PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
本屋で韓国関係の本を見ていたら百歳酒というお酒のCMが紹介されていた。このCM、好きだったんだよなぁ~。
内容は、飲み会でキスした男女のその後の会話。女は嬉しくて浮かれてるけど、男は「酔ってしたことだ」と言う。でも、舞い上がってる女は聞く耳持たず。で、最後のセリフが
女「もうすぐお嫁に行くかも~」
男「移民に行くかも。」
最初見た時は笑ったね。”百歳酒”は日本にも輸入されているらしく、ホームページもあった。そこには
後輩「私、結婚しちゃうかも」
先輩「海外に逃げようかな・・・」
となってますが(ホームページでは先輩と後輩が逆になってます)「移民するかも」の方が正確だと思います。ただ移民ということが日本人には現実味がないので、そう訳したんでしょうが(韓国では今でも移民する人はたくさんいる)
しかも小ポイントとしては、女の人のセリフも男の人のセリフも「~かも」としたけど、女の人の「~かも」より男の人の「~かも」の方が現実味が高い「~かも」という言い方だったんですねぇ。つまり女が結婚を考えるより男が移民に行く事を考える方が、より真剣に考えてる、と解釈できると思うんですが(細かい?)
ホームページでこのCM見れるみたいなので、確認したい方はこちら↓ http://www.bekseju.co.jp/
百歳酒が日本でも飲めると知って”どうせ高いんじゃないのぉ?”と思ってたんだけど、ホームページで見ると630円ということで、韓国のレストランで飲むのと同じぐらいの値段。結構安かった。
しかしテレビを見るというのは言葉を習得する上で有益だと思うけど、CMってドラマとかよりずっと勉強になるかも知れない。というのは何回も繰り返し見るし、時間が短いので言ってることも短いので覚えやすいし。セリフ全部言えるCMって何個かあると思う。そのくらいよく見るんだよな。
この百歳酒のCMって日本でもやってるのかな?やってるとしたら吹き替えじゃなくて、字幕で流して欲しいなぁ。