横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年04月14日
XML
カテゴリ: 鶴見、神奈川区



横浜から横須賀方面の角打ち出来る酒屋はほぼ制覇したが、横浜-川崎間も数十軒の酒屋がある。



そんな京急沿線の酒屋を攻めに降り立ったのは「鶴見市場駅」から歩いて7分ほどの酒屋「​ 仙田屋酒店 ​」
酒屋スペースの隣には、さらりーまんのお家と書かれている天国への入り口。

後で知ったが、サラリーマンの姿は殆どなかった、、、さっそく入店!



店内は5人ほどのスペースのカウンターとその後ろに8名ぐらいが呑めるおおきなテーブル。
支払いはキャッシュオンで、店主のお父さん一人で切り盛りしている。



価格はビール大瓶380円、ホッピーハーフセット330円フルセット430円、他にも焼酎や日本酒の量り売りで、缶類は置いてなかった様子。




乾き物だけでなく、ちょっとした手作り料理があるのが嬉しい!



酒屋の角打ちスペースって怖いところだと思っている人も居るが、ここは立ち飲み屋に近いスタイルで客層も近所の人が集まる寄り合い所的なスタイルで、緊張感は一切無し!

後ろで呑んでいた常連の団体に柿ピーを頂いたりして、アットホームな雰囲気!!



最後にホッピーセットハーフ330円と魚肉ソーセージ100円を頂き、退散。
店主も優しく、近所の女性なども来ている和やかな雰囲気!

立呑感覚で入ってみて下さい!
なお開店は午後16時からとなってますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月14日 11時02分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: