横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年08月24日
XML
カテゴリ: 伊勢佐木町界隈

IMG_2662.JPG

伊勢佐木町4丁目の伊勢佐木モール沿いにあるセブンイレブンの角を曲がり、鎌倉街道方面に10mほど歩いた路地に一年前にオープンした立ち呑み屋「 路地

IMG_0638.JPG

看板が置いてある場所を曲がると幅1m程の路地の奥には青いネオン光が灯っている怪しい場所(笑)

その中央にお店があるのですが、ここは伊勢佐木モールのすぐ裏、そして派出所からも20m離れていない場所。女性一人でも安心して入れるお店!

IMG_2664.JPG

このお店の前は、朝まで営業していた焼き鳥屋「 いのうえ 」というお店があった場所。隠れ家的な美味しい焼き鳥屋だったのですが、残念ながら閉店。しばらく空き家状態だったこの場所に、立ち呑み屋が出来た次第。一年振りですがイザ入店!

IMG_0642.JPG

店内は入って左側に個室風4人掛けテーブル席が1席。その横に立ち飲み用カウンターテーブル。

そして奥には座って飲めるカウンター3席がある。確か、立っても座っても価格は変わらなかったような気がする。なんか中途半端。。。

まずはお酒のメニュー。

サワー類は殆どが450円以上(税抜き)他にも焼酎や日本酒が用意されている。立ち飲み処とかいてありながら、サワーが税込みでワンコインほど、、少し高いような気がする。

IMG_0643.JPG

サワー類は止めて、メニューから選んだのは「桜白波(400円)」をロックで!お通しの柿の種はサービスか?

煮込み炙り串のメニュー 

こちらのお店は煮込み串と刺身類がウリのお店。以前に焼き鳥は食べたことがあるし、次にも行かねばならないため、焼き鳥は止めてお得そうな「煮込み豆腐(100円)」を注文!

IMG_0644.JPG

モツ煮込みのように豆腐を煮込んだものが出てくると思っていたが、ほんとに100円分の豆腐を煮込んだものが出てきた(笑) 味噌系の出し汁で煮た豆腐は、一口でパクッと食べたため、味を判別できるほどの量では無く普通でしたm(__)m 

本日のおすすめメニューには寿司や簡単な小鉢が揃っている。ただ、立ち飲みで500円近くのつまみを頼むのは気がひける。といっても、座って呑んでいる訳ですが(汗) 

他にも馬刺しや海鮮類の拘りな一品がメニューにあるけど、立ち飲みと書いてある割りには、なんか重いなぁ。。

サクッと呑んで次に行きたいため、ポテサラや冷奴、枝豆などが欲しいと思うのだけど。。。
IMG_0645.JPG
せっかく、拘りのありそうな海鮮類が揃っているため、「ちょこっと刺し盛(680円)」を注文!
皿の上には6種類の刺身が二切れほど並べられている。
IMG_0646.JPG
中トロが三切れにアジと炙りサーモン!
IMG_0647.JPG
へ鯛に炙りカマスとネギトロ!
680円にしては豪華だね!でも何か違和感があるの?と思ったら、大根のツマが無いんだ!まぁ、ツマなんて飾りのようなモノだし、刺身が沢山食べたいという人には嬉しいかもね。
大将は、海鮮居酒屋の務めていただけの事もあり、素材自体は新鮮でございます!  
IMG_0648.JPG
刺身と言えば日本酒!「オオテガラ(380円)」というお酒を注文。これは90mlで提供されるのですが、やはり少ないなぁ。。100円高くても良いから、120mlで出してもらいたい!! 

IMG_2676.JPG
この辺で次のお店に向かうべく退店し、怪しい路地を通って他のお店へ。
感想としては、やはり中途半端感が心に残った印象!
近くには、CP高く本格的な強敵の韓国立ち飲み「マンナ」もあることだし、もう少し頑張って頂きたいなぁと思ったりしています。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月25日 00時14分56秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: