わが子のための家づくり考察

わが子のための家づくり考察

PR

プロフィール

おぷる!

おぷる!

カレンダー

コメント新着

岐路に立つ主婦@ Re:電磁波もゼロにできる夢の遮熱材!?(11/29) 今まさに、電磁波過敏症対策として、ガル…
バンザイ☆Shibakubo @ ステキな社長さんだze! 従業員 思いなんだな~、きっとスタッフ…
おぷる! @ >アリアドネ1102さん お久しぶりです。 言葉や文化の違いは…
おぷる! @ >濱口っちゃん ありがとう! 最低目標ラインまで、も…
おぷる! @ >にゃんさん コメントありがとうございます。 一度…

フリーページ

2010年11月04日
XML
カテゴリ: 新事業
村上 “ポンタ”秀一さんの絶賛の声は こちら→ 『「生理的に気持ちいい」とポンタ絶 賛!!』
超 簡単施工で低周波音もカットする驚異的調音・遮音材はコチラ→ 『 ルームクリエータ  』
可視光でも作用する絶対安全な二酸化チタンはコチラ→ 『セー フティ二酸化チタン』

今週水曜日から、東京ビッグサイトにて 『ルームクリエータ』 『ドラ息子』 を出展します。

一般常識ではありえない面白い体感ができますので、是非ご足労頂ければと思います。

詳細は、以下の通りです。

中小企業総合展 in ビッグサイト
11/10(水) ~ 11/12(金)
A-097番ブース
http://sougouten.smrj.go.jp/

それでは、タイトルです

甲子園では常連校となった智辯和歌山高校の高嶋監督の話です。

今や甲子園最多の通算59勝の高嶋監督も、当初は全く勝てない弱小チームでした。

赴任当時は強豪校が相手をしてくれない中、ようやく当時の徳島・池田高校と練習試合をしたら、30点以上取られるボロ負け。


そこで、高嶋監督は野球部員の意識改革から始めたということでした。

高嶋監督は、甲子園という目標を遠くに考えない。


手を伸ばしたら掴めるものと考えて、これまでずっと「甲子園」という言葉を常日頃から使って、身近なものにしているそうです。

本当はまだまだ遠く思える目標も、常に意識し続けることが、とても大切だと考えたそうです。

高嶋監督曰く、 「目標を遥か彼方においたらやる気がでない。目標を身近なものにしているから実現できるのでしょう」 と。

夢を実現する方法として、手が届く少し上の目標から実現させ、段階的に夢に近づくというのが一般的な方法であるが、高嶋監督は全く違う。

夢をはるか遠くの目標と思わない。

あくまで夢は身近な存在であり、常に意識し続け、夢の為に今出来ることに全力を注ぐ。


高嶋監督、さすがです!非凡な方は根本から素晴らしいです!

当社でも、 「社会貢献事業を通じて世直しをする」 という夢を、もっと身近な目標となるように社内の意識改革をしたいと思います。



・・・ということで、先日の『凛果』です。

前回の唐津に行ったときに、家族でイカやサザエなどの海鮮料理を食べました。

20101103凛果  サザエの刺身を目の当たりにして呆然としています?

サザエの刺身は、凛果には無理かな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月07日 21時47分43秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目標を身近なものにしたら実現できる!?   
ヒロシのパパ さん
夢は身近にすべきものなんですね!

何か勇気とやる気を頂きました。

ありがとうございました。 (2010年11月07日 23時15分56秒)

はじめまして!(*^▽^*)ノ  
apt96  さん
CBX1000に激しく反応してしまいました。
私は、CB1000SFに乗っていました。
CBX1000、超あこがれのバイクです。(゚▽゚*)
空冷6発、あぁ・・・・・・スバラシイ
(2010年11月08日 00時25分26秒)

Re:目標を身近なものにしたら実現できる!?(11/04)  
おはようございます。
足跡から来ました。
高嶋監督のお話、身にしみました。
ちょうど、子どもの将来のこととか、自分のことで、目の前のことにとらわれ、あくせくしていた時だったので、すごく励みになりました。
私も、何においても、目標を大きく、高く持ちたいと思いました。
ありがとうございました。 (2010年11月08日 06時31分34秒)

Re:目標を身近なものにしたら実現できる!?(11/04)  
おはようございます。お立ち寄り、ありがとうございます。 (2010年11月08日 07時28分04秒)

>ヒロシのパパさん  
おぷる!  さん
夢を夢と思わず、身近な目標にして、がちっと掴みましょう♪ (2010年11月08日 14時11分52秒)

>apt96さん  
おぷる!  さん
CBXは私の唯一の宝物です。
走り終わった後も、今の水冷と違って、キンキンと鳴る金属の縮む音が大好きです♪ (2010年11月08日 14時14分37秒)

>りんりんマミー。さん  
おぷる!  さん
高嶋監督のお話は、子育てでも有効だと思います。

自分で決めた夢に向かって、一直線で邁進できる、そして諦めない強い子どもに育てたいですね♪ (2010年11月08日 14時17分47秒)

>かりちゃんでーすさん  
おぷる!  さん
コメントありがとうございます。

またお立ち寄り下さいね♪ (2010年11月08日 14時20分42秒)

目標を身近に・・・・・  
「今できることに全力を注ぐ」同感ですね。

「社会貢献事業を通じて世直しをする」応援しています。

生ものは 、まだ凛果ちゃんには、早いかな??? (2010年11月08日 23時53分35秒)

怠け者・・・  
最近、女子バレーに夢中です。
そのためにコメント怠けています。
きょうはK-1に夢中・・・・・

この前のブログにも今日、コメントしました。
見てくださいね。

会社の移転、おめでとうございます。

ビッグサイトの出展、沢山の出会い楽しみですね。

途切れ、とぎれのコメントお許しくださいね。
(2010年11月09日 00時19分46秒)

>ベテラン保母さん  
おぷる!  さん
いつもいつもコメントありがとうございます!

バレー負けちゃいましたね!
朝のテレビでベスト4進出は32年ぶりということでしたが、ロシアの高さにはかないませんでしたね。

う~ん、残念です。 (2010年11月10日 23時26分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: