横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年06月08日
XML
カテゴリ: 神奈川の角打ち



この日は久し振り(と言っても月一ぐらいで訪問しているが、、)の横浜で一番古い酒場と言われている創業明治の酒屋「​ 浅見本店 ​」に伺ってみた次第。

何時ものようにお店の対面から写真を一枚パチリ!
あれっ?何か違和感があるような何か足りないような!?



前に撮った写真を確認すると、あ~、、、あの大きくて立派だった看板が無くなっている( ノД`)
すぐにツイッターなどで原因を調べてみると、風の強い日に看板が倒壊してしまったらしい。。

このお店の角打ちスタイルも今の代で終了と聞いたので、もう直さないのだろうね。。。
残念だけど、お店が続いてくれているだけでも感謝しないと!!




界隈で一番人気の酒屋だけあって休日は遠征客などで人が多いが、閉店間際の平日はとても静か。
ほとんどが近所の常連さんだったりサラリーマンだったりする。



最近は体に負担掛けないように昼吞みも自粛中のため、ビール小瓶250円から開始!
アテは定番のマグロカップ50円をダブルで注文!!



こちらの店主に聞いた話だが、息子さんはこの酒屋を継ぐらしいが、角打ちスタイルとしては営業しない方向だという。

その前に息子さんも今はサラリーマンだろうし、継ぐかどうかも不確定要素だけどね。。。



続いては初孫だったか?アテはもずく100円。
どこが体を気遣っているのか(-_-;)



これはまた別の日。
頼んだのは焼酎一杯、児玉のバイス、マグロダブル、もずくの計530円セット。

ここで失敗したのは、焼酎の量が多かったこと。。。




続いて、にごり酒250円?にアテのチーかま100円。
大体が千円内でおさまりベロベロになれる。

最後にラーメンを食べて帰るのが、お金ない時の飲み方!



この歴史ある酒場もこの先どうなるかわからないし、行けるときに行っておこうと思う。
自分の体の方が先に壊れちゃうかも知れないしね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月08日 18時46分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: