ほっぷ すてっぷ じゃんぷ

ほっぷ すてっぷ じゃんぷ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん
♪上機嫌でいこっと … ねこにゃ〜☆さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
好きなもの集め 桃石蕗さん

コメント新着

DrNERO@ 御無沙汰!! 過去の自分にお礼を言えるって良いよね。 …
まんまるみるく @ Re:んー。(08/01) みかみさん ありがとうございます!! …
みかみ@ んー。 相変わらず天才だな。
まんまるみるく @ Re[1]:じゅげむに入れない(06/04) ねこにゃ~☆さん ありがとうございます(…
ねこにゃ~☆@ Re:じゅげむに入れない(06/04) みるくちゃん、おめでとうー。 同じ授業…

フリーページ

2008年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は賛美歌のおはなしを・・・・・・・















私は賛美歌についてはあんまりしりません

宗教の授業でもほとんどふれなかったし・・・・・・

でも、私の学校毎朝礼拝があったので

六年間大量の賛美歌を歌ってきました











先生が好みの賛美歌ゆうのがあって

それ以外はあんまりしらないんですけど・・・・・・・












でも、一番から三番まで全部歌える賛美歌とか

好きな賛美歌とかもってる自分が好きだったり☆

















「どんなときでも」てゆうのがあるん

歌詞は

1、どんなときでも、どんなときでも

苦しみに負けず、くじけてはならない

イェス様の、イェスさまの

愛を信じて

2、どんなときでも、どんなときでも

しあわせをのぞみ、くじけてはならない

イェス様の、イェス様の

愛があるから








これね、初めて歌った時



おもったん










でもね、賛美歌には作詞した人作曲した人の名前と

生まれた年、なくなった年がかいてあるん









これを作詞したのは

高橋順子さん 1959-1967



なんかひどい病気やったんて

その時に高橋順子さんが書いた詩なんて













ああああああああああ・・・・・ごめんなさい!!

ておもった

宗教色こいいとか、そんな次元の歌じゃないんやおもった











だって、八歳より若いこが多分よくわからんまま病気になって

それに耐えとるときに、この詩を書いたって

もぅすごすぎる












これねぇ、受験中よぉ歌いよった(今も受験中なんけど・・・・)

なんか・・・・・・・・・・高橋順子さんが、それに

この歌に救われた人たちが

私を応援してくれてるかんじがするんね













賛美歌はいい!!

いい歌沢山有る。

賛美歌の誕生話をしっとるのはこの歌だけやけど








私が好きなのでいえば

球根の中には

聞けよ愛と真理の

精霊によりて

新しい時を目指し

とか・・・・・・・・

クリスマスソングは基本すきやし









まぁいっぱいあるけど

賛美歌とか聖句とか苦しい時に思い出せるのは

私のかなーーーーーーーーーーーーーりつおいとこやな

おもう

救われるもん、ホントに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月04日 12時09分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: