横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2019年01月09日
XML
カテゴリ: 東京都



東部スカイツリー線の鐘ヶ淵駅で下車。

そこから京成線の八広駅までは、酎ハイ街道という大衆酒場が軒を連ねるエリア。
時間は16時、目的店の開店時間は17時。



ということで、早い時間から営業していた「​ 丸好酒場 ​」から開始!
かなりの老舗感がある店内は写真撮影禁止。

煮込みとモツ系が有名なお店かと思いますがプリン体系はだめなので、漬物や焼き魚で時間潰し。
スマホをいじくるだけでピリピリとした緊張感があるので、アットホーム感を求める人には不向きかも知れません。次へ!




その八広駅から徒歩1分の場所にある今回の目的店「​ 日の丸酒場 ​」

外観は、ここも老舗って言った感じの雰囲気。
開店すぐに入店!



老舗酒場と言った店内は八割がたの席が埋まっていました。
でも、お店の人は意外と若くてびっくり。

お酒は定番の焼酎ハイボールから開始!
一升瓶から注いでくれた怪しい梅味の焼酎に氷無しのシュワシュワ炭酸。
なによりも安いのが嬉しい。300円だったかな?



冷奴150円から開始したはず。
普通の奴です!




大衆酒場の宝庫である墨田区だけあって、座って飲めるのに安いね~。
でも味は普通、、



魚フライ350円。
中身はアジだったような気がする。

サイズが小さ目なので、価格なりかな?

お勘定は安かったけど、安い物ばかり頼んだメニューの選択をミスしたかな、、

次へ。



最後は以前にも行ったことがあるもんじゃ焼き屋さん併設の居酒屋「​ 十一屋 ​」
ここもかなりの年季の入った建屋。

店の前に止まっている自転車が意味不明。
あまり、突っ込まないでおこう!



使い込まれたカウンターで呑む焼酎ハイボール。
アテはシュウマイと他にも何品か頼んだはず。

お客のほとんどが地元の人でしたが、アウェイ感は全くありませんでした。
横浜の大衆酒場は数えるほどになってしまったけど、東京の大衆酒場はホントに層が厚い!



自宅まで1時間半弱。
かなり遠いですが、やはり墨田、葛飾、足立区辺りは安い酒場が多い!
電車賃を考えると、相殺されてしまいますけどね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月09日 00時19分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: