PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
今秋にはiCloudと呼ばれる新しいサービスが展開されると聞くと、気になるのは従来サービスであるMobileMeの今後。アップルのwebサービスは無料だったiToolsの頃からずっと利用しているが、正直あまり出来映えが良かったとはいえない。 iTools→.Mac→MobileMeと変遷
しており、本来ならば有料サービスに方針転換した頃に退会すべきだったと思うが、それをしなかった理由はひとえに@mac.comのメールアドレスを捨てたくなかった、ただそれだけのような気がする。
Gmailを代表とする各種のGoogleサービスと比較するとその差は歴然としており、正直年会費9800円に見合うサービスを提供出来ていないのだ。特にiDiskの接続速度はいらいらするほどに遅く、web技術の稚拙さによるものなのか、それともそれ以外の技術的な理由によるのかは知らないが、Google webサービスの加速度的な進化とは実に対照的。なので次第にiDiskを利用する機会も減少し、最近では殆ど利用しなくなっている。
●iDisk のパフォーマンスが遅い
とはいえ、今秋からは無料で利用出来るので、このまま@mac.comのメールアドレスも継続使用出来ればありがたいが、一部サービスはどうやら廃止の方向性らしい。アップル公式サイトから引用する。
●MobileMeの移行とiCloudについてのよくあるご質問
MobileMeで提供している主なサービスは、iCloudとシームレスに連係するように変更されました。有料のシンクサービスとしてのMobileMeはご利用いただけなくなります。2011年6月6日の時点で有効なMobileMeアカウントを持っていた方は、追加料金なしでメンバーシップが2012年6月30日まで延長されます。この日を過ぎると、MobileMeのサービスはご利用いただけなくなります。
●2011年07月16日 App Storeで有料アプリを3割値下げ
●2011年07月10日 iPad,iPhoneでハイビジョン地デジを見る方法
●2011年07月09日 Lion搭載MacBook Airへの期待
●2011年06月26日 新型iMacのワイヤレスキーボードとマウス
●2011年05月21日 Appleストア開店10周年記念のまとめ記事
●2011年05月06日 iPad2の良かったところ
●2011年05月05日 iTunesの重複楽曲の整理
●2011年05月03日 アップル、利益でもマイクロソフトを抜く
●2011年04月17日 iPadのバッテリー交換費用は?
●2011年04月03日 6月6日のWWDCで発表されるのは?
●2011年04月02日 iPad2とiMovieの使い勝手
●2011年03月20日 iPadでワンセグを見たい
●2011年03月06日 Macintosh OS9の懐かしいオンラインソフト
●2011年03月05日 iPad2は購入すべきか?
●2011年02月13日 iMacの購入時が難しい
●2011年02月12日 iPad2の噂話のまとめ
●2011年01月16日 iMacの購入にあたって
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。メール
letter341@takara-sign.co.jp
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日