「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2014.10.20
XML

今夜のTVで、10個発表 池上彰さんの解説によるものです。


1.同じ空間に居るだけで感染=ノロウイルス

2.咳やくしゃみで感染=SARS(サーズ)

3.新種の殺人ウイルス=MERS(マース)

4.40度近い高熱嘔吐・死亡・致死率30%=SFTS(マダニ)

5.アフリカの蚊・体の痙攣=ウエストナイル熱

6.発熱・痙攣・蚊が媒体=マラリア(細菌でもウイルスでもない=原虫)

7.潜伏期間10年・ワクチンを作れない・次々変身=エイズ(HIV)

8.年間1万人の死者=インフルエンザ(39度の高熱でウイルスが死滅)

9.致死率が高いインフルエンザ=鳥インフルエンザ

10.最も危険・全身の粘膜から出血し致死率70%=エボラ出血熱



☆細菌とは?細胞を持ってて自ら増殖する

☆ウイルスとは?細胞を借りて増殖する

☆抗生物質とは?細菌をやっつける!

☆ワクチンとは?ウイルスの増殖を抑えるもの!無毒したウイルスを事前に体内に入れる!

今夜は、勉強になりました(^-^)v

ウイルスにぽち。 にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.20 21:58:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐怖の感染症・・・10個(池上彰さんの解説による) (10/20)  
Tui☆  さん
エボラの件でも既に指摘されてますが、パンデミックの危機をメディアが煽るときには常に陰謀論が影でささやかれます。日本なら最も具体的な脅威はデング熱であるハズですが、なぜかこの番組の10件から圏外というのは非常に不自然です。

・・・ってスイマセン、いつもこんな調子で・・・(陳謝)
(2014.10.20 23:12:37)

TUIさんへ  
Tui☆さん
>エボラの件でも既に指摘されてますが、パンデミックの危機をメディアが煽るときには常に陰謀論が影でささやかれます。日本なら最も具体的な脅威はデング熱であるハズですが、なぜかこの番組の10件から圏外というのは非常に不自然です。

>・・・ってスイマセン、いつもこんな調子で・・・(陳謝)

-----

TUIさんへ

現在、日本に上陸しているのは「デング熱」ですものね!

確かに・・・デング熱の話もありました(^0^)蚊=原因

人類の最大の敵は『蚊』だそうです・・・

蚊が、人間を死に至らしめる一番怖い者で・・・

二番目が「人間」戦争や殺人なのだそうです。

まぁ~この10件は、致死率から出たベスト10だと思われます!

いやいや~本当に・・・人間・国家=怖いです!



(2014.10.21 16:18:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: