放浪日記

放浪日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

一生やってろ!! Jesusさん
Welcome to cozy hou… みり0521さん
Confession @ random べーやんチップスさん
びびんばん くにゃんおんにさん
海外に住もう!★Pari… Mami&Tinkさん

コメント新着

あんにん@ Re:日本語指導員養成講座(08/06) 古い記事へのコメント失礼します。 この講…
taro taro taro @ Re[1]:漢字。(09/13) べーやんチップスさん >PCとかやって…
taro taro taro @ Re[1]:にわか主婦。(09/14) べーやんチップスさん >なしサラダのカ…
べーやんチップス @ Re:漢字。(09/13) PCとかやっていると変換で何とかなりま…
べーやんチップス @ Re:にわか主婦。(09/14) なしサラダのカルピスドレッシング! ほ…
2006年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は学校の授業が終わってから30分後には先生のたまごさんに会いに行く事になっていた。が、授業が延びておひるごはんを食べる時間がない。先生には申し訳ないが一緒に行く友達とごはんを食べながら話を聞こう、と言って二人でカップうどんを買って行く。その子もその後家庭教師があるし、私も学院があるので時間もないということで先生には申し訳なかったのだけど。。。

先生は韓国の伝統についていろいろ教えてくれるのだが、単語も難しいし、ハッキリ言ってよくわかんない。なんとなく理解したかな?ってぐらい。それよりもっと実践的な事をして欲しいのだが、先生も練習しないといけないんだろうから、ま、仕方ないか。

会話の授業でインタビューの宿題が出たからさっそく学院の先生にやってもらうことにする。ホントは家に帰ってアンケート用紙をパソコンで作らないといけないんだけど、この次先生と会う時にはもうまとめに入ってないといけないから今日してもらった。先生は留学経験があるから韓国料理がなくてもとりあえず大丈夫な様子。先生に答えてもらって”海外生活したことある人とない人ではまた答えが変わってくるだろうな”と思って”海外生活の有無”という質問を増やした。どんな結果が出るか楽しみ。

家に帰ったら早速宿題をする。韓国語入力はスラスラできるワケではないけど、それなりにできるようになったので思ったよりは難しくなかったな。それよりバランスとかの方に時間がかかったかも。パソコンの腕の問題ですね。ま、なんとか作成してメール送信して終了。ドラマが始まる前におふろを済ませドラマ”マイガール”を見る。主役の恋より脇役の恋が気になってるのだが、なんせ脇なのでちょっとずつしか進まないので残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月19日 23時53分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: