のんべんだらり。

のんべんだらり。

PR

Freepage List

Profile

リストクラッチ式三連単

リストクラッチ式三連単

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mamikosann@ 秋華賞・・・、荒れるかな? こんにちは、秋華賞3連複的中おめでとう…
mamikosann@ 超G2のはず・・・(日曜競馬) こんにちは、昨日はリアルタイムのコメン…
育児・子育て きらり @ Re:超G2のはず・・・(日曜競馬)(10/06) おはようございます そうですね。 …
pikari☆ @ Re:三十路なオイラです。(05/19) こんばんわ。 お久しぶりです。いつの間…
azpottan @ 的中おめでとうございます 来週の皐月賞こそ当てたいところです・・…

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今宵は、大井競馬場にて中央との指定交流重賞の東京盃が施行されます。

中央5頭、南関8頭に愛知・笠松・高知から各一頭ずつで計16頭のフルゲートとなっています。JBCの前哨戦ですが、メンバー見渡しても毎度お馴染みな顔触れ。
ならば中央馬中心の予想で構わないと。
リミットレスビッド・・・昨年の勝ち馬。まだまだ安定した成績を残しているし、鞍上に内田博なら勝機十分。
アグネスジェダイ・・・ちょっと距離が長いかな?父がアグネスワールド1000mがベストだったから、まぁ小牧騎手の鬼追いで頑張ってもらいましょう。
メイショウバトラー・・・交流重賞を目下4連勝中、実績ならこの馬が1番でしょう。ただ武豊騎手が大井との相性が悪いのがウ~ン。
ニホンピロサート・・・半年の休養明け。陣営は力がだせる状態と言っているけど、すでに9歳。そろそろ下降気味か?
トウショウギア・・・左回りに良績が集まっているけど、右回りも遜色無い。中央より深い砂がどこまで自慢の逃げ足に影響を及ぼすか?同形との兼ね合いも、外からスンナリなら一発も。
以下、地方ではベルモントサンダー、ブルーローレンスが紛れて三着あればいいのかな。


3連単F 3・11→3・9・11・13→4・9・13
馬連 3‐11本線に9・13へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 16:52:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: