ラッキーDay

ラッキーDay

日記より~何でそうなるの!




“水戸黄門”の終わりを待たずに、三男と一緒に“白いTシャツ”を買いに出た。
なんでも、図工の授業で染め出して、臨海学校へ持ってゆくらしい、そう言えば、上の二人もTシャツの色染めはやっていたけど、Tシャツは学校でそろえてくれたっけ。
案の定、“水戸黄門”が終わった途端に、デデデデっと階段を降りてきた。
旦那『わんわんのシャンプー買ってあんのかよ?』と唐突な質問・・・
・・・この夕方に洗うわけ無いのに、またからんできたな!
私『え、じゃぁ、今からかってくるけど、他にはいるものなぁい?』
旦那『無いっ!』即答である。
下に降りて出かける準備をしていると、上でわめき声がする。
私『何?』
旦那『小さい刷毛買って来い!』
私『小さい刷毛だね?』返事は無い。
出先で一通り買い物が済んで自転車にまたがったら携帯がなった。
旦那『ちゃんと見て買って来いよ』唐突で訳のわからないで出しだ。
旦那『ニスだよ、ニス!オイルスティンとか、何とか、薄めるヤツがいるんだよ!』
私『わかった、戻って確認して買って帰るから!』
・・・ったく!自分で使いたいものは自分で揃えろ!
人に頼むから、そうやって二度手間、三度手間になるんだよっ!


続きはここからです


売り場でウロウロして、店員さんに『このニスに合う薄め液はどれですか?』と聞いている所へまた携帯がなった。
旦那『一回帰って来いよ!』
・・・あに言ってんだよ!このヨッパオヤジはよ!
旦那『シャンプー買ったんだろ、シャンプーするから持って来いよ!』
・・・ばかたれがぁぁぁぁぁ!
私『なんで?今売り場で買ってるんだよ。』
旦那『んだよ!じゃいいよ!』

ちょっと待て、飼い主は誰だ?

自分の犬のシャンプーの売り場さえ知らんのか?

買い物が一回で済むように『何か無い?』と聞いてやったはずだぞ?

しかも、携帯に連絡が来た“ニス”は、1週間前に塗っていただろう?

『刷毛目がついて、お前のように不細工だ!』とまで言ってなかったか?

んじゃぁ、取説の『薄めてお使いください』なんて知らん顔して塗ったくって、今更“薄め液”なのか?

唐突に『ちゃんと見て買って来い』って言ったぞ?

それは1週間前に言われるべきことじゃないのか?

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!ふざけるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!


そうやって何でも人のせいにして生きてるから、失敗が増えるんだよ!
自分で責任を持てば、何かしでかす時にはちゃんと取説だって読むだろうし、品物も自分で買い出しに行くってモンだ!

当の本人に言え無い分、力が入ってしまいましたm(_ _)m

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: