横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年05月22日
XML
カテゴリ: 神奈川の角打ち



と言うことで2度目かもしれませんが、最寄駅は東急の反町、東白楽かJR東神奈川から徒歩10分ぐらいだろうか?

界隈だと「三国屋酒店」の方が有名だと思います。
そのほぼ真裏に存在する穴場の老舗酒屋「​ 武藤酒店 ​」その佇まいが素晴らしい酒屋。



店内に入ると左手が骨董品級の手動レジ。その反対側にある小さいテーブルが打ち場。
その横に小さい椅子がありますが、座れるのは早いもの勝ちとなっております。



こちらの酒屋、去年の9月時点の話ですが、ビール大瓶が350円と言うのは角打ちできる酒屋の中では最安値かと思います。

他にも定番の缶ビール、チューハイ。そしてコップで出てくるレモンサワーやウーロンハイなんかもあったかも知れません。




中にはコンビーフの缶詰でワンコイン取るお店もあるけど、こちらはほぼ適正価格!



頼んだのは氷結、かっぱえびせん、ちーかまのおそらく300円ぐらいのセット!
まぁ、角打ちですから安いのは当たり前。

これなら家で呑めばよいじゃんと言う人は、角打ちには向いていないかと思います。



休日などは混んでいる日がたまにあるので、目の前に小さな公園で呑むのが気持ちよい!
もちろん、ゴミと空缶はお店の方で回収してもらえますので!



空いているときは、店主や常連さんと話をするのが面白い!
角打ちだけに、来ている客も一人が多いしね。。



この日は長居して、外もすっかり暗くなってしまったところで次の店へ。
またこの夜の武藤酒店も相当に渋くて怪しい(-_-;)

確か今は朝から営業してないかも知れませんが、基本は年中無休なので夕方には開いているでしょう。

ほんとに梯子するには便利なエリアですよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月22日 22時59分17秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: