PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
我々自身はこれから紹介する夜景照明の仕事をしたことはないが、
ポイントは分かる
なぜならサイン・看板の照明もクレームがつくのはだいたい
『ここ』
と決まっているからだ
だいたい 『ここ』
と決まっているのに、何故失敗するかというと、
照明の場合、その効果が事前に分かりにくいのだ
早い話、
『出来上がって実際に見たら照明が暗かった』『だからやり直し』
の例が後を絶たない
やってみないと分からないのが、照明仕事の一番やっかいな点だといえるだろう
だからこうして綺麗な夜景を見て思うのは、 ここまで来るのが大変だっただろうなあ
ということ![]()
・納得いくまで直す行動力
・いいモノを仕上げるんだという気力
・限界ギリギリまでの忍耐力
この三つのうち、どれ一つ欠いてもなし得なかったであろうことは想像に難くない。
そんな気持ちで以下の東京の夜景を親しんで頂ければ幸いである
美しいものには裏があり・・・・
海外の思わず人目を引く巨大広告 2013年10月07日
行き先表示看板「ジャスコ110km先」を探し… 2013年08月22日 コメント(2)
トリックアート・だまし絵・錯視を集めて… 2013年08月20日