リャンチーのアジング&子育て日記

リャンチーのアジング&子育て日記

2009年05月29日
XML
カテゴリ: タックル
タイトルの通り、

「良い子は決して真似しちゃいけないカスタム」を、

自己満足の名のもとに行なってしまいました。

では、ご覧下さい。


カスタムロッド


この写真だけで違いが分かった人はモンスペマニアです。(笑)

実は今回、以前に76SIGHTのカスタムでお世話になった

「ジャンキーワークス」さんにお願いをして、84SHADOWと

76SIGHTにエンドバランサーを装着してもらいました。


カスタムロッド


出来るだけノーマルのイメージを残す為、エンドバランサーは



長くならないようにグリップをカットし、全長を揃えています。

もちろんノーマルの状態でも全く問題はないんですよ。

ただ、シャクったあとでロッドを自然に構えている状態の時に、

ロッドティップがより水平に近い状態が好きなんですよね。

今使っている07’ステラ2500SDHを組み合わせると、

どうしてもロッドティップが少しずつ下を向いてしまいます。

かといって、もっと重量のある他のリールに買い換える訳にも

いきませんので・・・。(汗)

バランサーを装着しての感想は、まずロッドを縦にした重量が

バランサーの分だけ重たくなりました。

まぁ、当たり前ですが・・・。(笑)



かのようなロッドバランスになり疲労感も軽減。

前回のエギング釣行の際にも、サーフエギングで84SHADOWを

使ってみたのですが、とてもシャクリ易くなっていましたね。

※ もちろん、僕の個人的な感想である事を付け加えておきます。

そして、もう一つのカスタムは、


カスタムロッド




色は84SHADOWに合わせてブラックにしました。

このフックキーパー、他のモンスペには装着されているのに、

何故か84SHADOWには装着されてないんですよね。

これがあると車からポイントへ移動する際や、ポイント間を

歩いて移動する時に、とても便利なんですよ。

スレッドもRYOさんのセンスで、違和感のない仕上がりに

なりました。

以上、「良い子は決して真似しちゃいけないカスタム」でした。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 20時26分19秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

img20100706115901.gif

フィッシングハヤシ

エイジングラボ

VanNuys×TICT

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

リャンチー

リャンチー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: