横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年10月04日
XML
カテゴリ: 川崎



午後に会社を退社し雨の中、向かったのは武蔵小杉の大衆酒場。
ですが、1時間ほど早く来てしまった次第。。

という事で隣駅の新丸子駅前にある15時から営業の「​ 晩杯屋 新丸子店 ​」へ。
晩杯屋と言えば、初期の武蔵小山や大井町の店には何度か伺ったことがありますが、チェーン展開を始めてからは、初めての訪問になるかな?

時間つぶし的な感じになりますが、久し振りの入店。



店内は立ち飲みカウンターと2名が立って飲めるテーブルが数卓。
厨房には2名の店員さんがおり、壁際に短冊メニューがずらっと貼ってある。




焼酎はキンミヤではないと思うが、一般的な氷入りのホッピー。
ジョッキがビール用なのが惜しいな。。



晩杯屋と言えばこの激安メニュー。
チェーン展開しても、ほとんどが100円台という価格は変わってないなぁ。
ちなみにこの価格は、税込み価格というから驚き!



最初に頼んだのが、海藻のアカモク150円。
秋田の方ではギバサとも呼ばれているモズクのようなネバネバ系の海藻だね。

今は時期ではないので恐らく冷凍ものだろうけどモズクよりの濃厚な味で、これが150円で食べれるなんて有難い!



オクラ納豆150円。
見ての通り、オクラと納豆を混ぜただけのもの。
まぁ、安いのでしょうがない。





養殖物のブリの切り身が5切ほど。

ツマと一緒に添えられている大葉は半分だけという、細かいところまでのコストダウン。
努力して価格を抑える努力をしているのは好感が持てる。

久し振りに入った印象は、味はまあまあだけど安いといった感じでお会計1120円。
本命で入ることは無いけど、0次会や時間つぶしで入るのなら全然OKのクオリティでしたね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月04日 22時03分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: