横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

🕛🕛🕛🕛@ 🕛🕛🕛🕛                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
2017年01月25日
XML
カテゴリ: 宮城県



明るい内に徘徊を開始!目的のお店があるのですが、まぁその前に景気づけに一杯やりましょうや!

で、野生の勘で繁華街の中に見つけたお店「 餃子専門店 おゆき
小じんまりとしていて、一杯やるには丁度良さそう!イメージ的には年配のお母さんが経営している印象!さっそく突入!!



店内はカウンター15席のみのサクッとやるには良い雰囲気のお店。〆で入っても良いかも!!
壁には、みちのくプロレスのポスターが貼ってある。あれ?女将さんの趣味か?

と思っていたら、ガラガラの重い声で「いらっしゃい!」
あら?お店の名前とは裏腹のバリバリのおじさんが経営している餃子屋さんでしたm(_ _)m




ウリの手作り餃子は10個で500円という価格!安い!!
さてお酒、ビールは控えているし、日本酒は早すぎる。。。



目の前の壁に目を向けると、サワー(450円)の張り紙。
ここは軽めにグレープフルーツサワーを注文!



キンキンに冷えたグラスに炭酸シュワシュワのサワーが置かれる。
もちろん、お酒と同時に餃子も注文済み!

厨房の奥の方から、ジューっと言う餃子の焼かれる音が聞こえてきた!
それまで、お酒は我慢、我慢。。



しばらくして出てきた、手作り餃子10個(500円)
さすがに餃子専門店だけあって、きつね色焦げ目がつき、綺麗に焼かれている。
しかし、仙台にはいろいろな名産があるが、なぜ餃子が有名なのだろう。と思いながら、調べる気はない!




サクッと飲み始める前に食べても良いし、〆で食べるにもアッサリとした餃子かな!

お会計は1000円で、夜の徘徊の始まりなのである 。。。

餃子専門店 おゆき
餃子 / 勾当台公園駅 青葉通一番町駅 広瀬通駅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月25日 23時02分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: