PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2011年06月08日
XML





●東京スカイツリー
第1展望台(350m) 2000円 5.7円/m
第2展望台(450m) 3000円 6.7円/m

東京タワー
大展望台(150m) 820円 5.5円/m
特別展望台(250m) 1420円 5.7円/m

池袋サンシャインシティ
サンシャイン展望台(240m) 620円 2.5円/m

都庁
展望台(202m) 無料

こうしてみると判で押したかのように東京タワーとは数字を揃えているような気がしないでもないが、対高さ比で計算する限り、それほどのぼったくり料金設定とは言えないかもしれない。出来ればアクアラインのように年月が経過するに連れて値下げして欲しいものだが、開業前、いったいどんな熱気に包まれるのか、今から楽しみだ。



スカイツリー最上展望台まで3000円 開業は12年5月22日

東武鉄道は7日、東京都墨田区で建設中の「東京スカイツリー」を2012年5月22日に開業すると発表した。最上となる地上450メートルの第2展望台までの入場料は大人が3000円、中学生、高校生が2300円、小学生が1400円、幼児が900円となる。開業から1カ月半は完全予約制となるため、追加で日付指定券500円が必要となる。入場券は個人は12年3月ごろからウェブサイトなどを通じて販売、団体は11年11月ごろから団体予約センターで受け付ける。営業時間は8時から22時だが、状況によって拡大する可能性もある。

隣接する商業施設「東京ソラマチ」には、東武百貨店やサマンサタバサのお菓子・ギフト店、テレビ局各社のキャラクターを扱う店舗、読売巨人軍の公式店舗などが入居することが決まった。スカイツリーの初年度の入場者数は540万人を見込む。〔日経QUICKニュース〕


Bing Maps Betaで見たい方はクリック




「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
星より詳しい資料・情報は タカラサインホームページへ
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー(24時間以内にお答えします)

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter341@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月08日 09時31分34秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スカイツリー第2展望台3000円は高いか安いか?(06/08)  
happy-gai  さん
こちらの地元紙にも載っていました。予約制は書かれていなかったのでビックリしましたが、徹夜など混乱を招きかねないので納得します。1ヶ月半でほとぼりが収まるとも思えませんが・・。いつの間にか隣のビルも高くなりましたね。 (2011年06月08日 11時18分48秒)

Re[1]:スカイツリー第2展望台3000円は高いか安いか?(06/08)  
Black and Blue  さん
happy-gaiさん。予約制とのことなので一応申し込みはするつもりですが、当たるかどうかは分かりません(笑)平日開店は正解でしょうね。土曜日開店なんてやったら徹夜行列が出来てもう収拾がつかないでしょう。
(2011年06月08日 22時05分51秒)

調。  
山デジ  さん
かみさんに、今、日記を見ながら話をした。

『予約しておいて...。』

さて、何処にどう予約するのか調べなければ(笑)。息子が在京の内がチャンス。


(2011年06月08日 22時52分29秒)

Re:調。(06/08)  
Black and Blue  さん
山デジさん。

来年の5月開業ですから予約申し込みはだいぶ先のようですが、熾烈な競争になることは間違いないでしょうね(笑)我が家も当然申し込むつもりですが、外れても開業前日はレポートしなくてはなりません(笑)
(2011年06月09日 08時25分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: