PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2007年09月05日
XML
テーマ: 徒然日記(24672)
カテゴリ: ┣ ●銀座の散策●





場所は 銀座マロニエ通り沿い 。撮影当日はちょうどマロニエゲートの開店日と重なったために銀座界隈は裏通りまでも混雑していた。その通りを歩く人達がみんな足を止めて見上げていたビルがこれ。詳しい内容は引用文章を読んでいただくとして、通りすがりながらも持っている携帯電話で写真撮影する人も結構居た。 銀座界隈でこんなビルは見た事がない し、まだ開店前の工事中だからどのようなお店が入るのかは分からない。

ちなみに建築主はアイスバーグ・V28ビル・南青山スクエアと同じらしい 。過去に掲載した写真を今一度見直してもちょっとすごい。それにしても11階建てのビルでこれだけの曲線美を描く建物を建築するとは驚きの一言。この雰囲気だと11月頃には開店しそうなので、その頃になると各種新聞雑誌で取り上げられそう。


以下全文引用

銀座2丁目、マロニエ通りに面する、大成建設旧本社であった銀座大成ビル跡地におけるプロジェクト「仮)マロニエ通り開発」。英ヴェロックス・アセット・マネジメント社が手掛ける注目の商業ビルです。

地上11階・地下1階・高さ60m、優美な曲線をガラスとステンレス・スティールにより表現したファザードが特徴的となっており、ヴェロックスらしいクオリティの高い意匠・建築によるプロジェクトとなる予定です。

過去に掲載した驚きの建物シリーズ

ドバイのダンシングタワーズ


名古屋のスパイラルタワーズ


原宿のアイスバーグ


原宿のV28ビル(ZARA)


南青山スクエア




この周辺の写真がご覧になりたい方は地図をクリック




●(仮)マロニエ通り開発

●2007年09月03日  ●銀座の散策-その17●マロニエゲート

●2007年08月28日  ●銀座の散策-その16●スウォッチ ブティック銀座(動画)

●2007年08月10日  ●銀座の散策-その15●銀座エルメスのガラス

●2007年08月08日  ●銀座の散策-その14●三井アーバンホテル銀座"時の樹"

●2007年08月06日  ●銀座の散策-その13●金メッキ仕上げの入口

●2007年08月06日  ●銀座の散策-その12●銀座ソニービルの水族館

●2007年08月01日  ●銀座の散策-その11●銀座和光の外観

●2007年07月30日  ●銀座の散策-その10●初夏の銀座

●2007年07月17日  ●英高級ブランド・エコバッグの狂騒曲●

●2007年07月11日  ●銀座の散策-その8●コーヒーショップの表札

●2007年06月29日  ●銀座の散策-その7●左右対称の石屋さん

●2007年06月28日  ●銀座の散策-その6●アスタープラザビル

●2007年06月04日  ■銀座中央通りのからくり時計-その2■

●2007年05月30日  ■ジュエリータワー 田崎真珠銀座店■

●2007年05月28日  ●銀座の散策-その3●スウォッチ ブティック銀座

●2007年05月23日  ●銀座・中銀カプセルタワービル●

●2007年05月21日  ●銀座の散策-その1●動くマネキン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月30日 11時24分43秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●銀座マロニエ通りの優美な曲線ビル●(09/05)  
これはスゴイ。どうやって造るんだろう?

Re[1]:●銀座マロニエ通りの優美な曲線ビル●(09/05)  
Black and Blue  さん
たかさん360062さん

やっぱりそう思いましたか?(笑)

通常やらない建築物だと製作する上でいろいろなトラブルが発生してきますから、内輪に入っていれば皆さんに紹介できそうな面白い話が聞けたかと思うと残念です。

11月から12月にかけて新聞雑誌が取り上げるでしょうから、これはスゴイことになりそうな気配が濃厚。


(2007年09月05日 19時50分58秒)

ファザード  
「水を抱く女」に、上記の内容について記載しました。

もしよろしかったらaccessしてみてください。


(2021年09月02日 12時48分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: