PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2007年07月15日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: ┣ ★Windows情報★

Windowsの場合、知識さえあれば有料ソフトは必要ない。

マイクロソフトのオフィス系から画像加工編集・動画加工編集、さらには音楽管理やらウイルス対策ソフトまですべて製品版と同種の無料ソフトをネットからダウンロードすれば良いだけだ。

つまりWindows OSさえ有料で購入すれば、あとは無料のソフトをダウンロードして環境を構築することが簡単に出来る。

もちろんそこに至るまでにはかなりの修練が必要なのは言うまでもないことであるが、苦痛を快楽に転化するする域まで到達すれば、後は無料ソフトのダウンロードが楽しくなること間違いなし。

と、たまたま見ていたPC fan 2007年8月1日 140頁に新しいソフトウェアの紹介が記載されていた。

Tube 2 Pod というソフトで内容は、YouTubeの動画をダウンロードして携帯機器で見るというもの。


実勢価格3500円と書かれていたので、なんだ、有料じゃないの?と、このままだったら読み飛ばして終わりだったけれど、欄外に小さく書かれていた無料の文言を見逃さなかったのは、常日頃から無料ソフトに対してアンテナを張り巡らしている修練のたまものかもしれない。

その文章を引用すると
『本製品のほか、広告付きの無料版もある。閲覧中のウェブサイトのURLがサーバーに通知され、その内容に応じた広告がデスクトップに表示される』とのこと。

これは試してみる価値あるかもしれないぞ。

●有料版 Tube2Podは、YouTubeから動画をダウンロードしてFLV/WMV/MPG/AVl形式で保存するソフトです。iTunes経由でiPodにも自動登録可能で、PlayStation Portableにも持ち出せます。

またキーワードで検索してまとめてダウンロードしたり、ビデオのおまかせ録画のようにキーワード検索を定期的に実行して自動的に最新の動画をダウンロードすることもできる多機能ダウンローダーです。

●無料版
オプトメディアとは、広告を閲覧することによって無料でご利用いただける、ソフトウェアやコンテンツです。オプトメディア化されたソフトウェアやコンテンツには広告配信ソフト(オプトサーブ:optserve.exe)がバンドルされ、ユーザーの皆様のデスクトップにアクトマッチ広告が表示されることになります。

広告配信プログラム

「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 写真の一覧 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
オリジナルシリーズ 2,625円から(税込み)
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー(24時間以内にお答えします)

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter128@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月15日 14時00分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★YouTubeを携帯で見るには★(07/15)  
nikoniko21  さん
こんにちは。早速のコメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Windowsの場合、知識さえあれば有料ソフトは必要ない。本当に!
Macの場合は、そうもいかないので、いっそ乗り換えをと思うこともしばしばですが、結局は、Macを主に使わざるを得ないのが現状です。好いことも沢山あるのですが。ついつい愚痴を。
それにしても、色々情報をいただけるのはとても嬉しいことです。感謝いたします。
(2007年07月15日 15時33分40秒)

Re[1]:★YouTubeを携帯で見るには★(07/15)  
Black and Blue  さん
nikoniko21さんへ。

パソコンを使う人の立場から分かりやすく接することが出来るようにという設計思想がMacintoshの最大の魅力だと思います。

だから信者というか熱烈なマニアが居るわけでして、かくいう私は心情的なMacintoshファンです。

そうは言いながらも結構失点もたくさんあります。

Macintosh OS 10.2ぐらいだったでしょうか、発売当初は動作するウイルス対策ソフトが一本もなくて、見切り発車で発売してしまったのは?

どの雑誌もあまり大声で書かなかったですけれど、これはこれでかなりまずかったです(笑)
(2007年07月15日 22時25分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: