それゆけほたる!ほたるが行く

それゆけほたる!ほたるが行く

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほたる200711

ほたる200711

カレンダー

お気に入りブログ

私のブロ愚っち~☆ machimachi1646さん
裸心盤 Ghost captainさん
がっつの日記 がっつ☆さん
obento-obento dede-emimiさん

コメント新着

ほたる@ あんぱんさんへ メッセージに気がつかなくてお返事が遅く…
あんぱん@ Re:明けましておめでとうございます。(01/05) ほたるさん あけましておめでとうございま…
ほたる@ すごい偶然(≧∇≦) こんばんは、ハイジさん。 こちらにコメ…
ハイジ@ ブログ復活 おめでとう ほたるさん、久しぶり。 何気にのぞいてみ…
ハイジ@ それは大変 おひさしぶり~ ご愁傷さまでした。 ちょ…

フリーページ

2008年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年、ファックス付き電話を買った時の事件覚えてます?
あの時、電気やさんに乗り込んで文句言いましたが…
今日またまた腹立たしいできごとがおこりました。

我が家の15年目の冷蔵庫。2、3年前から夏になると、うなります。
自動製氷器はとっくに壊れ、夏が来るたび うなる音が「もうだめ~」って聞こえていました。さすがに今年あたりやばいよ~
ってことで、ついに今日電気屋さんにいって、決めてきました。
できることならまだまだ買い換えたくないなぁ…
なんてったって安い買い物でもないし…
まぁこれはよしとして…

が、しかぁし…
本日リニューアルフェアってことで、あちこち展示処分品なんかもならんでおりまして、
そんな中、前から、おかゆを炊くのに小さい炊飯器ほしいなぁ~なんて思ってたらありました。ぴったりの大きさ!
しかも現品処分の5000円。やすい~
喜んでレジに持って行きました。
袋に入れる前に店員さんがきれいに拭いて来ますね~と
奥へ消えました。
ふたたび現れた店員さんに
「それ、コンセントとかはありますか?」
と聞きました
するとですね

と言うお返事でした。(そっけな~く)
あらそ、あるんだ。それならど~も。
と、商品を受け取り帰りました。
途中なんとなく、炊飯器が気になり蓋を開けて見ました。
はて??コンセントは?

私には見えませんが…

そうなんです。
店員さん確認もしなかったみたい。
なにぃ~~~

そく電気屋さんに戻り
鼻息荒く
「これのどこの中にコンセントありますの??」と文句をいいました。
「あなた、中に入ってますっていいましたよね??あれは、中身も確認しないで言ったんですか?」
「すみません、確認しませんでした」
はぁあ???
なめてんのかぁ??
責任感なさすぎでしょ?
いくら現品処分でさ、安い商品買うからって~
馬鹿にしてる~~~。
腹立つたぁ~。
しかも口先だけで反省してない面倒臭そうな受け答え。
ピッキーン!!

もう いいぞ。
報告してやる!


クレーマーほたるの誕生です。


でもさ、サービス業じゃん!
客の気分を害してどうすんのよ?
ほら、他の人達なんて必死でがんばってんのに、一人の態度でパァじゃん?
きもちよく買い物させてよ~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月01日 22時31分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: