歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

夕食ロイヤルホスト… New! エム坊さん

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

黄色のルドベキアプ… New! dekotan1さん

上野動物園,アジサイ… New! inkyo7さん

Comments

Happy Birthday! @ Re:辛過ぎるから返品とはあまりにも・・・(06/13) New! 小さい揺れが続くと要注意ですね わたし…
歩世亜 @ Re[1]:今度こそ本物の雄ライオンが来た!!!(06/13) New! パパゴリラ!さんへ 守備が今一つの選手…
歩世亜 @ Re[1]:今度こそ本物の雄ライオンが来た!!!(06/13) New! エム坊さんへ 無償の愛ですね。
パパゴリラ! @ Re:今度こそ本物の雄ライオンが来た!!!(06/13) New! ファイターズの水谷という選手、化け物で…
歩世亜 @ Re[1]:今度こそ本物の雄ライオンが来た!!!(06/13) New! やまと3520さんへ 繁殖の為でしたから、…
2024年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • _DSC0334.JPG
  • _DSC0335.JPG
  • _DSC0336.JPG



さて、前回はほとんど知らないまま終わっていた札幌市のプレミアム商品券、今日から受付が始まったので取り合えず申し込んでみました。

一枚5千円額面が4千円、一人5枚まで申し込めるとのことで、申し込みが多い場合その枚数が少なくなるようです。

只前回、すぐに販売打ち止めになり買えなかった市民が多かったようで、そんな中5枚限度のはずが一人で何十枚も持っていたものが居たようで、可なり批判が起きていましたから、今回は不正の内容に厳格に行うのでしょうね。

加盟店であれば市民ならどこでも買い物ができますが、一般スーパーはもちろんコンビニでも使えるようで利便性は高まっています。

この時期例えこの2割引きでも貴重ですから助かるもので、この涙ぐましい一般市民の困窮ぶりは国会議員には雀の涙ほども分からないでしょうね。

この様な商品券も良いですが、別枠で低所得者にも同じ商品券を1万円ぐらいでも給付して欲しいもので、この様な大変な時こそ市民の為頑張って欲しいものです。

電気、ガス料金の軽減策が5月検診で廃止になりますが、この異常な円安で燃料価格が高騰している中一気に負担が増えてしまい、国民の怒りは増長することでしょう。

周りの木も森も見れない岸田政権です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月22日 20時53分43秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: