放浪日記

放浪日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

一生やってろ!! Jesusさん
Welcome to cozy hou… みり0521さん
Confession @ random べーやんチップスさん
びびんばん くにゃんおんにさん
海外に住もう!★Pari… Mami&Tinkさん

コメント新着

あんにん@ Re:日本語指導員養成講座(08/06) 古い記事へのコメント失礼します。 この講…
taro taro taro @ Re[1]:漢字。(09/13) べーやんチップスさん >PCとかやって…
taro taro taro @ Re[1]:にわか主婦。(09/14) べーやんチップスさん >なしサラダのカ…
べーやんチップス @ Re:漢字。(09/13) PCとかやっていると変換で何とかなりま…
べーやんチップス @ Re:にわか主婦。(09/14) なしサラダのカルピスドレッシング! ほ…
2006年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週先生にオゴってもらったお礼を結局なにも準備できなかったのですが、ふとDVDの存在を思い出しました。それは私が日本でNHKの「ハングル講座」を入れて持ってきたもの。最初の頃のは簡単なので、最後の半分、時間にして6時間分を持ってきたんですが、ハッキリ言ってきたばかりの頃1回見たかな~って程度。全然見る時間もないし、今となってはわかってなきゃいけないような内容なので、これから見る気もなし。先生は日本語ができるのでプレゼントしたら、荷物整理にもなって(先生ごめん)一石二鳥じゃないか!と思い立ちプレゼント。思いの外先生はよろこんでくれたので、よかった、よかった♪

今日は我がクラスの姫がスパンコールのついた布っきれ(なんて名前かわかんない)を巻いて来ていた。それを見て
先生「今日何かあるの?」
姫「なにもないですよ~」
先生「すごいねぇ、派手だわ。(私に向かって)ウリ(私たち)はこんなのできないよね。似合わないもん」
taro「ウリ?(私たち?)」
先生「あ、気分悪い?」
taro「いえ、私には似合いません(^_^;)」
私は先生と一緒にされたのがイヤだったワケではなく、先生が仲間(???)と思ってくれてるのがウレシイのだ。先生は他の生徒とかに食べ物を貰うと分けてくれるのだが、いつも一番に私に分けてくれる。いつもネタにされてるから、そのお礼なんだろう、と解釈してるけど。


とりあえず今度の休みにはKPTの問題集をやって、5級の予習もやって、4級の復習もしたい、運動も少ししなきゃ、部屋の掃除も。。。といろいろ考えているのだが、その前に期末試験がある。休みの事を考える前にその前にある試験勉強を頑張らなければいけないのではないのか??現実逃避しているのである。。。いやいや、逃げてはならない、アジャアジャ、ファイティン!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月13日 21時26分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: