PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2011年10月23日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: ┣ ★Windows情報★



これで後は単行本の最新刊を電子書籍で取り扱ってくれるようになればありがたいなと思っているのだが、端から見ていると業界内部でも混乱しているようで、いまだに規格乱立競争を続けているのだから情けない。ソニーの電子書籍リーダー"Reader"も低価格だったので1台ぐらい購入してみようかと考えたのだが、店頭で触ったときにあまりにも安っぽかったので見送ることにした。

音楽・映画・書籍業界の動きを見ていると、ユーザの利便性よりは自分たちの既得権益を守ることが第一の印象が強い。アップルのiCloudサービスで楽曲の自動同期が出来るのを楽しみにしていた人たちも多いかと思うが、ここ日本ではどうやらサービス開始がいつになるのか全く分からない状況だ。

●アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」 価格決定巡り深い溝

米アップルが12日に全世界で始めた「iCloud」。ところが売り物であるはずの新たな音楽配信機能が日本では利用できない事態になっている。新サービスを使えばクラウドを通じて購入した楽曲をパソコンや音楽プレーヤーなど複数の端末に自動配信できるが、この仕組みについての契約を巡り、アップルと日本の音楽業界が合意に至っていないのが原因だ。同社は音楽のネット配信サービス「iTunes
Store」でも、日本進出が米国より2年遅れた過去を持つ。背景にはアップルが楽曲の値決めをする「価格決定ポリシー」と、それに反発する音楽業界との深い溝がある。

自己改革出来ない団体や業界は毎度のことながら外圧に頼るのが一番だが、ここ日本でも早くアマゾン・キンドルが発売されれば様変わりするのにと思っていたら、遂にアマゾンも年内にも電子書籍サービスを始めるとの記事が報道された。

●アマゾン、年内にも日本で電子書籍
2011/10/20 2:01

インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは日本で電子書籍事業に参入する。小学館、集英社など出版大手と価格設定などで詰めの交渉に入っており、年内にも日本語の電子書籍を購入できるサイトを開設。スマートフォン(高機能携帯電話)などに配信し、自社の電子書籍端末「キンドル」も投入する構え。日本勢も紀伊国屋書店や楽天がソニー製端末への書籍提供を始める。日本でも電子書籍の普及が本格化しそうだ。

アマゾンは講談社、新潮社などとも交渉しており、1~2カ月以内に数社との契約を目指している。中堅出版のPHP研究所(京都市)とは合意した。PHPは約1000点の書籍を電子化して提供する方針。

購入者はネット上でアマゾンの電子書店にアクセスし、欲しい書籍をスマートフォンやタブレット端末、電子書籍端末にダウンロード。クレジットカードなどで支払う。

日本参入に向け、アマゾンはこのほど米で新モデルを発表した自社の電子書籍端末「キンドル」を日本に投入することも検討する。


ちなみにキンドルファイヤーの価格を調べてみたら、199ドル(1ドル80円換算で16000円弱)と非常に魅力的な数字が掲載されており、この価格ならばiPadのほかに1台購入してもいいかなと思わせるに充分だ。いつまで経っても権利調整を名目に一向に進展しない業界秩序をアマゾンが多少なりとも改善してくれるのではないかと密かに期待している。

「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
星より詳しい資料・情報は タカラサインホームページへ
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter341@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月23日 09時40分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


購入済。  
山デジ  さん
頭の中では購入済みです、ファイアー(笑)。それで、ipad2が発売されたら積極的購入対象。

外出先はファイアー(特に車内)とiphone4s。部屋内はipad2。パソコンの出番が極端に少なく成る。(笑)。
(2011年10月23日 16時14分56秒)

Re:購入済。(10/23)  
Black and Blue  さん
山デジさん。円高でこれだけ価格が安いと購入する人も多いでしょうね。なにはともあれ発売することが第一。年内と書いてあったので、11月末から12月初めぐらいにファイヤー登場と期待しています。

これでアマゾン書籍が大量に読めるとなれば・・・(笑)
(2011年10月24日 09時41分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: