2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
きょう、後半戦の年間チケットが届きました。ホームの試合は、あと8試合となりますが、できれば全勝してほしいです きのうの岐阜との試合は1-1の引き分けでしたが、あとちょっとで勝てたかもしれないなぁとヒトリゴト 7月の試合は、1勝1敗3引き分けと勝点を積み重ねることができず残念でしたが、他のチームも同じ様な感じなので幸いにも4位ですが、8月は、新加入のナジソン選手の活躍を期待しています頭の星型は、サイコーですね
2008年07月27日
コメント(0)
きようは、岐阜戦です。シート貼りに行ってきましたが、泉区暑いです 昨日までの3日間、会計監査があったので大変でしたが、来週は国の方が入る事になったのでもっと大変なのだ~それも、2週間だよ でも、きょうは思いっきり応援するぞ~仙台サポの皆さん応援ガンバリマショーね 岐阜はナニゲに元仙台の選手がいたり、元J1の選手がいるのでアナドレナイですね
2008年07月26日
コメント(0)
20日は、ファン感があるので少し早めに起きましたがチョットにぎやかだなぁと思って覗いたら(ドアの小さい穴)せっきーがいましたぁ選手も早く帰らないといけないからねっ 前橋で特急ウィークエンドあかぎ8号に乗り、高崎で上越新幹線に乗り換え大宮へ東北新幹線に乗り換えて仙台へ到着しました。家には昼少し前に着きました 少し疲れたのでユアスタへは、開門時間過ぎに着きました。選手によるバザーはスゴイ人だかりで前には、いけませんでしたっていうかず~と離れずにいるなよっな~てね 席は、みんな余計にとってる様でしたが、運よくB席に座れました小学生は、ピッチで選手とサッカーでふれあい、大人は選手のパフォーマンスで楽しめましたネ 来年のカレンダー用の写真に入れたかどうか心配です 選手の皆さん、たいへんお疲れ様でしたぁ
2008年07月21日
コメント(0)
19日は新幹線、電車を乗り継いで前橋へ。駅のホームが高架になってたぁ。ホテルまで数分間歩いただけで腕がヒリヒリしてきた日焼け止めを塗っていたにもかかわらず・・・。紫外線が強すぎだよ~ホテルに荷物を置いてから、シャトルバスで敷島公園の正田醤油スタジアムへ。開門時間は、過ぎてたケドまだ並んでいました。バックスタンドのアウェイ側がせまくなっていました去年は、バックスタンドがいっぱいでゴール裏の芝生上段、階段の立見席で応援しましたが、ベガサポがいっぱい来るので今年は全面芝生になっていましたね。知り合いがバックスタンドにいたのでいっしょに応援できました時々、水かけられたりしたケド 試合は、夜になっても暑いのに選手はよく動けていました。岡やんの負傷退場は、早い時間だったので心配でしたが直樹が頑張ってくれました0-0のスコアレスでしたが、いい試合でした正直、負けなくて良かったよ~ん。ポストさんアリガトっ 帰りは、バスがいっぱいで、どれに乗ればいいのか迷いましたが無事前橋駅へ着きました。コンビニで買い物をして、ホテルへ戻ると前にでっかいバスがいました。中にはもう誰もいませんでした。エレベーターを降りると待ってた人は確かに選手でしたが、一瞬だったので誰かは、判りませんでしたぁ
2008年07月21日
コメント(0)
この前の大阪戦は、両方の負けられないという気持ちが出ていた試合でした応援は、試合が終わってても続いていて感動しました。 新入団した、斉藤選手は足をケガしているのでスグには試合に出られませんが、とても期待しています あしたの草津戦、もちろん参戦しま~す土日切符で。当日は帰りが遅くなるので泊まりますが、翌日20日はファン感があるので急いで仙台へ戻りますぅ 前橋は、暑いので有名なので選手もですが、サポーターの皆さんも水分を取りながら応援ガンバリましょーね
2008年07月18日
コメント(0)
ず~っとお留守にしちゃいましたが、前回の負けてしまったホーム愛媛戦と勝ったアウェイの鳥栖戦が終わってましたぁ 仕事が忙しく連日の残業でしたからそんな忙しい時に、仙台北税務署へ行ってきてとかいうし~。でも、隣の隣がベガルタ仙台の事務所だからポスターに癒されて用事を済ませました きょうは、大阪戦。桜の季節は終わっているので絶対、勝つな~て、勝ちたいですぅだわきょうも、応援ガンバリましょーね
2008年07月13日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
