それゆけほたる!ほたるが行く

それゆけほたる!ほたるが行く

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほたる200711

ほたる200711

カレンダー

お気に入りブログ

私のブロ愚っち~☆ machimachi1646さん
裸心盤 Ghost captainさん
がっつの日記 がっつ☆さん
obento-obento dede-emimiさん

コメント新着

ほたる@ あんぱんさんへ メッセージに気がつかなくてお返事が遅く…
あんぱん@ Re:明けましておめでとうございます。(01/05) ほたるさん あけましておめでとうございま…
ほたる@ すごい偶然(≧∇≦) こんばんは、ハイジさん。 こちらにコメ…
ハイジ@ ブログ復活 おめでとう ほたるさん、久しぶり。 何気にのぞいてみ…
ハイジ@ それは大変 おひさしぶり~ ご愁傷さまでした。 ちょ…

フリーページ

2008年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方、ぴんぽ~んと昨日(昨日のなんて人!のブログを見てね)に引き続きチャイムの音。

あ!これは!
玄関先でがさがさ慌てて開けると…中には袋が入っており、またまたその中には袋が…大事に包まれたその中身は…。

意外と軽いもんなんだなぁ~と袋をもって思いましたよ。
さてなんだと思いますか?
ソレは小さな布ブクロに折り畳んで収まっていました。
そしてきっとあるだろうと思ってたアレも見つけました。

主人が、いいものもらったなぁ~、でも、そんなんほたるにあげちゃってその人は困らないのか?


うん、まだあるからあげるって言ってくれた。

さてさて謎ですね(笑)

ここで分かった人!すごいぞ。
分からない大部分の方のために、お話を続けます。

私はソレをそっと袋から出しました。
これの持ち主さんがぎゅっと握り締めたであろうその部分になんだか感動しました。
さっそく、組み立てようと止めてあるゴムを外すと…ピシッ!とまっすぐな形になりました。
おおっ!
手品みたいでびっくりした。


これはまだ私には必要なものではありません。
なので私が家の外で使う事はまだまだ先のお話。



私の相棒になるべく私の手元に届いたのは…
「白杖」です。
しかも…しかもです。持ち主さんはまちさんです!!
こんな嬉しいプレゼント今までになかった!!
誰にもあげないよ~

でしょ~。

実は昨日ひまわりさんに
「私ね、まだ必要ないけど、友達から白杖もらうの~」
と言うと
「え~いいな~いいな、ホントは私も欲しいんだよね」
と、今まで持つ勇気がなかった白杖を持とうという気持ちの後押しをできたようです。
なので勢い付いて、
「じゃあ今度さ来週の火曜日に福祉課にいこうよ~私サポートしたげるからさ~ついてく~いくいく~」
と、約束しちゃいました。
私はずっと前からひまわりさんには白杖をもってほしいと思っていました。
以前いっしょに歩行訓練を受けた時にひまわりさんが
「歩きやすい、助かる~」
と言った言葉が忘れられなくて…

まちさんありがとう。
まちさんのおかげでひまわりさんに白杖を持つきっかけができました。
私はこの白杖お守りにするよ。
グリップにまちさんの苦労や涙や嬉しい感情が染み込んでるようで、握るとじ~んとしちゃったよ。
まだまだ家の外では申し訳なくて使えないけれど、
家の中ではしっかり、外で使う練習するよ~。

私より先に必要とする人がいるのに、私が先にもらっちゃってごめんなさい。
でも…あげな~い。
たからものだもん!

そして点字の手紙。
まるでひらがな覚えたての子供が絵本を読むように、ゆっくり読みました。

読み終わった時、ほっとした(笑)

白杖は家族みんなでしっかり観察し、今日はいっしょに布団に入りますよ。

大切なものをありがとう!
大切に大切にします。

うらやましがられそう…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月29日 22時32分00秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: