全425件 (425件中 1-50件目)
今年から指定交流の重賞になった『第20回東京スプリントG』、中央馬5頭と他地区2頭を含めたフルゲート16頭が、1200Mを駆け抜けます。 人気はやはり、フジノウェーブ。とにかく当地のこの距離は強い。四着以下がわずか1回、東京盃や前走の東京シティ盃を勝っているし、中山に遠征したときも中央を相手に三着に善戦したことからも軸として据えるには適しているのでは。 相手にしたいのは中央馬から選びたいところだが、イマイチ手を出しにくないと感じているので、少し捻ってディープサマーでどうだろう。東京盃は勝馬と僅差、休み明けの前走も少し離されてはしまったが、叩いての上積みは十分にありそう。 以下、ビクトリーテツニー、ガブリン、トップサバトン等と続き、穴は川崎の地方交流で逃げてあわやの場面を作ったポートジェネラル、今回も逃げに徹底すれば面白い。 ◎フジノウェーブ ○ディープサマー ▲ビクトリーテツニー △トップサバトン △ガブリン △ベルモントサンダー △ディアヤマト ★ポートジェネラル
2009.04.08
久しぶりに東京競馬場へ行ってきました。 お目当てはフェブラリーSに出走する、カジノドライヴ。 いやぁ、惜しかったんだけどねぇ~、僅差の2着なら次のドバイでも期待が少しもてますな。 馬券も今日は調子が良く、プラスで終えたし。 いよいよ、来週から春競馬!クラシックの足音が、すぐそこまで聞こえてきてますよ(^O^)
2009.02.22
もう花粉の季節ですか・・・? 去年も花粉症の症状があらわれたので耳鼻科へ、けど検査結果はシロ。「たぶん季節の変わり目で体が敏感に反応しているんでしょう。」 と、言われたのを覚えている。 大事なことは案外忘れないのに、競馬のことは今イチ覚えが良くない。いや良くなくなったと言うのが、正しいのであろうか? 数年前なら、条件馬のレースでさえ馬名を出せば、「こんなんだったよなぁ~」って言えたのに、最近はG1の勝ち馬でさえ容易に出てこなくなった(;^_^A 興味、薄れてきたんだろうか・・・、いやいやまだまだオイラの競馬熱は冷めていないはずだ! もう一度鍛え直そう。 さて京都記念、普通に走れば上位人気で決まりそうだが、この人の穴のあけかただけは、なぜか忘れない。芹沢騎手の『マンハッタンスカイ』、最内枠を引いて同型が皆無なら、インをびっちり回って粘るはずである。あとは大外ぶんまわして『サクラメガワンダー』と『カネトシツヨシオー』に期待。大穴には連勝で勢いがある『チョウサンデイ』。 《京都記念》 ◎マンハッタンスカイ ○サクラメガワンダー ▲カネトシツヨシオー △カワカミプリンセス △アドマイヤオーラ △ダンスアジョイ △アサクサキングス ★チョウサンデイ 《クイーンカップ》 ◎ミクロコスモス ○グローリールピナス ▲カツヨトワイニング △パールシャドウ △アイアムマリリン △ディアジーナ △ダノンベルベール ★エイブルインレース
2009.02.20
菊花賞、何が勝ってもおかしくない、ってかわからない(;^_^A だから、レースが終わっても驚くことはないと思うが・・・、これいかに? 《第69回菊花賞》 ◎ダイワワイルドボア ○マイネルチャールズ ▲スマイルジャック △アグネススターチ △ナムラクレセント △ロードアリエス △ミッキーチアフル △シゲルフセルト 【馬券】 馬連◎○→○▲△ 3連複◎→○▲→▲△ 3連単◎→○▲⇔○▲△ 《東京12R》 ◎ペイデイ ☆ハセノダンディ
2008.10.26
今朝、人生で初めて山手線のホームで京浜東北線の電車に乗りました。 ちょっと感動(T_T) 《阪神10R 神戸新聞杯》 ◎スマイルジャック ○ミッキーチアフル ▲ブラックシェル △ディープスカイ △オウケンブルースリ ☆モンテクリスエス 【馬券】 馬連◎○→○▲△☆ 三連複◎→○▲△☆流し 《中山11R オールカマー》 ◎マツリダゴッホ ○エアシェイディ ▲シャドウゲイト 【馬券】 馬連◎○→○▲ 三連単◎○▲ボックス
2008.09.27
素直に嬉しいです(^^ゞ 昨日は中山に行くはずだったんだけど、体が重くダルい感じだったので家にてテレビ観戦。 馬券を買う気もあまりなかったんだけど、今日の馬券代としてパットに少し入金していたのを思い出し、結局やってもうた(;^_^A 阪神の最終で99倍の三連複をゲットして、資金を倍増させちゃいました(^^)v まぁ、欲をだすと確実に負けるので、今日はメインだけに留めておきたいのだけど、これいかに・・・? 《阪神10R 朝日CC》 ◎ニルヴァーナ ○トーホウアラン ▲ドリームジャーニー △アドマイヤメイン △キャプテンベガ 【馬券】 馬連◎○→○▲△ 三連複◎○→○▲△ 三連単◎○▲BOX ◎→○▲→○▲△
2008.09.14
いやぁ、久しぶり〓 やっと秋競馬が始まりましたぁ~。 夏を放牧期間に充てていたためか、調教不足のためにまだまだ本調子じゃないもよう〓 昨日は中山でケチョンケチョンにやられてきました〓 今日は絶対リベンジしたる〓〓〓 じゃあ、予想しちゃるよ。 《中山11R 京成杯オータムH》 ◎サトノプログレス ○ヤマニンエマイユ ▲ステキシンスケクン △レッツゴーキリシマ △アイルラヴァゲイン △リザーブカード △キストゥヘヴン ☆ダンツキッスイ 【馬券】 馬連◎○→○▲△☆ 三連単◎→○▲△→○▲△☆ 《阪神10R セントウルS》 ◎スズカフェニックス ○マルカフェニックス ▲カノヤザクラ △タニノマティーニ △アポロドルチェ △ファイングレイン △ジョリーダンス ☆コパノフウジン 【馬券】 三連複◎→○▲→○▲△☆ 《その他注目馬》 中10R ☆コスモスペシャリー
2008.09.14
今年も悩む日々が続きますわ(◎-◎;) 昨年、指名馬した馬でデビューにこぎつけなかったのが何頭もいましたので、今回は考え方をガラリと変えてみたいと思いますわ。 キーポイントは、 『ベテラン調教師』 『母父』 『夏』 と、いったところでしょうか? あとは、ナ・イ・シ・ョ。
2008.05.18
いや、別に馬券が当たっているわけではないのですが・・・。 POGです。 幾つかの所でやっているんだけど、今頃になってやっと上向きなんです。 正直、有名馬ばかりを指名してはいますが、うん嬉しいですな。 ポルトフィーノの桜花賞取り消しにはドキッとしましたが、優駿牝馬には出走しそうですし。 今日の明け方、遠い異国でカジノドライヴが前哨戦のピーターパンSを圧勝。アメリカ3冠の最終戦へ大きな弾みをつけました。 日本では、超良血ファリダットがG1奪取を目指して、NHKマイルCに出走します。 そして上記の通り、ポルトフィーノの優駿牝馬があり、翌週の東京優駿にはクリスタルウイングが世代制覇を叶えるために出走します。 うぉ~、メッチャ楽しみ。 どれか一つ、いや全部制覇出来るチャンスがあるのですから、頑張ってほしいですな。 友人、なんこつ先生の指名馬が皐月賞を制覇したんですからね。 負けられません! では、よい日曜を。
2008.05.10
新春一発目の万馬券です。いつまで続くか・・・? 今週もブチかましたいですな。
2008.01.09
オイラにとって、やっと今年の競馬が始まります。 年明けの川崎競馬を我慢して、すべては新年最初の中央競馬に賭けるために、ふ~っ耐えきりました。 しかし昨年の有馬記念からわずか10日あまり、間隔があいていないためか、あんまし新しさを感じないのも事実であります。 何はともあれ新春の重賞、東西の金杯をやらないことには年が明けないので、今年の競馬運を占う意味も込めて全力投球したいと思います。 《中山11R 第57回中山金杯》 ◎サイレントプライド ○シルクネクサス ▲エアシェイディ △ブラックタイド △センカク △アドマイヤフジ ★フサイチホウオー [馬券] 馬連 ◎○→○▲△★ 三連複◎→○▲★→▲△★ 三連単◎→○▲★→▲△★ 《京都11R 第46回京都金杯》 ◎エイシンデピュティ ○キンシャサノキセキ ▲サクラメガワンダー △クランエンブレム △フィールドベアー △アルビレオ ★ディアデラノビア [馬券] 馬連 ◎○→○▲△★ 三連複◎○→▲△★流し 三連単◎○→▲△★マルチ
2008.01.04
どこぞやの家族がまだスポーツ紙を賑わせている。それまでは追い風だったのに、ある日を境にとんだ向かい風に変わってしまった。今までのは一体なんだったのか?誰が盛り上げて、さらに誰がそれに乗ってきたのか?答えは意外にも明白としている。まさしくそれが真の悪者ではないだろうか・・・。人気があれば調子に乗らせ、少しでもマイナスが生じればすぐに掌を反す現代の日本。所詮、団体行動が好きな民族、一人では何も出来なくても皆が集まれば何とかなる、強くなれると思っている。とりあえず『にわか』ファンはいらねぇよ。もう少し勉強してからモノを言いにきなさい。さて明日の菊花賞、この中にも掌を反されたかのように評価を落としてしまった馬がいる。ダービーでウオッカに完敗し、前走の神戸新聞杯でも全く見せ場も作らずに惨敗を喫してしまった。案の定、今週の競馬関係各紙の馬柱には、軽い印もしくはゴマ粒になっている。が、見限るのはまだ早いのではないか?今週の調教はしっかりと動いた、しかもスローのヨーイドンの競馬になるのだから、皐月賞ばりの末脚を出せれば、突き抜ける可能性だってまだある。長男(フサオ)、次男(マツクニ)、三男(アンカツ)の力を合わせて頑張って欲しい。《菊花賞》◎フサイチホウオー○ロックドゥカンブ▲アサクサキングス△ヒラボクロイヤル△エーシンダードマン△ヴィクトリー△サンツェッペリン★ホクトスルタン[馬券]単・複 11番馬連 ◎○=○▲△★三連複F ◎○=○▲=▲△★先週の秋華賞は馬連と三連複、府中牝馬の馬連を的中。やっぱ馬券を買わないと当たるのね。じゃあ、今週もケンにしようかな?
2007.10.20
先週は京都大賞典の三連複的中と注目馬の『シャイナムスメ』が馬券対象となってくれました。 収支はマイナスですが、連続的中ってことで自分を納得させてます。 さて今週はG1秋華賞、強いね人気のある3頭は。ローズSが終わった段階で、軸は動かないかなと思ったくらい。 ヒモに人気薄でもひっかからないかなぁ、少し期待して予想しましょ。 《G1秋華賞》 ◎ダイワスカーレット ○ベッラレイア ▲ウオッカ △ザレマ △ラブカーナ ★レインダンス [馬券] 馬連 ◎=○▲△★ 三連複F ◎=○▲=▲△★三連単F ◎→○⇔▲△★ 《G3府中牝馬S》 ◎デアリングハート ○ヤマニンアラバスタ ▲ディアデラノビア △アサヒライジング △コスモマーベラス △スプリングドリュー △アドマイヤキッス ★ユキノマーメイド [馬券] 馬連 ◎○=○▲△★ 三連複F ◎→○▲★→▲△★
2007.10.13
先週のG1スプリンターズSと水曜の交流G2東京盃の3連単、的中ありがとう(^^)v はい、馬券は買ってません(T_T) やはり予想だけすると当たるもんですな。じゃあ、今週もその方針でいっちゃいますか〓 実はもう週の頭で予想は出来ていたんです。そして出馬表見て、予定どおりに出走してきましたので、代わらずにいきます。 《毎日王冠》 ◎ダイワメジャー ○コンゴウリキシオー △ブライトトゥモロー △チョウサン △トップガンジョー △カンファーベスト ★ピサノパテック [馬券] ワイド ◎=○ 3連複 ◎=○★=△★ 3連単 ◎○→△★マルチ 《京都大賞典》 ◎インティライミ ○トウショウナイト ▲ポップロック △アルナスライン △デルタブルース ★ファストタテヤマ [馬券] 馬連 ◎=○▲△★ 3連複F ◎=○▲★=▲△★ 3連単F ◎→○★→○▲△★ 《その他注目馬》 東京9R ★トップモンジュー 京都9R ◎シャイナムスメ
2007.10.06
今宵は、大井競馬場にて中央との指定交流重賞の東京盃が施行されます。 中央5頭、南関8頭に愛知・笠松・高知から各一頭ずつで計16頭のフルゲートとなっています。JBCの前哨戦ですが、メンバー見渡しても毎度お馴染みな顔触れ。 ならば中央馬中心の予想で構わないと。 リミットレスビッド・・・昨年の勝ち馬。まだまだ安定した成績を残しているし、鞍上に内田博なら勝機十分。 アグネスジェダイ・・・ちょっと距離が長いかな?父がアグネスワールド1000mがベストだったから、まぁ小牧騎手の鬼追いで頑張ってもらいましょう。 メイショウバトラー・・・交流重賞を目下4連勝中、実績ならこの馬が1番でしょう。ただ武豊騎手が大井との相性が悪いのがウ~ン。 ニホンピロサート・・・半年の休養明け。陣営は力がだせる状態と言っているけど、すでに9歳。そろそろ下降気味か? トウショウギア・・・左回りに良績が集まっているけど、右回りも遜色無い。中央より深い砂がどこまで自慢の逃げ足に影響を及ぼすか?同形との兼ね合いも、外からスンナリなら一発も。 以下、地方ではベルモントサンダー、ブルーローレンスが紛れて三着あればいいのかな。 [馬券] 3連単F 3・11→3・9・11・13→4・9・13 馬連 3‐11本線に9・13へ
2007.10.03
ただいま&久しぶりです。 夏競馬をほとんど充電(←単に資金難に陥っていた噂ですが・・・)していましたが、秋のG1も始まるので戻ってきちゃいました。 まぁ、すぐに不定期になるとは思いますが、なるべく毎週予想をしていきたいと思いますのでよろしくでござる。 さて今秋G1の一発目、電撃の6ハロンで争われるスプリンターズS、うん難解ですな。 実績馬から実力馬、夏の上がり馬まで色々な16頭が揃いました。 枠順みて更に難しいと思いますしね。どこから入るかな・・・? 本命はアイルラヴァゲイン、とにかく中山での実績が良いのと1枠1番をひいたところ、鞍上に松岡で決めてみました。前に逃げ馬を置けるし、楽に好位が取れます。じっくりとして4角でインが空けばそこを伸びてくるはず。しかも内目の芝があまり荒れていないのもプラスになるのでは。 対抗にはキングストレイル、こちらは大外8枠16番に意義があるかと。もともと千二を適性があり使いたかったと調教師が話していますが、距離の融通が利くのも良い。多少のロスがあっても千二がギリギリでは無いから、大外回っても充分間に合うはず。あとはカッチーの追いっぷりにきたいしましょう。 以下、単穴にハイペース必至で出番がありそうなペールギュント、押さえにサンアディユ・アストンマーチャン・スズカフェニックス。大穴には、中山記念ぐらいのロケットスタートが決まれば・・・、ローエングリン。 ◎アイルラヴァゲイン ○キングストレイル ▲ペールギュント △サンアディユ △アストンマーチャン △スズカフェニックス ☆ローエングリン [馬券] 馬連:◎○→○▲△☆ 3連複:◎→○▲→▲△☆ 3連単:◎→○▲△☆マルチ
2007.09.29
盛り上がっているね~。今年の仁川は。 今までフルゲートになったことがないとは、初めて聞いたけど。確かに面子は一流どころが集まりましたな。 んで、注目がやはり『ウオッカ』。正直、「どうなの?」と聞きたくなってしまう。週中、いくつかのスポーツ紙で同じことに触れていたけども、秋の目標を凱旋門賞に定めていて、その前にステップとして一回走らせる予定だと陣営は思っているみたいだが・・・。 ダービーでギリギリまで仕上げて、緩ませて、再度仕上げる。果たしてホントに大丈夫か?余程の自信があるのか?はたまた賭けか? 所詮、人間の考えなんて本心は誰もわからないのだから構わないのだけど、もし負けた後のコメントで、 “見えない疲れがあったかな” と、いうのだけは避けてほしい。力を信じて支持をした人たちに対して失礼だと思う。 では、予想。 《第48回宝塚記念 G1》 ◎メイショウサムソン ○ポップロック ▲ダイワメジャー △ウオッカ △スウィフトカレント △カワカミプリンセス △シャドウゲイト ☆アサクサキングス [馬券] 馬連◎○→○▲△☆ 三連複◎→○▲→▲△☆
2007.06.23
昨日の中京、駒草賞に代わる『残念ダービー』の役目を担うことになった10R白百合Sにて、武豊騎手が鞍上のオースミダイドウが、逃げ切って勝ってみせた。圧倒的な一番人気と思いきや三番人気という評価。ダービーに出走していたとしても、ある程度の印はついていたであろうからこの人気には、いささか拍子抜けではないか?それともアンカツ、岩田といった地方の猛者が移籍したことによって、武豊の牙城がどんどん崩されているのか? 以前は敬遠気味ではあったため、馬券も本命よりは押さえで買うのが多かったが、これからは軸でも買って見る気にはなる。 日本ダービー、とにかく一生に一度しか出られない、競馬関係者にとってはまさに、出走させたい『夢』、出走させた『誇り』、そして一頭だけが与えられる『名誉』『地位』。 そして馬券を買う側からすれば、的中させたいレースであり、儲けたいとも思い、夢を求めて普段はあまり競馬に興味がない人までが馬券を買ってしまう。 あくまでもオッズは、JRAでもブックメーカーでもなく、馬券購入者の投入した命の次に大事であろう(?)お金によって、控除された後にそれが票数となってオッズとなる。 果たして競馬の祭典と評されてるこのレース、フサイチホウオーの一番人気とウォッカの上位人気は正しいのか、まやかしか?本当に強いのか、それとも・・・? 不可解な乗り代わりが起きた今回のダービー、勝つか大惨敗のレースをしてくるであろう、武豊の『タスカータソルテ』に期待する。相手は人気は正しい『フサイチホウオー』と 、今年のクラシックで何げに馬券に絡んでいる藤田の『フィニステール』 へ馬連流し、そこから4・5・8・11・13・16・17へ三連復流し。 ウォッカはどうみても人気し過ぎ、強いのは認めるが牡馬相手では?
2007.05.27
今日、三十路になりました。 普通に中山に行ってきました。 東京の最終で万馬券とりました。 自分やるじゃん。 『東京12R』 三連単10→15→13 ¥10240‐
2007.05.19
いよいよ、ダービーへの切符を賭けた最後のトライアルと、二着以内に入って賞金加算をしたい重賞が東西で行われます。 果たしてどうなることやら・・・? 《東京11RプリンシパルS》 ◎プラテアード ○ビンチェロ ▲ニュービギニング △ゴールデンダリア △キングオブチャド う~ん、いかにもダービーとは無縁(?)なメンツが揃ってしまった感がありますが、どんなもんだろ? 実際、トライアルとはながつくものの、本番にはつながらない。 『ダービーを獲りたい』ではなく、『なんとかダービーに出したい』と考えている関係者が多いのでは? ◎プラテアード、連闘はあんまりやらないはずの藤沢和厩舎、よほど状態に自信があるのでは? ○ビンチェロ、今までは千八以下しか使ってこなかったが、血統的には長くても大丈夫なはず。重賞ではなく、こちらを選んだのもダービーに出したいから?メンツも数段は楽。 ▲ニュービギニング、理由はビンチェロとほぼ一緒、やや展開待ちを考慮して、印を落とした。 △ゴールデンダリア、◎を前走で下したから強いのだが、鞍上に面白味無く無理せず二着を狙う? △キングオブチャド、二千以上を使われてきた強み。 【馬券】 馬連◎○→○▲△ 三連複F◎→○▲→▲△ 《京都111R京都新聞杯》 ◎フェザーケープ ○クレスコワールド ▲フェルヴィード △タスカータソルテ △サンライズベガ 《新潟11R新潟大賞典》 ◎エアセレソン ○トウカイワイルド ▲ヴィータローザ △チェストウイング △マイネルレコルト △ダンスインザモア △シルクネクサス ★ヨイチサウス
2007.05.04
《第42回サンスポ賞フローラS》 ◎イクスキューズ ○チャイニーズフレア ▲ホットファッション △ベッラレイア △トウカイファイン △パッションレッド △ディーズメンフィス ★ザリーン よくわからんので、前々で競馬が出来る馬を中心に、予想してみました。 荒れるのが基本のこのレースなら、どの馬がスッ飛んできてもおかしくないので、とりあえず実績だけは一番のイクスキューズに◎、単騎逃げで残り目も考えられるチャイニーズフレアに○、後は強い(らしい?)ベッラレイアや、府中で穴をあけているディーズメンフィスとホットファッション等に印を打つ。 〈馬連F〉 ◎○→○▲△★ 〈3連複F〉 ◎→○▲△★→▲△★ 《第12回アンタレスS》 ◎エイシンラージヒル ○クーリンガー ▲トーセンブライト △キクノアロー △メイショウトウコン △ストロングブラッド ★ヒシハイグレード 武豊の逃げ切りに期待してエイシンラージヒルに◎、最近は番手でも競馬が出来るクーリンガーに○、行った行ったを少しだけ期待してヒシハイグレードに★を打つ。 〈馬連F〉 ◎○→○▲△★ 〈三連複1頭軸〉 ◎→○▲△★
2007.04.21
昨日の、桜花賞の馬券を換金しに近くのウインズへ。 「暇だし、まぁいいか?」と、勢いに任せて、今年度の川崎競馬ナイター初日に行ってきましたよ。 そしてそして、なんとなんと!!10R中9R的中の準パーフェクトを達成しやした(^^)v 確かに結構固めの軸馬もいましたし、配当もどちらかというと低めだったのです。 しかも地方は馬券的にも難しいところがあるので、予想屋に任せる他力本願的な所もありますが、まぁ良いでしょう。 3連複を中心に、馬単からワイドと3連単まで幅広く、レースによって使い分けました。結局、最終までのレースで3R以外を全て当てて、最終も3連複と3連単のダブルゲットで締めて終了。 収支は、地味~にプラス(←この辺がまだ甘い)でしたが、大満足でしたわ(o^o^o)
2007.04.09
幸先の良いスタートとなりました。3強と言われていたなかでのレースで、これだけの配当なら良しとしましょう。 〈3連複〉3―14―18 ¥2830― 〈3連単〉18→14→3 ¥12680― 来週の皐月賞も頑張りましょう(^^)v
2007.04.08
いやぁ~、みなさんお久しぶりでござる。 えっ、忘れた? ダメでござるねぇ~。 さて、いよいよ2007年のクラシックが始まります。 まっ、とりあえず桜花賞なのですが、あの3頭でいいでしょ?いや強いよ、ちょっと力が他とは違いますもの。 穴馬はいないの・・・か?いないと言ったら終わってしまうので、ヒモくらいには絡みそうな馬を挙げながら、桜花賞の予想と、他場の予想も合わせていきたいと思います。 《阪神11R第67回桜花賞》 ◎ダイワスカーレット ○ウォッカ ▲アストンマーチャン △ショウナンタレント △カタマチボタン △レインダンス △イクスキューズ △ハギノルチェーレ ◎はダイワスカーレット、大外枠は関係無し。距離は延びても大丈夫だから、多少のロスは響かないでしょう。 ○はウォッカ、普通なら強い、以上。 ▲はアストンマーチャン、枠が外過ぎかな。ダイワとは反対に距離に不安あり。天才がどう乗るかに興味あり。シャダイカグラと同じように・・・? △は、ほとんど横一線かな?そこから何とかなりそうな馬をあげてみました。期待はイクスキューズとレインダンス。 《中山11RエイプリルS》 ◎マチカネオーラ ○トウショウシロッコ ▲ウイングランツ ★コパノスイジン 《福島11R福島民放杯》 ◎ニシノシタン ○コパノフウジン ▲シルヴァーゼット △テイエムチュラサン △アポロノサトリ △アンバージャック △シベリアンホーク ★ホーマンアピール
2007.04.07
昨日の中山大障害、優勝インタビューにてマルカラスカルに騎乗した西谷騎手には、思わずもらい泣きをしてしまった。 障害専門の為か、確かに知名度は低いかも知れないけど、この人達が競馬を多少なりとも盛り上げているのは間違いないわけで。 例え障害でもG1はG1。売上げ云々は抜きにしても、メインレースで施行してもらいたい。 さて、今日はいよいよ有馬記念。ディープインパクトの引退レースとも重なって、昨年以上に注目され、誰もが感情剥き出しになるであろう。喜怒哀楽をフル活用して最後の150秒あまりを堪能してもらいたい。 馬券はもちろん“ディープインパクト”から。 《第51回有馬記念》 ◎ディープインパクト ○メイショウサムソン ▲トウショウナイト △アドマイヤメイン △スウィフトカレント ★アドマイヤフジ
2006.12.23
やばいやばい、あと一ヵ月しかない。 けどな、今年、最後の最後で良いことが起こりそう。 なんとか引き寄せてやるぅ~。 これであかんかったら、来年早々に就職や。
2006.11.30
給料前なので、金が無い。 けど、競馬がやりたかった。 バイト先の知り合いが「予想してくれ。」とのこと。 オイラ、「いいっすよ~。」 んで、マークシートに塗り塗り。 当たったねぇ~。 後味、かなり悪かったけど嬉しいねぇ。 今日、馬券を買った知り合いとガッチリと握手。 そして、お小遣い貰っちまいました。 え~、ちなみにこの知り合いは、オーロCの三連単4900倍もゲットしたらしく・・・。 来週は競馬場に行こうかな?
2006.11.13
えぇ~い!!時間が無い!! 予想します。 ≪東京11R 第134回天皇賞(秋) G1 芝2000m≫ ◎インティライミ ○コスモバルク ▲ダイワメジャー △スイープトウショウ △ダンスインザムード △ファストタテヤマ △ローエングリン ★オースミグラスワン 【馬券】 ・馬連 ◎○→▲△★ ・三連複F ◎→○▲△★→▲△★ ・三連単M ◎→○▲△★ ディープインパクトが出ていたら、彼が勝っていただろう。 ディープインパクトがダービーに出ていなければ、この馬がダービー馬だったであろう。 決して、弱くは無いはずだ。ここで簡単に負けられては困る。 穴には先週の菊花賞で勝った馬の父エルコンドルパサー、オヤジ同士が同期であるグラスワンダー産駒、オースミグラスワンを推してみたい。
2006.10.29
今日はバイト先での飲み会。 オイラは一応幹事だったんだけどね。心配していた事が、何一つ起きることなく無事に終えたことに対して、参加してくれた方々に感謝をしたいと思います。 「ありがとうです。」 一筋縄ではいかない今のオイラのバイト先。今回も、数日前にもめ事を起こした両人が参加してくれたのにも関わらず、それを一言も出すことなく、お互いが“大人の対応”をしてくれました。ありがたいことです。 次やるときは“華”の2、3本用意しようかと思いますわ。
2006.10.17
《京都11R 第11回秋華賞》 ◎アサヒライジング ○ニシノフジムスメ ▲キストゥヘヴン △アドマイヤキッス △カワカミプリンセス △シェルズレイ ★コイウタ [馬券] 馬連F ◎○★→○▲△★ 3連複F ◎→○▲★→▲△★
2006.10.14
久しぶりの更新となってしまいました。 書きたいことはあるのだけど・・・。 もうそろそろ引退か?オイラも。
2006.10.13
東京都内某所にて、撮りました。 青空と“うろこ雲”が凄く合っていて、心が引き込まれてしまったのか、しばらくの間見上げていましたよ。
2006.09.23
書こうと思ったのですが、余りにつまらないのでやめます。 【理由】 ・少頭数 ・毎度おなじみ“M厩舎” ・毎度おなじみの騎手 ・美浦の馬いない。 ・どうみても勝ち負けが難しい、他地区の馬。 ・南関東の一線級の馬いない。 ・馬券的妙味一切無し。 やる気あるのか無いのかわからん。
2006.09.20
明日の重賞の予想しちゃいます。 《中京11RセントウルS》 ◎メイショウボーラー ○マルカキセキ ▲テイクオーバーターゲット △シーイズトウショウ △リミットレスビッド △コスモフォーチュン ★サチノスイーティー 《中山11R京成杯AH》 ◎マイネサマンサ ○ワディラム ▲ローエングリン △マイネルスケルツィ △ペールギュント △キネティクス ★スクールボーイ
2006.09.09
中山メイン、『紫苑S』は“アイスドール”。 中京メイン、『朝日CC』は“マーブルバルダー”からいってみましょう。
2006.09.09
最近ほとんど競馬をやっていなかったせいか、かなり忘れています(T_T) 秋競馬も始まったわけですし、ボチボチとやっていきましょうかね。 手始めに中山7Rから。 ◎ナチュラルウェーブ ○ターキー ▲タイキレーザー △マイネルアモーリオ ★コスモスコヴゥル 藤沢和厩舎に柴田善騎手の組み合わせが少し面白そう。惨敗も考えられるけど。
2006.09.09
人それぞれによって、どんな形で目標は違えども、それに向かって邁進している姿を見ていると、「カッコええなぁ~」っと思う、今日この頃です。 オイラは腑抜け寸前ですわ。こういった人達から何かを感じ取らないといけませんな。
2006.09.04
結果は・・・、 ざんぱぁ~い(T_T) 旅打ちでは基本的に『良くてトントン』と、考えているオイラだから収支は仕方ないんだけどね。 別な問題で、多分初めて場内で何も食べなかった。 もともと、園田競馬と同じ兵庫県競馬組合が開催していて、姫路は圧倒的に日数が少ないから、仕方ないかなとは思うだけど、そそるものが何もなく、何人もの呼び込みをしているオバちゃん達を避けるのに疲れてしまい、結果として食べる気もなくなったのが本音か。 再来週の名古屋競馬場&中京競馬場に期待をしながら、今回は締めさせていただきやす。 おぉ~っと、追加でまだ姫路にいます。こんな時間まで遊んでいても、オイラの家がある千葉まで帰ることが出来るんだから、新幹線は凄いですなぁ~(^O^)/
2006.08.30
ワラにもすがりたい気分ですが、神様にもすがりたいのです(T_T) どうか良縁を~!!m(__)m
2006.08.29
そんな勇気のある人がいたら是非・・・。 画像は、オイラが滞在している島の隣、西ノ島にある“摩天崖(まてんがい)”と呼ばれる場所です。 高さは約260mあり、ほぼ絶壁でございます。眼下には日本海が広がり、景色も大変すばらしいです。 ちなみに、遊歩道から撮影したのですが、はっきり言ってかなり危険です。 約1.5kmあるのですが九割が急坂ですし、転落防止の柵は、ほとんど無いです(あっても有刺鉄線)。さらには、ここにも牛、プラスして馬が自然放牧されていて行く手を阻んできます。もし追い掛けられてきたら、逃げ切れるのかどうか・・・。まさに自然をそのままに近い状態での遊歩道。いろんな意味でスリルを味わえますよ。
2006.08.28
人口約七百人の島なのに、狸は2千匹はいると言われている、海士と同じ島前にある“知夫里島”に来ちゃいました。 ちなみに牛も沢山いて、自由気ままに過ごしてます。 写真は一般道を駆け足している牛たちですわ。
2006.08.27
遠かったっす。 とりあえず、『ゲゲゲの鬼太郎』が盛り上げてます。
2006.08.24
やっと始まりますわ。 昨年に引き続きの長旅のはじまりです。 思う存分、楽しんできます。 明日からは“リストクラッチin隠岐”で日記を更新しますねぇ~。 ではでは。
2006.08.23
今月初の、日記更新です。 いつの間にやら8月も半ばを迎え、何してんすかね?オイラ。 いやぁバイトが忙しくてですね、朝から晩まで働いていますから帰る頃には、もう眠気が毎日の様に襲ってきまして電車で寝過ごすこともあり、果たして今月は後何回利根川を渡ってしまうのでしょうか? そんな生活をしているオイラですが、実は会社を辞めてからもうすぐ一年になろうとしています。 早いなぁ~。さて、オイラはこの一年で何をしたのでしょうか? ない。 何もない。 最初の方は、少しは転職を考えていたものの、やはり前の仕事柄っちゅうか時間的に縛られていた部分が大きかったので、反動が大きかったのか自由に過ごしたいって気持ちが強く、ココまで先延ばしになってしまったことも要因ですな。 じゃぁ、もうそろそろ転職するのかと言われれば、それはそれで考えてもいるのだけれでも、まだ先かなぁってのが本音ですわ。 やりたい仕事はもちろんあるし、やってみたい仕事ももちろんある。 けどそれを優先してしまえば、そこから先はまた同じような生活に戻ってしまうことになってしまうでしょう。いや、それが当たり前のことだと言えば正しいことでもあるし、普通のことでもあると思う。 だったら、それに戻る前にやりたいことやってから戻りましょうってのが、今のオイラの考え。 三十路前の大人が甘えたことを言っているのは重々承知ですが、あと半年はこのままのペースでいこうと思いますわ。
2006.08.18
約10日ぶりの日記となってしまいました。 皆さん、お元気ですか? オイラは中途半端に元気ですよ。 さてさて7月も終盤も迎え、夏真っ盛りといきたいところですが、未だに梅雨明けず・・・。 「オイオイ、夏が終わっちまうじゃねぇか~!!」と、オイラも非常にヤキモキとしています。 なぜかというと・・・、 今年は20代最後の夏だからです。 はい、重要。ココかなり重要です。 来年の夏は、何が起ころうとも30代の夏を過ごさなくてはいけないのですよ。 すでにため息を幾度と無く吐き続けています。 「夏に遣り残したことがないか?」 自問し続けていますが、コレが結構あったりして。 色々と、イベントも考えています。 色々な場所へ行って、色々な空気に触れてこようとも思っています。 そしてそして、もちろん競馬も楽しんで。 オイラの中で夏は10月15日までとなっており(←理由は特に無いけれど)、どこまで出来るか分からないけれど、頑張っちゃいますよ~。 今のところ決まっているイベントが、 第2回“壱岐”じゃねぇよ、“沖縄”でもねぇよ、“隠岐”だってばさぁ!!』 が、8月24日~29日の期間であります。 覚えていますか~? そう、オイラの友人でもあり、この楽天広場にも参加している“すもーるinOKI”さんが、遠く島根県は隠岐に流され今も尚、立派にお勤めしているあの場所です。 覚えていない人はコレを見てくれい。隠岐っちゅうのはこんなところ、ホンの一部だけど。 ココに今年も再上陸することになっています。 今回は観光では無く、町の祭りですもーるinOKIさんの手伝いが中心になりますがね。 これはもう今から楽しみ。 そして、忘れてはいけないのが『競馬』 もちろんまだ行ったことの無い競馬場へも行きますよ。 今回の、隠岐の旅との付けあわせで考えているのが、兵庫県は『姫路競馬場』。 次に考えているのが、9月上旬に『中京競馬場』と『名古屋競馬場』。 これらももちろん楽しみ。 さぁ、まだまだ時間はある。たくさん計画を練って、遊びますぞヨ!! あれ?オイラ、再就職は? 辞めて1年近くかぁ。 何しよう?
2006.07.27
いやぁ、暑いよ。 今、何度あるんだよ? けど、この暑さを逆手にとって“夏バテ”なんぞでもして、食欲が減れば少しは体重減るかなぁ、と馬鹿なことを考えつつも、いまだに夏バテとは縁が無いオイラ。今年の夏もモリモリ食べて、順調に育ってしまうのでしょうか? 今日はこれから、バイト先の人たちと飲み会。 某デパート屋上にある、“ビアガーデン”なんぞに行ってきます。 ビール、ガッツンガッツン飲んできますよ。 ではでは。 明日は、久しぶりに『パークウインズ中山』に出撃予定。
2006.07.14
蒸してます・・・。 かなりムンムン蒸してます・・・。 暑さだけならまだしも、こう湿度が高いとホント“ぐだぐだ”感が増してしまいますわ。 つい先日も、沖縄は宮古島出身の知り合いに「東京の暑さはヤバイですよ、沖縄はサラッとした暑さですもん」と言われ、 昨日は昨日で、青森は八戸の人に「暑い暑い、東京の人ホントえらいよね。耐えられないわ。」と、言われてしまった。 どうやら東京も、来週には梅雨明けのもようです。 今年の夏も厳しいのかなぁ~?
2006.07.12
およそ一週間ぶりの日記になっちまいました。 何げにオイラは元気ですわ(^^)v さてさて前回の日記にも書いたとおり、来年の誕生日を迎える迄に国内の競馬場を制覇する目標を立てましたオイラ。一応の計画も作ったりしてみたのですが・・・。 まぁ、大変なこと\(~o~)/半分、お手上げ状態になってます(T_T) しかし、日記に書いてしまった以上、たまには(?)有言実行せにゃあかんだろう思い、頑張る次第です。詳細は後日載せるとして、旅打ちするには資金が必要。それを得るには、今週も競馬を頑張るしかないのです。 ってなわけで、今日の重賞予想をしちゃいます。 京都のメイン、プロキオンSは案外頑張れるかも(?)地方馬、“ロッキーアピール”をワイドで総流し。福島メインの七夕賞は、荒れた馬場が合いそうな“フジサイレンス”から相手は、馬番3・4・8・9・13・14へ馬単表裏と三連複流しで勝負してみますか。 では、楽しい日曜日を。
2006.07.08
全ての競馬場に行きたかったのだが、その可能性は『0』になってしまいました。 だって・・・、 道営の門別開催が終わったんだもん(T_T) なので予定を変更して、『20代の内に全ての競馬場に行って、競馬やっちゃう!!』にしよう。 オイラ、五月生まれの29歳。 今は7月。 ってことは、あと10ヶ月で栄えある(?)三十路を迎えてしまいます。 そしてそして、まだ行っていない競馬場は、 中央⇒中京・小倉 地方⇒旭川・門別・盛岡・金沢・名古屋・姫路・福山・佐賀・荒尾 ばんえい⇒北見・帯広 と、なっています。 とりあえず、8月に『姫路』へ行くことは確定になりそうですが、恐らく一番の問題になりそうなのが、北見・帯広の両競馬場。2つまとめて行けないし、北海道だし、どちらかって寒い冬の開催だった気がするし。難しいなぁ~。 名古屋・中京、盛岡は日帰りで行くことも何とか出来るだろうし。 小倉・佐賀・荒尾も3つまとめれば大丈夫だろうし。 単発の福山と金沢も・・・ねぇ。 まぁ、何はともあれ頑張りまっし。 何かいい情報あったらお願いします。
2006.07.03
今になって気づいたのですがオイラの腕、かなり日焼けしています。 シャツの袖との境目も、腕時計の後もハッキリと分かるくらいになってます。 確かに今日は外にいることが多かったけど、ここまではならんだろうし。 先週、北海道に行った時はほとんど日差しを浴びなかったはず、だって曇りと雨が大半を占めていたから。 結構、いい感じの色になってきています。 さてさて、6月も終盤を迎えて楽しい楽しい7月がやってきます。 が、ここで残念なお知らせが・・・。 ホントは去年同様、『隠岐』へ乱入しに行く予定でしたが、延期することにしました。 「ゴメンヨ~(T_T) すもーるinOKI殿」 行く気はマンマンだったんだけど、流石に2ヶ月連続で遠出をすると、オイラも資金難に陥ってしまいそうで・・・。 けど、必ず行くから待っててなぁ~!! なので来月は、頑張って働きます。 以上、おしまい。
2006.06.27
全425件 (425件中 1-50件目)