それゆけほたる!ほたるが行く

それゆけほたる!ほたるが行く

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほたる200711

ほたる200711

カレンダー

お気に入りブログ

私のブロ愚っち~☆ machimachi1646さん
裸心盤 Ghost captainさん
がっつの日記 がっつ☆さん
obento-obento dede-emimiさん

コメント新着

ほたる@ あんぱんさんへ メッセージに気がつかなくてお返事が遅く…
あんぱん@ Re:明けましておめでとうございます。(01/05) ほたるさん あけましておめでとうございま…
ほたる@ すごい偶然(≧∇≦) こんばんは、ハイジさん。 こちらにコメ…
ハイジ@ ブログ復活 おめでとう ほたるさん、久しぶり。 何気にのぞいてみ…
ハイジ@ それは大変 おひさしぶり~ ご愁傷さまでした。 ちょ…

フリーページ

2007年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は眼科の診察日でした。

普段は総合病院にかかり、不安な事とかあれば専門医のところへ…と考えています。

さて…今日はその総合病院へ行く日でした。
大体3か月に一度くらいの診察で…という事だったのですが、専門医にかかり、急性緑内障を起こしやすい眼である事が分かってからは、2か月に一度の通院に変わりました。
私の病気を見つけてくださり、苦しい時に話をきき慰め励ましてくださった総合病院の先生は残念ながら三月いっぱいで隣りの県に転勤されてしまいました。
そのため今日は新しい担当の先生が診察だったので、どんな先生なのかとても心配でした。
現在二人先生がいらっしゃり、前の先生が次の予約をする時に『どちらの先生がいいですか?』と質問されたので
『この病気に詳しい方の先生がいいです』という私に『大丈夫。どちらの先生も知識はあるよ』と、予約してくださったのが今日診てくださった先生です。


この総合病院は今丁度改装中でふだんの待合の場所も変わっていた上、診察室の中が今までと違っていました。
薄暗い中見にくくてイスがどこにあるやら、先生がどこに座ってるやらわかりません。
あ~見えにくいの分かってるはずなんだからちょっとはナビして欲しいなぁ…と思いつつようやくイスを見つけて座り先生に挨拶しました。

先生は…
私のカルテを開きふむふむと読み始めました。
引き継いであるもんだと思ってたのでちょっとがっかり…
と思っていたら…先生は病気の事を、気になる事を一つ一つ質問しながら詳しく、丁寧にお話ししてくださりました。
難しそうな眼の構造については模型を出しての説明。
そしてそんなに何もかも一度に分からなくていいよ、一つずつ理解していけばいいから。と説明してくださり、もう私は大感激。
『ほたるさんはまだ若いからこの病気と長く付き合わなければいけなくて、辛い時期がながくなると思うけど…』と言われ
『でもね、10年後なんてどんな治療法ができてるかわからないからね!』と元気付けてくださったり…

あ、もちろん検査(痛み止めらしき薬をいれての眼圧)もしましたよ。前回と同じです刈らね~と言われました。
診察室を出ようとすると看護師さんが
『ほたるさん、緑内障の発作を心配されてるなら、もしおかしいと思ったらいつでもすぐ電話してきてね、すぐ先生に連絡とるからね』とまで。
この病院ちょうど一年くらい前に夜間救急が新しくなったのです
今までも救急外来はあったけど急病センターみたいな感じではなかったのに今は24時間診てもらえる安心感があります。(電話確認がいりますが…)


病院にいくと少し落ち込みますが(今も落ち込んでますよ)こういう嬉しい気持ちになる事ができてよかった。
先生、看護師さんありがとうございます~
ちなみに先生は私と同じ年くらいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 18時48分33秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: