横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年10月17日
XML
カテゴリ: 鶴見、神奈川区
痛風が治りません( ノД`)。。
こんな時は酒を控えてじっとしてなくては行けないのですが、ブログ仲間である王子さんの「 呑みと噺と 」の中でとても気になるお店を紹介されていた。

これは足の痛みを我慢して向かわねば!と思い、金曜日の週末に久しぶりのプチ遠征。。
降り立ったのは、京浜工業地帯にほど近い、京急 新子安!

foodpic7298409.jpg

新子安と言えば最近は雑誌、メディアで多く取り上げられている横浜三大市民酒場のひとつ!「 諸星 」ですが、目的のお店では無いので素通りしま~す!混んでそうだしね!!

IMG_1041.JPG

市民酒場 諸星の先を左に曲がって20メートルくらいか?
今回の目的のお店「 鳥笹 」の到着!

お店の入り口はここの他にもすぐ横にもう1箇所あり、カウンターが空いていそうな方の入り口から入店!

IMG_3677.JPG

立ち飲みL字カウンターの店内は15名ほど入れるだろうか?
ぎりぎり、カウンターの端っこの席を確保できたが、会社帰りのサラリーマン達でほとんど満席の状態。。年配の人が多いかな!

まずは目の前にあるメニューを拝見する!
おおっ、手羽先が100円に白身魚フライ150円!肉豆腐300円にすごい気になる江戸前アナゴ天が300円とこれぞ大衆立ち飲み価格!

最近は立ち飲みブームでオシャレなスタンドバル的なお店もできているけど、これ、立ち飲み価格??みたいなお店もあるから!まぁ、この価格だと業務用素材だとは思いますが、安いのが一番!!

IMG_1042.JPG

最初に頼んだお酒は、「ホッピー白(350円)」
氷が入ってますが、焼酎の量は多め!

ただし、メニューの価格はすべて税抜き価格になってます。
あっ、それと禁煙、喫煙席は分かれてないので、煙草吸わない人にはきついかも。
自分も隣で吸われて、副流煙が気になったしね。。

IMG_1043.JPG

最初に頼んだのが「竹輪の磯部揚げ(200円)」
実は、肉豆腐と鶏軟骨揚げを頼んで見たものの、売り切れたらしい。

ネットに情報が少ないながらもかなりの人気店らしく、いつも賑わっているという情報をツイッターで聞いたのでしょうがないか。とは言え、200円で竹輪半切り3本は嬉しいな!

IMG_1045.JPG
続いて、これも品切れかもな!と思ってダメ元で頼んで見た「江戸前アナゴ天(300円)」
なんと最後の一品だったようで、これでアナゴお終いという声が聞こえて来たのでラッキーだった。

型は小さめだけど江戸前のアナゴ一匹分の天ぷらが300円ですよ!!
揚げたては身がフワッとしていてほんとに旨いよね!アナゴって!!

IMG_1047.JPG

さて、こちらはメインが焼き鳥屋!と言う事で焼き鳥を注文!!
頼んだのは鶏もも、せせり、皮の3本!味は塩でね。

焼き鳥は一回目だけの限定で、一本づつ頼むことが可能。
これ、一本90円!特に焼き方には拘って無いけど、普通に美味しい焼き鳥!そして安い!!
混んでいるのも当然だわね。。。

IMG_1048.JPG


こんなガチの立ち飲み屋ってほんとに少なくなった。でも、新新子安界隈の大衆酒場って、レベル高いなぁと感心してしまいますm(__)m

IMG_1053.JPG

〆で日本酒一合(250円)とタコブツ(250円)のワンコインセット!
日本酒は國乃誉という珍しいお酒らしい。

IMG_1052.JPG

タコブツの方はかなりの量が入っていて、これは地物なのかな?
噛めば噛むほど味が出るようなネタ的には良い物を使っているような気がした。

最後にお会計で、これで2000円ほどだったろうか?
平日はこの界隈には行けないけど、休日には行きたいな!と思って調べてみると、土日は休みと言う事なので注意してください!

鳥笹 新子安店 居酒屋 / 京急新子安駅 新子安駅 子安駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.6






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 22時51分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: