BEST-ONE

2006.01.29
XML
カテゴリ:




↑このアフィリの最新入金情報! 2006/1→ 3225円 (★1/29現在まで)



楽天トラベルのお客さまアンケート★の数ランキング



★冬の旅行グッズ特集★




(★最新旅行ニュース)
1/29 午後20時35分現在


男たちの大和関連情報 73歳佐藤純弥監督に初の監督賞

 第48回ブルーリボン賞が23日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)から発表され、興収30億円を超える大ヒット中の映画「男たちの大和 YAMATO」の佐藤純弥監督(73)が監督賞を初受賞した。主演男優賞は「亡国のイージス」の真田広之(45)が3度目の受賞。新人賞は「HINOKIO」「青空のゆくえ」で存在感を見せた多部未華子(16)が受賞した。授賞式は2月7日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。
 佐藤監督にとってブルーリボン賞は63年、デビュー作「陸軍残虐物語」で新人賞を受賞して以来。当時、授賞式には映画監督になることを反対し続けた母親が姿を見せた。「『良かったね』と言ってくれて。初めて監督になるのを許してくれました」と、当時を懐かしんだ。監督賞の初受賞には「大変うれしい反面、この40年間自分は何をしてきたのだろう、とじくじたる思いもありますね」。長年、映画界をけん引してきたプライドを感じさせる感想だった。
 「男たちの-」の製作はベテラン監督でさえ、経験したことがない重圧が続いた。総製作費25億円の超大作。映画界の将来まで背負った。「大作が成功すれば、映画をつくる場が広がるし投資も増える」。ここまでに興収30億円、観客動員数250万人を突破した。角川春樹プロデューサー(64)は「まだまだ行ける」と意気込むが「1つの責任を果たしたのでは。やっと緊張感と責任感から解放された気がする」と、大ヒットで肩の荷を下ろせる喜びを感じている。
 監督を引き受けたのは、自分の中の第2次世界大戦を整理する意味もあった。映画は45年、沖縄に出撃して撃沈された戦艦大和の乗組員を描く。当時12歳。戦艦大和の存在は知っていても、海底に沈んだことは知らなかった。軍国少年として教育を受けてきた少年は、終戦をどう受け止めていいのか分からなかった。価値観がひっくり返された感覚しか残らなかった。
 大戦の象徴ともいえる大和に対して、否定的な思いが強かった。しかし、戦後60年の節目に、戦争を知る映画人としての責任が芽生えた。「年を取ってやっともう1度、太平洋戦争に直面したい、という覚悟ができた。自分なりに(終戦への)区切りもつけられたと思う。思ってきたものをつぎ込んだから、充電しないと」。語り尽くせない思いを、すべて映像に注ぎ込んだ。 

改造は12府県23ホテル 東横イン、法令違反も

 大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(東京都大田区)による不正改造問題で29日、新たに鳥取市のホテルで身体障害者用の客室が会議室と更衣室に改造されるなどしていたことが判明した。共同通信の集計では、法令違反が疑われるようなケースは12府県の計23件となった。
 大阪が最も多く5件、次いで神奈川の4件、福島、埼玉、兵庫、鹿児島が各2件、石川、鳥取、島根、広島、愛媛、長崎が各1件。いずれも建築確認の完了検査後に改造されるなどしていた。
 新たに判明したのは鳥取駅南口と福島駅西口(福島市)。福島では身障者用客室を別の用途の部屋に変えられた。
 既に明らかになっている横浜西口(横浜市)や梅田中津(大阪市)などは駐車場を倉庫に改造したり、ロビーにしたりしたため、容積率が制限を超え、建築基準法違反の可能性がある。 

地域づくり総務大臣表彰:尾道市観光案内「どこでも博物館」が受賞 /広島

携帯電話からインターネットに接続して利用する尾道市の観光案内システム「どこでも博物館」が、今年度の地域づくり総務大臣表彰に選ばれた。「発想がユニークで、他の地方都市の模範となる」などが理由で、事業主体の市が東京都内であった表彰式に出席した。
 どこでも博物館は02年末に運用を開始。市内約150カ所に番号の付いたフクロウの石像(高さ約15~30センチ)が置いてあり、利用者は携帯電話サイトにその番号を打ち込むと、フクロウ周辺の観光情報を引き出すことができる。情報量は約3000ページと豊富で、1日平均のアクセスは約2600件。景観を損ねないうえ、情報を簡単に更新できる利点を生かし、小学生が郷土学習で調べた観光案内などユニークな情報も掲載している。
 表彰は83年度に始まり、魅力あふれる地域づくりに貢献した市区町村や団体が対象。今年度は地域振興、国際化、情報化の3部門に各都道府県から計72団体の推薦があり、継続性や独創性などにすぐれた35団体が受賞した。尾道市は情報化部門での受賞で、「電子町内会システム」を運営する岡山市などと共に選ばれた。




1/29new! ★★楽天市場 決定!2005年のベストショップ★★



1/29new! ★★楽天市場 決定!先月12月ベストショップ★★


★第1回 楽天フリマ ショップ大賞★



僕の日記を「お気に入りリンク」に登録してくれている人がnx651さんの日記で89人になりました。ありがとうございます。

★注目!!お試しセット全額返金保証あり↓↓★
ナチュラル・バランス・ダイエットお試しセット
管理栄養士が薦めるナチュラル・バランス・ダイエット


私の楽天アフィリエイト成果公開

月別成果報酬(ポイント)

最新! 2006/1→ 1635 (★1/29現在まで)

2005/12→ 3012

2005/10→ 2085
2005/ 9→ 868
2005/ 8→ 1,442
2005/ 7→ 4,270
2005/ 6→ 2,114
2005/ 5→ 3,742
2005/ 4→ 5,935
2005/ 3→ 22,335
2005/ 2→ 10,858
2005/ 1→ 494
2004/12→ 0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.29 19:19:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: