横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年01月15日
XML
カテゴリ: 川崎



呑兵衛からの情報で、京急川崎駅から出ている大師線沿線の酒場が凄いと聞いていた。

という事で、この日に降り立ったのは京急大師線の終点「小島新田駅」
優良企業が揃っている京浜工業地帯で御座います。

最初に入ったのが駅から徒歩2分の「​ 立ち飲み 伴 ​」
店内写真撮影は禁止!

ガツ、小袋刺し200円、アジフライ、煮込み150円、コロッケ80円、サワー類300円という激安店。
大師線沿線凄い!全くの盲点でした^^;




食べログにも全く情報のない立ち飲みの焼き鳥屋「​ やきとり 江川 ​」

昭和世代ならわかると思うけど、名前からして老舗店だよねヽ(´エ`)ノ
こんな全く情報が無いお店、ワクワクしちゃう!!



店内に入ると、やはり期待を裏切らなかった!
激シブではないか!!

正面にカウンター。壁際に椅子付きの2人掛けテーブル。反対側の奥には6人ぐらい座れるテーブルがあったはず!

厨房には、比較的若めのお母さんが一人で切り盛りしているお店のようだ。




カウンターの上の壁には短冊メニューが貼られており、ススでくすんでいる。
大体のメニューが300円以下。但し消費税は外税らしい!



屋号は焼き鳥屋となっているが、居酒屋的なメニューの他、正面にはおでんが美味しそうに湯気を立てている。





そして焼き鳥は、カシラ、ツクネ、皮、ネギマだっただろうか?



焼き鳥は1本100円(消費税別)
そして、この価格にも関わらず、焼き物は炭火で丁寧に焼いてくれるのだ。



素材自体は大したことがないと思ったが、やはり老舗だけあって焼き加減が絶妙!だったと思う^^;
でもね、美味しかったのは覚えているよ!




いや、食べてないのか?食べた記憶はかすかにあるのだけれど。。。



この後、近くにある立ち飲み屋にも行きましたが、座れる居酒屋も渋いお店が多い小島新田駅!
なぜ、もっと早く攻めていなかったのだろう!



今回は小島新田では立ち飲み屋3軒梯子で終了(他では飲んだけど)
他にも大衆酒場的な居酒屋が多く、この辺は次回に訪問の予定!

最近は鶴見、南武線沿線は攻めているけど、大師線沿線がこんなに熱いとは思わなかった、、、
そういえば、この近くのスーパー五十嵐商店の軒先でも呑めるようですよ。t





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月17日 21時08分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: