩しくてヒラヒラと舞い落ちる木の葉に、幻想的な景色を感じていると呼ばれるような感覚が…近づいてご神木の幹に触れてみる。。。フワーッと全身に何かが流れてくる感覚がして身体が温かくなる。触れた手からはドクンと鼓動を感じるように、ご神木の力強さを受け取ったような不思議な体験でした。感謝の気持ちを心で唱えながら一礼をして何度も何度も振り返りながら、ご神木や神社全ての空間に感謝しながらその場を後にしました。それからすぐに、心身共に回復していき日々の生活を送れるようになり現在もパワフルに動いています!今思い出しても貴重な体験をしたなぁと思います。時々今でもこの神社にもお参りに行っています。ご縁は大切ですね。。。神社は神聖な場所とも言われ、訪れるだけで心身の浄化などパワースポットとしてもご利益がありますよね。一歩踏み入れると独特な雰囲気といいますか、静けさや何かに守られているような安心感を感じたりします。都会の中なら尚更、時が止まった空間のようです。非日常とまではいきませんが、たまにはゆっくり訪れてみるのも良いと思います。皆様に御利益がありますように!
2024.08.17
コメント(0)

こんにちは♪ Ma.oです^ - ^8月も中旬。連日の猛暑の中☀️お盆休み🎌に入った方も多くいらっしゃると思います。大型連休✨何処へ行こう!何をしよう!準備期間からワクワクが始まりますよね^ - ^夏のこの時期はイベントも盛りだくさんですので色々な事を色々な場所で楽しめちゃう!!海でゆっくりマリンスポーツを楽しんだり山や川遊びで暑さから解放されてまったりとプールやスポーツで楽しみながら汗を流したりキャンプや釣りなど趣味を満喫するのもいい!近場でも夏限定イベントやお祭り、花火などもありますから毎日何処かで遊べちゃう!!それに…今年はオリンピックもありますのでスポーツ観戦やゲームなど屋内でのんびりと過ごすのもいいです!!選択肢は多ければ多いほどいいです(*´∀`)♪暑いですからね。。。あれこれ試して体験して遊び倒して欲しいですね〜とは言え、、、、お仕事でお休みが取れないのですよぉ(-_-)という方も多くいらっしゃると思います。この時期が書き入れ時な仕事もありますし、通常業務に追われている方も多いですしね。わかりますよぉ〜私もその1人です。。。大型連休はありませんので、、、、遠出は難しいですが、、、😓休日を利用して!この夏を楽しみたいと思ってます♪( ´▽`)まずは日常から少し。。。と思いこの時期が旬の食材を使ってお料理です!と意気込んでみましたが、、、パパッと簡単に出来るものばかり。。といいますか、、、、お祭りの屋台風な感じを出したくて!焼きそばや焼きとうもろこし、じゃがバターとビール🍻片手にいい感じでした^ - ^そんなちょっとの事でもなんだか楽しい!!夏ですから〜(*´∀`)♪気分だけでも満喫してみるもいいですよぉ〜でも…最近は地震の心配がありますね、、、いつどうなるか…気が気でないですね。。。休日の予定をキャンセルしたり、もしもの為に防災準備に追われたりと、落ち着かない日々が続いてますから。。。不安ですね。。。何もない事を祈って🍀落ち着く事を願いながらこの夏を乗り切りましょう🌿
2024.08.10
コメント(0)

ふとアルバムを見ていたらみつけた写真です。4年前の8月お盆時期です。懐かしいです。。。コロナ禍で世の中が変わってしまった頃です。自粛を余儀なくされ、マスク着用と会話も出来ない不安とか怖さとか、、、、色々ありましたね。毎日がなんだか苦しかったのを覚えています。特に猛暑の中でのマスク着用は過酷さを増し息苦しくて頭がボーっとするほど大変でした。そんな時、、、どうしても何処か遠くに行きたいと思い、電車に揺られ向かったのは海でした。潮風が心地よく吹き渡り、目の前には広がる青い海。何度も寄せては返す波の音に言葉も出なかったです。ただただ感動しましたよぉ〜マスクもいらない解放された空間に居られる事が何より嬉しくて泣きそうでした。あれから4年。。。コロナ感染はまだありますので心配しつつも少しずつ落ち着きを取り戻していますね。マスク着用も自由になりましたが、猛暑の中でもマスク着用は慣れたものです。何も気にせずに会話をして何処でも歩き回れるそんな毎日が愛おしく思います。そしてあれから。。。海も身近になりました。今の私にはなくてはならない場所になってます。(それはまた別のブログでお伝えします^ - ^)コロナによって失ってしまった事も多いですが得たものもありましたね。経験を通して感じた事や思った事はきっとこれからの為の財産だと思います。あの頃と今。。。前に進めているといいなぁ。。。^ - ^
2024.08.09
コメント(0)

はじめましてMa.oです。たくさんのブログを読んでいると楽しい事、面白い事大変だなと感じる事や勉強になったりと、、、ブログを通して様々な風景を見る事が出来ますね。知らない事ばかりで驚いてしまう時もあります。毎日色々な事が起きていて、大小にかかわらず一分一秒で物事が動いて進んでいる世の中。全てを把握するのは難しくて不可能に近い。。それでも動画やブログなどで伝えられる世の中。些細な事でも誰でも自由に表現が出来るようになったのは嬉しい事ですね。だから私も書いてみたいなと思いました。ただ、、動画では一瞬で流れてしまう一コマでも文章として書くとなると、、、なかなか難しい😓言い回しといいますか、、、表現といいますか、、、動画でしたらジェスチャーで出来ちゃう事も文章だと簡単にはいかない。。。だからこそ面白いのかもしれない😅伝えたい事が自分の中で書けたならまずは100点!と甘々な所からはじめてみるのもいいのかな。おいおい、、、!とツッコミたくなりますが、、、楽しんでみます!これからを乞うご期待ですね〜☺️よろしくお願いします🤲
2024.08.08
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
