PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2007年01月23日
XML
再び 特派員のSさんクール より連絡が入った電話大笑い

東京・築地で 巨大マグロ看板 を発見したらしいびっくり

新聞・雑誌などで取り上げられたこともあるので、ご承知の方も多いかもしれない

とにかく 目立つことを最優先 にして作られた看板であることは確か

そのマグロ FRP製 で四分割ぐらいで作ったモノを現場にて
張り合わせしているのだろうスマイル

屋上広告塔でこれだけの立体造形物も珍しいが、その 鮮度の良さそうな
イメージが素晴らしい


改めて日本人の食卓には欠かせないモノであることを
認識したぞウィンク

2007-01-23-tsukiji-001


2007-01-23-tsukiji-002




スマイル当社楽天SHOPは http://www.rakuten.co.jp/takara-sign/
ネームプレート 4,620円(税込み)!! しかも送料無料
ネームプレートの詳細は こちら
オリジナルネームプレートを作りませんか
Name plate-01
Name plate-02
Name plate-03
Name plate-04
Name plate-05
Name plate-06
オリジナルネームプレートの詳細は こちら
月~金 街で見かけた看板の写真を元に独自の視点から解説します
土・日 パソコンとサッカー・野球に関する話題
不定期 月に3,4本の割合で 「サイン業界裏話」 を掲載予定
目 次 『看板よもやま話』 目次は こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月23日 16時51分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★屋上の巨大マグロ★(01/23)  
貴重な情報をいつもありがとうございます。
「築地すしざんまい」さんも、このような看板を使っていましたね。まぐろも今や高級品、これからはますます稀少価値が出てくるでしょうね^^

(2007年01月23日 17時12分48秒)

このマグロで  
杉さん さん
何人前でしょうか・・・・笑

これシッテマス。w
このまぐろの製作は
大阪の有名なFRP造形看板屋さん
ポ○○工芸さんの作品ですネ^^
全長10mだそうで・・・。
製作施工のTV放映もされた様です。

それにしてもスゴい・・・っすww (2007年01月23日 18時44分23秒)

Re[1]:★屋上の巨大マグロ★(01/23)  
Black and Blue  さん
大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さんへ。

一般の方も同業の方も、誰でも見て楽しめるような、3分ぐらいの暇つぶしが出来るようなページ作りを考えています。

最近になりようやく雑誌編集者の苦労の一部が分かるようになりました(笑)

これからもより一層ページづくりを考えたいですが、どうなることやら。

(2007年01月23日 21時54分52秒)

Re:このマグロで(01/23)  
Black and Blue  さん
杉さんへ。

>何人前でしょうか・・・・笑

東京都民の胃袋とも言われる築地市場ですから、1000万人分を目指したけれども、志し半ばで断念(笑)

杉さんのお友達と私のお友達、合わせて50人一月の通い詰め、ぐらいの量でしょうか?

でもそんなに毎日食べたら飽きてしまいますね(笑)

製作業者の情報に感謝します。ここまで書いてもらえれば探すのは簡単ですからね。
(2007年01月23日 22時02分36秒)

うわ~!  
ponchi02  さん
造花入りからマグロまで・・・
世の中には色んな看板があるのですね!

考え付く人、楽しそうだなぁ♪って、思っちゃいますけど、楽しいだけじゃない苦労もきっとあるのですよね・・・
でも、おっきいマグロ、スゴイ!! (2007年01月24日 00時40分34秒)

Re:うわ~!(01/23)  
Black and Blue  さん
ponchi02さんへ。

いつもは専門的な話が多いので、たまには目立つことを全面に出した元気のあるサイン・看板を表示するのも面白いかなと思いました。

また様子を見て面白いヤツが溜まってきたら掲載します。



(2007年01月24日 18時13分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: