PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
バンコク生活もあとわずか。
この日1日すごしたら翌日の早朝には出国です。なのでこの日は目いっぱい遊びます。
旦那さんは、モルディブでダイビングをしてからちょっと耳がおかしくて、この日は病院です。私は、Mちゃんともう1人のテニス仲間N姉さんと3人です。
ちょっと体が重たかったけど1時間みっちり楽しみました。
テニスってそんなに好きじゃなかったのに、バンコクで習い始めてすっかりはまった私。テニス仲間に恵まれて楽しく続けられました。
雨が降ると中止になることがあるので、そういう日はとても淋しかったことを覚えています。テニスが楽しいってことを教えてくれたコーチやN姉さんたちに感謝感謝です
テニスは、お友達の住んでいるアパートで習っていました。
週2で通っていたし、遊びにも行っていたので受付にいるスタッフさんも私を覚えてくれていて、最初はニコリともしなかったのに段々顔パス状態になっていました。
スタッフさんに帰国することを言うと、ちょっと残念そうな顔をしてくれたような気がします。「また遊びに来るんでしょ?」と聞かれたので「テニスしにくるよ~」なんて話したことを覚えています。
現時点で、テニスしには行ってないけど・・・
テニスの後はサーミーと待ち合わせてランチです。
気になっていたけど、行ったことのなかったsoiルムアルディにあるフレンチレストラン「LYON」へ行きました。

このお店はsoiルムアルディでお店を開いて13年とか15年(記事によって違うので実際は何年なんだか不明です)とにかく長く営業している老舗フレンチレストランです。
ちょっと敷居が高い感じがして、なかなかここまで食事に来ることはありませんでした。
お料理の正式名称はわかりませんので、画像と感想だけ書きます。
ランチは確か2種類あり、私たちは
前菜・メイン・デザートで450Bだったかな・・・そのくらいのランチにしました。
前菜はサラダとスープから選べて1つずつオーダー。

スープはアスパラガスのクリームスープ。
サラダはオーソドックスな野菜サラダですが、思ったよりも量が多くて驚きました。
フランスパンはおかわり自由です♪

ここのフランスパン、とっても美味しいんです\(^o^)/ついつい手が出ちゃいました。
メインはお魚と牛肉だったので1品ずつオーダー。お魚はシーバスだったかなあ・・・。


お肉もお魚もソースがおいしかったです。
デザートはアイスクリーム。

シロップがかかっているのですが、何のシロップだったか思い出せません。蜂蜜だったような・・・。一口はおいしいけど、甘くてシロップ要らないよって思った覚えがあります。
隣りの席ではどこかの大使館職員かと思われる方々が会食されていました。
全てアラカルトのようで、ものすごい料理が大量に運ばれてきていて、ついつい目が奪われてしまいました。
この後、私たちは日焼けした肌のケアをするためにスパへ向かいました。スパの様子はまた後ほど~。
バンコク生活あと1日~最後の晩餐~ 2009.12.09