全35件 (35件中 1-35件目)
1

あけましておめでたでございます。久しぶりに更新します。しばらく見ないうちにブログの雰囲気が変わってますねぇ~最近は今の仕事にも慣らされてきまして日々いっぱいいっぱいの感じは否めませんけど‥春までにはきちんと仕事に就きたいと思っていたりもしてます。今はCADの作図の仕事(契約社員っぽい)なんですが、新年早々‥やってしまった‥ミラクルを‥。普段のお昼は会社の地下室で、自ら持ち込んだ食糧を食べているわけですが、いつも前の日にパンとかおにぎりなどを袋に詰め込んで冷蔵庫に保管していて朝カバンに詰めて出勤しています。そんな感じの中‥ミラクルはおきたのでした。その日は少し寝坊してあわてて冷蔵庫の白いビニール袋(エサ入)を慌ててカバンにつめ、ダッシュで向かい何とか間に合いました。そしてお昼になりいつもどおりに秘密の地下室へ行き、カバンから白いビニール袋からパンをとりだ‥‥とりだ‥‥アレッ???か、硬い??????お、重い??????‥恐る恐るあけてびっくり!!!!!!!もち‥もちぃーーーーーーーーーーーー!!!!!!! 実家からもらったもち袋を間違ってもってきたのであります。一瞬‥食べようかとありえない考えも浮かびましたが、正気を取り戻し弁当買ってきたよ。こんな感じの2007年の幕開けでした。ミラクルイヤーになりそうです。よいお年を
January 28, 2007
コメント(4)

いやぁ~すっかりブログの存在を忘れてました今まではバイトしながらソロ活動♪してました。駅で靴磨きをしている人の靴を磨いたり…街中でギター弾いたり…小梅太夫のモノマネをしたり…あいのりに応募しようとしたり……とかはしてないのですが…死亡説が流れる前に生存のお知らせ~をしておきます。とりあえず6日からCADオペレーターの仕事することになりました。契約社員ですが未経験からでも教えてくれるということなので何事も勉強するつもりでTRYします☆彡ただ職場が女性しかいなくてハーレム!?状態みたいなんで不安はかなりありますが…なんとかなるさ~\(◎o◎)/!ソロ活動も続けつつがんばります。ではご報告まで(p_-)zzz…。
September 4, 2006
コメント(7)
しか~し最近の私はなかなかきびすぃ~現実と向き合っていたりする…まだまだだねぇ~。やっぱスキル不足&経験不足感は否めないのです(^_^.)上級だよ!!上級(ーー;) 上等だぁ~と、自分に活(勝つ?)をいれながらもやっぱり…私の周りにいる方々も何気に気にはしているっぽい感じです(゜o゜)みんな頑張ってるのかなぁ~^_^;チョッと心配してみたり…。先日、最近私のだ~い好きな、”HY”の4thAlbum『Confidence』が発売になりました(^^♪彼らの曲を聞くと~♪かなぁ~りやる気が出てきます♪わたくすぃも彼らに負けないようにがんばろっテンションでぇ~♪
April 24, 2006
コメント(8)
つい先ほど面接先の課題が製作完了いたしました疲れる…(@_@;) スタイルシート覚えないとダメだなぁ~データはメール添付なんだけど、あて先『To』に二人分のアドレス入力のやり方をド忘れして単品で送ってしまった…やっぱり普段使ってないと忘れるなぁ~久しぶりにブログ更新したけど何やら様子がおかしい…雰囲気変わりました???そろそろブログの雰囲気も変えようかなぁ~♪でも今は色んな意味で余裕がなかったりする…あぁ~ロト6の神様が降りてこないかなぁ~
April 17, 2006
コメント(8)
旅立ちアーティスト HY 作詞 TUN 作曲 TUN 心地よいBeat 刻む そして Rhythm新たな旅に向け 心 踊る後退のネジはずしアクセル全開 爽快な気分で いざ出発振り向けば 僕らの足跡がっちりと支えてくれた まわりの仲間最終的には日本全土 Communication Sessionかます オレ達のDream深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました今宵の月に マジで一目惚れ今夜 HY 盛大なパーティーテンション 上がりっぱなし新しい 旅立ちを祝い ワインで乾杯初めてのワイン マジで しょっぱい大人になった気分で 胸いっぱい失敗続きの男女問題そんなの けちらすぜ どんなもんだい今夜はノリノリで 踊り明かさないと調子にのって 朝までオールナイトならばいつもの様に かまさないと見せつけろ これが HYモード深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月に願いを止めどなく流れる今を見つめ歌い続け未来 見えるまで さあ行こうくだらない人生さえもポジティブに 生きようとすればIt'sfunnytheparty every day深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月の下今日も本当に いい日でした永遠に輝く星空の下新しい旅に出ると決めました深く輝く月に願いを止めどなく流れる今を見つめ歌い続け 未来 見えるまでさあ行こう…深く輝く月の下今日も本当に いい日でした
March 31, 2006
コメント(7)
に火曜日交換したさ(^^) 強風の中を命がけで…^_^;17インチのタイヤ+ホイールの5穴×4本はさすがに腰にグッ(>_
March 22, 2006
コメント(3)
昨日は1年振りにトレーニングセンターに行ってきました(^^♪最初にエアロバイクに乗り込み、耳に心拍数計を差込みいざスタート!!開始2秒後に心拍数”165”の過去最高記録を樹立いたしました。初期設定では”145”でクールダウンだったのですが…開始直後からクールダウンでした(ーー;)そんな感じで40分チンタラとこぎ続けていてたら…伝説のあのお方が…身長(推定):160cm体重(推定):50kg年齢(推定):30歳前後特徴:痩せ型でスネ夫っぽい顔で常にキョロキョロする1年前にもいたそのお方に昨日も会えるとは…彼はいつものトレーニングスィーンに陣取り、周りをキョロキョロ…そして私の隣でエアロバイクをこいでいる女性に『ロックオン!!』するといきなりガンガンと動き始めました…まるでオレをみてくれと言わんばかりに…いつも彼はそうです。女性が近くにいないと電池が切れたロボットみたいに微動だに動きません(-_-;)そして筋トレマスィーンの演劇が終わると、最後になぜか女性目線を気にしながら…『シャドーピッチング』らしき行動をとり始める…彼の最大の見せ場らしいです(-_-)私も強制的にその一人よがりのショーを見せられてテンション急降下↓う~ん(-_-;)彼の出演曜日が分からないので今日も不安です…。
March 18, 2006
コメント(5)
春のマターリな妖気(*_*;に今日はやられました…昨日から少し緊張感が薄れたせいか、この二日間やることぜんぜんやってません(ーー;)過去最大の睡魔さんは午後から私にあまぁ~いささやきを…『こっちの世界はとぉ~ても気持ちいいよぅ~♪少し休んでいきなよぅ~♪』誘われるがまま…深い眠りについたのであった…(-_-)zzzうぅ。ちょっと疲れが溜まっていたのでしょうか?勉強?人間関係?いやいや、今の私にとっては人間関係…コミュニケーション能力は大夫良くなってきたと自分でも感じている…やっぱり一人じゃ頑張れるコト、限られているし…。多くの様々な人達にモマレテ…私は少しは変わってきたと実感しています。意外と思うかもしれないのですが、私は周りの空気…人の微妙な気持ちの変化…少しは分かる方だと思う。もしまだ私の周りに変わりきれていない人がいるとしたら…ぜひこの限られた時間の中で…己のココロを開いて…大きく成長して欲しいと思う。偶然ではなく”必然”で集まった、今ここにいる皆さん…出会ってくれて有難う!!最後の最後まで今いる素晴らしいみなさんとの時間を…目標に向かって頑張れたらと本当に思います!!
March 16, 2006
コメント(7)

やった♪やった♪ 今日なんとか…P検3級『合格ぅl!!!!!!』したことになったっぽいカンジでぇ~す\(~o~)/v(*^_^*)v(^o^)/昨日までは\(゜ロ\)(/ロ゜)/なカンジだったけど…今日はv(ToT)vでっす!!今まで感じたことが無いくらいのプレッシャーの中、生年月日の入力画面で『昭和 1977年』と入力してしまうなど緊張のあまりありえないミスをしてしまったり…生きた心地がしませんですた(-_-;)これからはホームページ作成に全力で取り組み、不規則な生活のため体系がド○えもん化してきたので、ジムにも通ってソフトマッチョ( ^)o(^ )になる予定です☆彡今まで励ましてくださった全ての方々にココロから…アリガトーーーーーーv(>_
March 14, 2006
コメント(8)
なんと今週の木曜日の試験日…延期してしまいました…なぜって(@_@? 直感的に「今日はなんかヤバイ!!」って思えたから…それに歯が痛かった(>_
March 10, 2006
コメント(5)
コーヒーケータイ→ヒカリケータイに無事バージョンアップすることができました☆彡やっぱり”通話ができる”ケータイはぁいいよねぇ~(*^^)vこれから”アクアブルー”のカスタムジャケット装着して…ビガァ~☆ビガァ~☆光らせますけどなにか???(-。-)y-゜゜゜わたすもそのうち光りだす時がくると信じてなりまっせ~ん\(◎o◎)/
March 7, 2006
コメント(5)
なんか……ケータイが壊れたっぽい……カンジ……(+o+)だってさぁ~”メール限定”の携帯ってさぁ~アリエナイしさぁ~(>_
March 3, 2006
コメント(6)
なんとなく目標を持って勉強する”過程”も大事なんだと思ってきた。一つ一つの積み重ね…大切だと思う。そんな私でも最近お疲れ気味…(ーー;) 最近良く聞く音楽があります。これを聞くと元気になったり…(^^♪『夢叶う』 モンゴル800春夏夏秋冬 季節は変わりゆく僕らの進む道 己の中で風は吹く周りへのやさしさ忘れ 先立つ個人の主張頼れない大人達の意味のない価値観競争同じ土の上で なぜに人は殺し合うお国のために命捨てるそんな常識従うな 自分を信じて何を急いで何競う 早々歩く大人(ひと)よ言葉の意味を忘れ 我がもの顔で歩く大人(ひと)よ誰がつくった あたりまえ 誰の目を気にし生きてゆく勉強よりも何よりも素晴らしい友をつくる大切な人は後回し そろそろ気づけよおバカさん達これが人の運命だと偉そうな言葉は胸にしまえ守るほどの地位はない明日には夢叶う いい風が吹く親が子の道つくりすぎて 夢持つ事忘れた子自分を責めないで 劣等感におびえないであなたには あなただけの大切な意味がある重ねゆく歴史は思い出 人は日々生まれ変わる僕等はどこかで間違った 下手くそな生き方を学んだ人として生きる意味明日には夢叶う いい風が吹く人として生きるため 大切な何か忘れてる小さな頃描いた夢は 今でも消えず心の奥夢追う事 忘れたあなたを いつまでもやさしく待ってる現実の海に溺れ 常識に泣くヒマはないありのままのあなたの姿で 好きな事をやるだけさ 確かに下手くそな生き方…遠回りしているかもしれないけど…今は現在(いま)をたくさんの素晴らしい仲間と共に頑張るだけだなぁピューっと☆彡!!!夢はいつか叶うはず(゜o゜)
March 2, 2006
コメント(4)

ザンネンな生活を送っているような気がしてならない(-_-;)いやいや そーならない為にも今を頑張らなければならない!!”飛べない鳥”のままではイケない(ー_ー)!! それとも”飛べない豚はただの豚”…紅の豚…の方だろうか……。 う~ん(-_-;)どちらにしても羽ばたくためには…今イッパイ栄養補給(アルコール含)をして、そして飛び立つ”力”をつける準備をしなければ…と、思ったりもしている…。とまぁ~口で言うのはカンタンですが(-_-;) 根っからの勉強嫌いだからどこまで頑張れるか分からないケド…卒業までの残された時間を一生懸命…悔いが残らないように頑張って行きたい…生きたいなぁ~♪
February 28, 2006
コメント(8)

はぁ~(-_-;)昨日は社会人として有り得なぁ~い”チコク”をしてしまいました。現役の頃は無かったコトなんですがねぇ~お恥ずかしいぃ(/_;) 中学高校と皆勤賞とってたのに…う~ん(-_-;)ということで買っちゃいました↓表示形式がアナログで目覚まし音が電子音。目覚まし時計なんて買ったことが無いのでアナログデズタル時計にちょっとした違和感を感じつつ今日は普段より30分以上前に出勤。やっぱ時間に余裕があると一日が落ち着いて過ごせるっぽいカンジです(^_^.)これからは目標に向かって突き進むだけです!!祝杯☆をあげたいですぅ(*^_^*)
February 24, 2006
コメント(8)
なんか毎日が急がしぃ~(ーー;) どーしてだろ??やっぱ試験勉強…数を絞った方がいいのかぁ~(@_@…時間が足りないし焦ってくる…。ここはひとつ初心に返って……何を目指しているかを…。まわりに流されないよう…。う~んアレもコレもじゃ~何一つつかめないような気がしてきた(+o+)『ドラえも~ん、たすけてぇ~\(◎o◎)/!』
February 22, 2006
コメント(6)
先週土曜日に経済制裁中の身でありながら、飲みに呼び出されてしまった…。最近頭がイッパイイッパイ(*_*)の私にはアルコールが一番のストレス発散法でもあるわけである。友達夫婦と3,4時間とあるバーに拘束されました。もちろん飲みまくりぃ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/いつも通りにテキトーにマスターをいいカンジでイジってけなして話しをしていると、ひょんなことからその友達が披露宴みたいなのをやっていないのでなんかプチパーティでもしようか、と言う話しに……。その視線の先にはもちろん私がいたわけで…(ーー゛) 結局幹事みたいなカンジに…。正直言って今の私には余裕が無いけれど…、まぁ~いいか(ー_ー)!! う~んこのプレッシャーみたいな感じもストレスになるのだろうか?今週で経済制裁が解除になるので飲みにイクしかないなぁ~\(-o-)/
February 21, 2006
コメント(5)
トリノで舞うか「蝶々安藤」=主人公の気持ちで トリノ五輪に出場するフィギュアスケート女子の安藤美姫(愛知・中京大中京高)が15日、当地で行われた公開練習で五輪用の自由演技「蝶々夫人」の一部を披露した。 内から沸き上がる感情を表現するしぐさや、チョウの羽を思わせる形のスピンなど、お気に入りの曲に乗って「蝶々夫人の気持ちで踊っている」ということを感じさせた。 イタリア入りする直前、オペラのDVDを鑑賞した。ストーリーの詳細や演技で使う部分の歌詞などを知り、「自分に足りない感情をプラスしてもらった」という。新たな衣装も「自分の思っていたカラーとまったく違う。デザインも違うし、生地も誰も使わないもの。衣装は誰にも負けないと思う」という自信作に仕上がっているようだ。 年明けに右足小指の骨折が判明し、ジャンプの練習はペースダウンしていたが、ここ数日で全種類のジャンプを本格的に跳ぶようになった。ずっと封印してきた女子で唯一の大技、4回転サルコーも「試合は一発勝負。とにかく転ばない練習をしてきた」という。新採点方式では、転倒すれば大きな減点となるが、「夢の舞台でトライできることが幸せなので、失敗しても4回転を入れたい」と安藤。自由演技は23日。チョウのように高く、大きく舞うことができるか。(時事通信 2月16日より抜粋)う~ん、ぜひぜひ四回転ジャンプ見せてほしいです。安定した演技ではなく挑戦的な、アグレッシブな舞がみたいです。じゃないと盛り上がらないしねぇ~。トリノで華麗に舞ってください☆がんばれーーー\(~o~)/最近ホ~ンとに寝不足ぅ~(ーー;)(*_*;(-_-)zzz毎日やることがありすぎて…頭がコワレソーな感じです\(゜ロ\)(/ロ゜)/そろそろ”リフレッシュターイム”だろうか…。飲みにイクしかないか???しか~し!!何故か…ナゼカ…なぜか…来週木曜日まで経済制裁発動中なんですよ。私には非はないのですがねぇ~。大きな組織の前には私は非力な人間みたいです(T_T)もっとプロ意識をもって欲しいッス!!はぁ~ヘコむぅ(-"-)
February 17, 2006
コメント(5)
「朋ちゃん、惜しい!4位でメダル逃がす-スピードスケート女子500」惜しい、朋ちゃん!スピードスケート女子500メートルで、日本勢はベテラン岡崎朋美(34)=富士急=の4位が最高で、メダル獲得はならなかった。日本記録保持者の大菅小百合(25)=日本電産サンキョー=は8位に終わった。吉井小百合(21)=日本電産サンキョー=は9位。前日の男子500メートルに続くスピードスケート短距離陣の失速劇で、今大会の日本勢はいまだメダルなし。悪夢の連鎖反応は止まらない。 「朋ちゃんスマイル」だけは忘れなかった。トリノの女神は微笑んでくれなかったが、岡崎は晴れやかな笑顔をたたえていた。アウトスタートの1回目に38秒46で3位につけてメダル圏内にいながら、2回目で順位を落とした。長野五輪の「銅」以来、2大会ぶりのメダル獲得はならなかったが、スピードスケート代表最年長の34歳のベテランの健闘に大きな拍手が送られた。 1日にトリノ入りしてからひいた風邪は「想定外」のアクシデント。微熱が続き、のどが痛んだ。五輪4度目の経験者にあるまじき体調管理のミスだったが、10日の開会式に強行出席。レース当日にはきっちり体調を戻してきた。メダルにこそ届かなかったが、4度の五輪で改めて日本の“女王”の存在感を示した。(2006年2月15日 サンケイスポーツより抜粋)しかし惜しいぃ~”朋ちゃんスマイル(^O^)”がぁ見たかったです。ネムぅ~い(p_-)zzz目を無理やり開いて見てました。ホントに惜しかったです"^_^"夜中に興奮して今日は寝不足気味…でも感動をアリガトー☆☆☆(^_^)/~でもアスリートでも直前に風邪ひくこともあるんですね。体調管理は大事です。関係ないけど、ロト6で”4等”当たりました(*^^)vもう少しでメダルに届くかと思いましたが、ザンネ~ン。まぁ~そんなもんかぁ(ー_ー)!!次は金メダルで!!!!
February 15, 2006
コメント(6)

最近自分で飯を作るという行為がなされてない。なぜだろう。単に面倒なだけだ…(-_-;) このままでは食費がかかるという事で、土曜日(11日)に冷蔵庫を開けると…そこにはギリギリ食材達が…。ギリギリ食材 賞味期限★焼きそば(残り1食) 2/11★国産豚肉 2/11★たまご(残り6コ) 2/10★温泉たまご(残り2コ) 2/9うぁっ、たまごヤバイ(-"-)と思いつつ、味付けたまごと間違って買った温泉たまご(割ってみてビックリ!!)は既にご臨終…生はヤバそーだなぁ。焼けばイケるか??いやイクしかない!!!玉ねぎブツ切り、キャベツブツ切り、エリンギブツ切り、肉が100円包丁じゃーなかなか切れないので手でちぎる…私にとって”過程”ではなく”結果”が良ければいい。何とか出来上がる…ここでジャンプの懸賞であたった”ジャガーさんのカレー皿”に焼きそばを注ぐ。見た目ワルッ(-"-) ↓ 続いてたまご達の料理に移る。え~と…たまご焼きしか作れない(-_-;)たまごを3コ割る。よく混ぜてから醤油と塩コショウを少々、フライパンに落とす。ここで新しい試み、温泉たまご投入!!!なんとな~くかき回す。ん~微妙な混ざり具合。うぅ。見た目は…こ、これは…↓(都合上一部モザイク処理してあります。)味はどちらも自分的にはいいんだけどねぇ~見栄えが悪い。てゆーかそこまで考えてないからだろう。出来上がりを想像出来るようになればも見栄え良くなるのだろうか。イメージトレーニングでもすればいいのか…。う~んムズカシィ(-_-;)
February 13, 2006
コメント(7)

最近映画とか見にいけてないけど、なかなか面白いなぁ~と思ったDVDがあります。それが『東京フレンズ』 オリジナルDVD作品(全5話、約6時間)大塚愛(初出演作品)主演、瑛太、松本莉緒、真木よう子、小林麻央、佐藤隆太、平岡祐太ほか出演。大塚愛が初主演オリジナルビデオドラマで全5話あります。東京へなんとなく向かった玲(大塚愛)が、たまたま居酒屋でバイトを始める事で色んな人達とであって、日々を過ごす中で夢を見つけて実現しようとする若者たちをうまく表現している作品だと思います。ホントに夢を見つけてそれに向かって頑張れるって素晴らしいと思った作品で私も思わず目から…(T_T)一日で全部はキツイと思いますがたまには気分転換にいかがでしょう。「一番最初に描いた夢を、あなたは今も、覚えてる?」関連サイト↓http://tokyofriends.jp/http://music.goo.ne.jp/special/tokyo_friends/
February 9, 2006
コメント(9)
しかし昨日から今日にかけての道路状況が雪のためよろしくない!!除雪しているのはわかるけどさぁ~あの”ガタガタ”なんとかならないのかい?車内が常に震度2くらいなんだけど……長時間は腰にきます(-"-)うぅぅ…。私の車は足回りがチョイ硬いので振動がダイレクトに伝わるのです。乾いた道路ならスゴ~く☆快適なんですがねぇ~。ピュー☆っと~!昨日は友達に頼まれた写真をメールで送ってもらって、良いカンジに補正してから印画紙でプリントアウトしてました(私はカメラやさんかい(-_-;))インクと用紙を買いに行ったのですが、しかしまさか”印画紙”が売ってるとは…。20枚で700円くらいからあったけど高いなぁ~。でも仕上がりは思ったより良かったです。友達にもスゴく喜んでもらったし♪プリンターを持っていたら一度は印画紙で印刷してみると結構きれいに出ますよぅ~☆ミ
February 8, 2006
コメント(7)
相変わらず多人数の前で話すという行為がまだまだ慣れない感は否めない!!習うより慣れろって(?_?) わかってるワカッテルケド…でもちょっとずつ、胎児から→生まれたてのバンビぐらいには成長しているかなぁ~(^_^.)すぴーち…あぁ~ケーキ喰いてぇ~☆ルスゥブランのたまごロール…700円の値段をはるかに突き抜けた美味しさ!!ふぅぁ~ふぅぁ~たまご生地としっとり生クリームのコラボレーションは最高です☆☆☆ 発明者にリスペクト\(◎o◎)/!あと半熟プリンもぷりんぷりんしてて最高です!!召し上がれぇ~↓http://www.le-souverain.com
February 7, 2006
コメント(5)
今日は全身がダルい……めっちゃ眠いネムイ……週初めはいつも気だるいスタートをきる私だかいつにもまして眠い(-_-)zzz風邪でも引いたのか…いやいやそんなはずはない。毎日サプリメント飲んでる私が風邪を引くとは思えない。☆マルチビタミン☆ビタミンC☆ベータカロチン☆ビタミンE☆カルシウム☆ニコ○ンおかげで風邪なんてここ何年も引いていない…ハズ…。といってる間に睡魔に襲われそうです。正直5分間意識が飛んでました。話飛ぶケド、昨日夜車で道路を走ってると前方になにやら動く物体が!!!!ゆっくり近づいてみると”ネコ”が歩いていて、こちらに気付くと次の瞬間歩道脇の木に思いっきり1メートル以上ジャンプして上まで登っていきましたよ…。最近のネコは木に登るみたいですよぅ(-_-)私もネコに負けないように頑張りまぅうぅ(p_-)zzz…。
February 6, 2006
コメント(8)

つい最近私の部屋にネコがきました。お金を入れると泣き声が………♪ 1円入れると→『ふにゃ~ぁ☆』 5円入れると→『ふにゃ~ぁ☆』10円入れると→『ふにゃ~ぁ☆』50円入れると→『ふにゃ~ぁ☆』か、かわいい☆ここは奮発して…100円入れたら→『ふにゃ~ぁ☆ふにゃ~ぁ☆』???えっ???怖っ(+o+)も、もう一回入れてみました。100円再投入→『ふにゃ~ぁ☆』う~ん(-_-;)チョットした不思議体験でした。こんなカンジでネコ貯金はじめました。そ~いやぁ名前まだだったなぁ~☆
February 3, 2006
コメント(9)

去年の夏に購入した観葉植物のパキラさん。名前はパ吉と申します。最近ほったらかしにしておいたらこんなカンジになっちゃいました。いろいろ原因を調べてたら”日当たりのよい場所が適しますが、耐陰性が強いので室内のどこにでも置けます。ただし、暗い場所に慣れたものを急に戸外の日当たりに出すと日焼けすることがあります”う~ん、そーいやぁ普段は日陰においているが天気がいい日は窓際の日当たりのいい場所によく置いてたなぁと思い当たる節が…。冬はあまり水はあまり与えない方がよろしいみたいです。う~ん、3日に一度はやってたなぁ~。なんとな~くで買うとこうなるんですね(-_-;)今度からはきちんと育て方を調べてからにしよーと心に誓いました。元の緑の葉にせめて写真だけでも戻してあげたいと思いました。→→ -------------------------------(色補正後)買った当初の元気なパ吉の想像図です。今度からはキチンとしよ~(^_^)
February 2, 2006
コメント(4)
アントニオ・バンデラスのファンにとってレジェンド・オブ・ゾロはちょっと注目(@_@)『マスク・オブ・ゾロ』の続編で怪傑ゾロが活躍する映画。ゾロにふんするのは『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』のアントニオ・バンデラスでヒロインは『マスク・オブ・ゾロ/ターミナル/オーシャンズ12』のキャサリン・ゼタ・ジョーンズでスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮というのもそそるカンジ☆今回も強~いゼダが見れそうです。そのうち見に行きたいなぁ~(^_^)■公式サイト http://www.zorro-movie.com/
February 1, 2006
コメント(1)
毎日をなんとな~く過ごしている私にとってたまには右脳さんにシゲキをと思い最近の曲ってなにがあるのかと思いレンタル屋にGO!!フラフラ~っとなんとなぁ~く借りてきてのは↓↓↓01.EVERLASTING BoA02.抱きしめる BoA03.衝動 B'z04.supernova/カルマ(両A面) BUNP OF CHICKEN05.2girtls ~in the sepiatone~ faith06.きみのて Every Little Thing07.一輪の花 HIGH and MIGHTY COLOR08.メランコリニスタ YUKI09.桜 コブクロ10.粉雪 レミオロメン11.語り継ぐこと 元ちとせオススメはこちら↓2girls ~in The Sepiatone~ Faith ☆初めて聴いた瞬間になんかいいよなぁ~って思ったこの曲。ミディアムテンポでクラシカルな要素とラップを絶妙に融合させてPOP感もあってかなりオススメです。テンション↑↑な今日この頃です。
January 31, 2006
コメント(3)

今の私には勉強する事が仕事だったりする。ホームページ作成もひとつだが、パソコン全般の知識を広めたいというのもある。そんでなんとな~くパソコン検定3級の資格を取りたいので本屋さんにGO!!パソコン検定3級の関連本を探す…一時間ぐらいフラフラっと…☆彡それで買ってきた本が↓↓↓『ピューと吹く!ジャガー 3.4.5.6.9巻』ジャンプコミックス(うすた京介)こんなカンジの内容…↓↓↓自分にアリエナ~イとつぶやきました…。マンガじゃ検定対策できないよなぁ~(;O;)でも漢字一つ覚えました。”蝸牛”これ”かたつむり”って読むんですって☆(第9巻より)それだけ。第3巻の表紙の見出しに『夏祭り!!がっかりイリュージョン』どんだけがっかりするか見てみたくなりました。うん…(-_-)予想を裏切るがっかりっぷりでした。お笑いに興味のあるかたは是非!!!
January 30, 2006
コメント(4)
でお馴染み??の売れっ子ピン芸人ヒロシさんに雛形あきこ・ヒロシの熱い仲が発覚 ●ダブルデートも 異色という言葉がふさわしいカップルがこれから注目を集めそうだ。バツイチのママさんタレント、雛形あきこ(28)とモテないホストのキャラクターでブレークしたヒロシ(33)。 このユニークな関係をスッパ抜いたのは発売中の「女性セブン」。記事によれば、ヒロシは雛形からもらった有名ブランド「クロムハーツ」のネックレスを肌身離さず身につけているという。また、雛形と都内の飲食店でデートしている姿も目撃されているそうだ。 この2人を結びつけたのはヒロシと同じ事務所の安達祐実・井戸田潤夫妻。4人でダブルデートしたこともあるというから、交際はかなり進んでいることになる。 さて、野田社長は今回はどういう反応なのか。「安達祐実ちゃんとは仲がいいし、彼女が結婚する前にみんなで食事したことも知っています。雛形は私に断って行きましたからね。でも、それだけ。ヒロシとは付き合っていないよ。雛形には子供がいるし、子供の面倒も見てくれるような相手じゃないと。最初の結婚では雛形はオレを陥れたけど、今度はだまさないでしょう。とにかく今は舞台とドラマの仕事でいっぱい。子供という足かせもあるから、浮ついた気持ちでお付き合いすることはないと思うよ」 いつになく穏やかに答えた。結局のところ、異色カップルの誕生に“待った”がかかってしまった。ヒロシにしてみれば「また、フラれたとです」か。(ゲンダイネット2006年1月27日掲載記事より抜粋)芸能人同士のダブルデートってどんなカンジなんでしょう。案外モテない×2といってる人に限って実はってのはあるのだろうか…。
January 30, 2006
コメント(0)
なんとな~くブログ初めてみて思ったのはやっぱりHTML覚えなきゃなーということでさっそく昨日本屋へGO!う~んいっぱい関連本があって大体一時間ぐらい悩んだ末に購入しました。したのはいいけど…(;O;)ムズカシィ~。HTMLとは文書構造を定義CSSは見栄え表現の部分みたいなカンジで書いてありました…。CSS…恐るべし…今の私には未知の領域です。でもいつかは使いこなしてみせるぅー(@_@。
January 27, 2006
コメント(2)
熊田曜子 ナイナイ岡村宅から“朝帰り” 人気お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(35)とグラビアタレント・熊田曜子(23)の“熱愛朝帰り”を、27日発売の写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)が報じている。 同誌によると、今月中旬、熊田が岡村の自宅マンションを訪れ翌日の昼まで滞在。直撃された岡村は「お付き合いとかこれからです。頑張れたら頑張りたい」と交際に前向きな!?発言をしたという。熊田の所属事務所は「芸能界の良いお友達です」とコメントした。熊田は過去にもアンジャッシュの渡部建(33)らとの合コン現場を報じられている。(スポーツニッポンより抜粋)ナイナイのファンとしては嬉しい限りです。もうこれから番組内の合コン企画は激減するのだろうか。何気にモテないキャラの方がはじけてたりするときもある様な気がするが…。そーなると相方のやべっちも気になるところ…。
January 27, 2006
コメント(0)
なんとな~く2日目に突入していますが、まだまだ分からないコトだらけで超初心者(*_*;ですがこれから色々勉強していきたいと思っています。HTMLの勉強も徐々にしていきたいです。頑張りま~すぅ(-。-)y-゜゜゜
January 26, 2006
コメント(1)
最近私ご利用中のケータイがなんか寿命を迎えつつあるカンジなのと料金プランの変更もしようと思い、某ケータイショップへ行ったのですが、そこの応対した店員さんがなかなかでした。基本料金のプラン変更に伴う店員さんと私のやりとり…私『もし、今の利用金額だったらもう一ランク上の料金プランは私にはあまり必要じゃないですよね?』店員『そうですねぇ~今ご契約の料金プランが合っていると思いますが…』一瞬間があって次の瞬間緊張がはしりました。店員『イェーイヽ(^o^)丿メールバリバリ使うぜぇ~!!という方なら別ですけどねぇ(笑)』とイキナリ拳を天高く突き上げて!?親切丁寧にご説明いただきました。あのテンションの変わりようは今でも鮮明にキヲクに残ってます。きっと一生懸命だったのでしょう。でもビックリ(@_@)出来事には間違いない!!
January 26, 2006
コメント(2)
なんとな~く気がついたらブログデビューしてしまいました。これから適度に頑張っていく所存です。初心者ですがヨロシク\(-o-)/です。
January 25, 2006
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1