横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2014年06月18日
XML
カテゴリ: 南、中区

IMG_1699.JPG

この日は地下鉄 蒔田駅近くにある、気になっていたお店を攻めた後に、トボトボと歩いて京急の井土ヶ谷駅へ!

立ち飲み ニューイドガヤ 」に入店です。

しかし、ネーミングのセンスがいいですねぇ~、、、これが「ニューノゲ」や「ニューカンナイ」だったら、イマイチ、パッとしませんからね(笑)

IMG_1680.JPG

店内は厨房の前にカウンター席が7席ぐらい。その後ろには壁に板を取り付けて作った、簡易的なカウンター。入り口付近にビールケースで作成した4人が座れそうなテーブル席があります。

立ち飲みと言っても、椅子が用意されていて、お客さんの全員が座って呑んでいる(笑)最近はこのようなお店が多いですね!

ただ、椅子席が満席だった場合は、立ち飲みで呑むようなシステムだと思います。

私なんてアマちゃんだから、お店を梯子してから立って飲むのは呑むのは辛い年頃!このようなお店はあり難い!

IMG_1688.JPG

飲み物のメニューを拝見。

ホッピーセットの価格は安目ですが、サワー類が立ち呑み屋と言う割には、少し高いかな、、、まあ、座って呑めるので居酒屋としては、普通のレベルかも知れません。

IMG_1668.JPG

一軒目でかなり食べてきたので、炭酸系は辛いと思いウーロンハイ(350円)を注文。

お酒を呑みながら、こちらのお店は何時から営業しているのかな?と、店内を見回してみると、壁に営業時間が貼ってありました。

なんと、14時からの営業!おまけに土日も営業しているなんて、 これはまた、神の様なお店ですね!!

IMG_1672.JPG

フードのメニュー。

酒のアテは、串揚げ類が100円、おでん100円、串焼きが100~150円と座って呑めるのに立ち飲み価格!

単品料理も100~300円の価格帯となっており、種類も多くて、イヤ、これはかなり良いお店です!

IMG_1676.JPG

かなりの満腹状態なので、軽めにフードを頼みます。まずはラッキョ(150円)を注文。

カリカリの食感が気持ちよいラッキョは、甘酢漬けでは無くて、塩漬けの物。ちょっとこれはCP悪いかな、、とは言え、これをお通しで出して、300円ぐらい取るお店もありますから!

IMG_1684.JPG

ゴーヤチャンプル(300円)

夏バテ気味(実は飲みすぎ!?)なので、少し苦味があるものを!と頼んだゴーヤチャンプルは、作り置きでは無く、ゴーヤを切ってから炒めてくれました。

具にはパブリカ、ゴーヤ、キャベツ、豆腐、モヤシ、玉子などが入っていて、かなりのボリューム!うーん、どうやら、このお店のメニューには、アタリハズレがあるかも知れませんね。

でも、そんな中で、当たりのメニューを探すのが、お店に通い始めると楽しいところ!

IMG_1695.JPG

最後に梅干サワーで〆て、お会計は1000円弱!

平日の14時開店で、土日も営業しているということで、その筋の方には、重宝するお店だと思います。ただ、ここで呑んでも、近くに梯子できるお店が無いのが残念!

とはいえ、井土ヶ谷駅から近いので、電車で2,3駅乗ってしまえば、パラダイスなお店が沢山ありますからね・・・

食べログ グルメブログランキング

ニューイドガヤ 居酒屋 / 井土ケ谷駅 蒔田駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 23時51分26秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: