物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

PR

2022.05.22
XML
テーマ: クルマ選び(283)
カテゴリ: 車モノ
 「根幹に関わる」とは書いたのですが、「根幹に関わるとは何ぞや?」と言うところも書いておきます。
 現在のクルマが置かれた状況とでも言いますか、クルマの流行でも間違って無いですが、その中で、この先10年程度の期間を見て必要性が高いのではないかと思われるような装備や技術ですね。例えば、過去20〜30年の間にクルマで標準的に装備されるようになった技術や装備として、シートベルト、パワーステアリング、エアコン、ABS、スタビリティーコントロル、衝突軽減装置…などが有りますね。
 昨今の若い人はシートベルトやエアコンが標準的でない車に触れる機会は無いと思います。ですが、ワシが幼少の砌にはシートベルトの無い車は当たり前に存在していました。有っても2点式シートベルト。腰の所を固定するヤツですね。更に書き加えるなら、ヘッドレストさえ無い車も有りましたからね。これらの装備は、自動車を運転する際の安全性を向上させる事に主な目的が有り、結局、装備が義務付けられ、装着も義務になっています。そう言う観点で見て、これから10年くらいの間、有った方がより良いだろうと思われる装備。これを「根幹に関わる」と書きました。

 これの優先順位が高い理由ですが、以前から書いている長距離ドライブ時の負担軽減のみならず、これから年齢が上がって行くと、万一の事態という事を起こす可能性が高くなるだろうと考えるからです。
 元々クルマの運転操作は好きなので、支援技術に頼らない運転が楽しいと考えているのですが、肉体の老化による身体の性能低下は如何ともし難いので、それを受け入れて、ある程度以上の運転支援装備は必要だろうと、そう言う事です。
 現状の技術では「レベル2+」とか、「レベル2.5」とか言う、一定条件下での手放し運転くらいまで可能なクルマも有るようで、その程度の仕様で有ればなお良いなと考えています。
 ルノーグループのニッサンによる「プロパイロット2.0」くらいの仕様って事になりますかね。
 ちなみにルノーでは、そのような仕様に何かのネーミングは与えられていないようで、クルーズコントロールとかレーンキープアシストとか、それぞれに名前が付けられて呼ばれているようです。統合した名前としては「ハイウェイ&トラフィックジャムアシスト」と言う物がありますが、いくつかの機能を統合して制御する、まあ「プロパイロット、ルノー版」って感じなんでしょうか。
 細かい事を言えば、アルカナに搭載されている「ハイウェイ&トラフィックジャムアシスト」だと、前車が停止した後に自車を停止させ、自動で再発進させるまでのホールドタイムが3秒のようですが、最新のオーストラルでは30秒になっている模様で、やはりこの手のモノは最新の仕様のものが安全性と共に利便性を向上させているのだろうと思います。
 このルノーのADASはレベルで言えば2に相当するのだと思いますが、オーストラルの仕様については熟読してい(出来)ないので、良く分かりません(笑)。恐らく「2.5」あるいは「2+」なのだろうと、勝手に思ってます(笑)。なにせ「32」って、Webサイトにもデカデカと書いて有るんですが、ADAS系の機能が32も有るそうです。流石にコマゴマと書く気にはならないので、詳細を知りたい方は​ https://www.renault.fr/vehicules-particuliers/austral.html
へどうぞ。
(ヽ´ω`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.22 12:00:11コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

D_solo

D_solo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

D_Solo@ Re:鳥取市青谷上寺地遺跡展示館(04/24) おかめさんこんにちは。 古いエントリーへ…
おかめ@ Re:鳥取市青谷上寺地遺跡展示館(04/24) 共有ありがとうございます。 安彦良和御大…
D_Solo@ Re[1]:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ぼくにんさんこんにちは。ご無沙汰してい…
ぼくにん@ Re:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ご無沙汰しております。 ぼくにんです。 …
D_solo@ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) コレオス12年目さんこんにちは。コメント…
コレオス12年目@ Re:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) はじめまして。 以前からログのみのオッサ…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) コレオス乗りのぶーさんこんにちは。 拙い…
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) 【訂正】コレオス→オーストラル
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) はじめまして。 いつも楽しく拝見させて頂…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) きむきむさんこんにちは。 コメント有難う…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: