はっちゃんさん

いやー、あの状況下でやめないのは本当のバカです。(笑)
家庭を持って常識のある大人のする事じゃありませんよ。(爆)
機会があればご一緒しましょう。
(2010年03月24日 10時07分54秒)

リャンチーのアジング&子育て日記

リャンチーのアジング&子育て日記

2010年03月23日
XML
カテゴリ: アジング釣行記
嵐のような天候の中、同じTICTさんのフィールドモニターである

マービーさんとtoshiさんとコラボアジングしてきました。

当初の予定では少佐さんに先行してギガアジポイントを確保して貰い、

マービーさんと一緒にギガアジを釣らせて貰う予定だったのですが、

皆さんご存知のように土曜日の夜は全国的に大荒れの爆風予報です。

マービーさん本当に来るのかな??

来てもアジング出来るかな??

なんて少佐さんと連絡を取り合っているとtoshiさんからメールが。

「今晩、愛媛入りしますんで見掛けたら声掛けて下さい。」



toshiさんとは先週コラボしたばかりなんですが、アジに脳ミソ全部を

侵されている人は行動力が違います。(爆)

心の中で「誰でも良いから今晩は悪天候なので中止しましょう!」って

言ってくれないかなぁ・・・。

っていう願いを唱えるも、誰からもそんな言葉は発せられません。(笑)

マービーさんと相談した結果、天候と実釣時間を考慮してtoshiさんの居る

エリアで合流する事にしました。


先行してポイントを確保してくれてた少佐さん、ありがとう御座いました。

次回、天候が良い時にギガアジ釣らせて下さいね。


そんなこんなでマービーさんとコンビニで合流し、挨拶を済ませてtoshiさんと

合流します。



あまりにも風が強すぎて釣りにならないとの事。

マービーさんの案内でポイント移動すると、風裏でなんとか釣りが出来そうです。

よーく水面を観察していると時々アジのライズらしきものが・・・。

しかし釣れません。(笑)

ワームを替え、ジグヘッドを替え、ようやくキープサイズのアジをGETです。



する為にジグヘッドのウェイトを重たくすると、バイトがあってもフッキングに

持ち込む事が出来ません。

そればかりか、万が一アジがベイトを捕食しているポイントを直撃してしまうと

せっかくのアジを散らしてしまう可能性もあります。

という事でロッドをTCR-84に変更し、Mキャロを遠投してライズしている

ポイントのはるか沖にキャストし、ライズしているポイント付近まで表層を引いて

来る事でアジへのプレッシャーを軽減させながら、ここぞというポイントでリグを

フォールさせてやるとコッという吸い込みアタリが。

すかさずアワセて2本目のアジをGETです。

この時は3インチのワームだったのですが、なんとなくしっくり来ない感じがして

ワームをフィッシュテールに交換します。

どうもこれが正解だったらしく、微妙なアタリがハッキリとしたアタリに変わりました。

とは言っても厳しい状況には変わりありませんが・・・。(笑)

そんな中、なんとかこの日の最大となる25cmを含めて3本のアジを追加。

風向きが変わり爆風の直撃を受けるようになったのでポイントを移動する事にします。


次のポイントに到着して車から降り、3人で唖然・・・・・。

半端ない爆風です。(爆)

白波どころか風が海面を抜けて行くのがハッキリと分かります。(笑)

想定外の事態に3人で作戦会議です。

時間はAM2:00。

この爆風を前にしても、だれ一人帰ろうと言いません。(爆)

僕の少ない引き出しの中から、サイズは期待出来ませんが何とか風裏でアジングが

出来そうなポイントに移動します。


ポイントに到着してホッとしました。

無風ではないですが少し追い風になっていて、なんとか釣りが出来そうです。

toshiさんがキャストして早速釣りますが、やはり予想通りのゼンゴちゃんです。

しかしこのゼンゴが面白い。

何がって、簡単には釣れてくれないのです。(笑)

3人でジグヘッドは1.5gが良いだとか、いやいや1gだとか、試行錯誤しながら

お土産を確保していきます。

釣れなくなったら立ち位置を移動したりワームを替えたりするのですが、途中から

僕だけにしか釣れなくなりました。(爆)

自慢じゃないんですが、何故か僕だけに釣れるんです。(笑)

他の2人から「スゴイなぁ、流石やなぁ。」と言って貰うのですが、そんなに僕の

スキルが他の2人より勝っているとは思えません。

試しにマービーさんに僕が使っているワームを差し上げると、なんと3連荘です。

やっぱり腕の差ではありません、ワームです。(爆)

この事実をtoshiさんにも報告し、toshiさんにもワームをプレゼント。

するとtoshiさんも速攻でアジGETです。(笑)

2人ともアタリの感じが他のワームとは明らかに違うと大絶賛!!

夜明け前まで頑張り、さすがにゼンゴすら釣れなくなったので終了としました。

ここで釣ったゼンゴはtoshiさんとマービーさんにプレゼントしたので、僕のキープ

したアジは最初のポイントで釣った写真の5本です。


3/20の釣果

アジ 25cm~21cmを5本

今回はお土産を買って帰らなくて済みました。(笑)


明け方になって気温も下がり、マービーさんと言ったらラーメンでしょうという

僕の提案でコンビニに移動。


カップラーメン


夜明けのカップラーメンを3人で食べながら反省会です。(笑)

そうそう、マービーさんから素敵なプレゼントを頂きました。


携帯ストラップ


さっそく僕の携帯に付けさせて貰ってます。

狙っていたサイズのアジではありませんが、とりあえずお土産を持って帰って貰う

事が出来ました。

toshiさん、マービーさん、次回コラボする時は、ちゃんとしたアジ釣りましょう。(笑)

その時は少佐さん、よろしくお願いします。(爆)


〈タックル〉

ロッド  TICT SRAM TCR-68(初期ロットティップ)

リール  07'ステラ 1000PGSDH

ライン  リバージ R18 フロロリミテッド 1.5ポンド

リーダー  バウオ スーパーハードプレミアムプラスハイグレード 4ポンド

ワーム  ただ引きプルプル 2.0インチ
      アジリンガー
      フィッシュテール

スナップ  ラクリップ

ジグヘッド  ソアレ ジグヘッド ファインフックモデル 1.5g
        尺ヘッド Dタイプ 3.0g&2.0g&1.5g
        キャロヘッド 1.0g 0.7g 0.4g



ロッド  TICT SRAM TCR-84

リール  07'ステラ 2000S

ライン  TICT RED STEALTH 0.4号

リーダー(PE~スイベル間)  バウオ スーパーハードプレミアムプラスハイグレード 6ポンド

リーダー(スイベル~ジグヘッド間)  バウオ スーパーハードプレミアムプラスハイグレード 4ポンド

ワーム  Stranger28-fusion
      アジソフト3.0インチ
      ニードル2.5インチ
      アジリンガー
      フィッシュテール

キャロ  Mキャロ L-9.5g&N-11.0g

ジグヘッド  尺ヘッド Rタイプ0.3g



TICT

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 15時41分50秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)  
マービー さん
悪天候の中、ありがとうございましたm(_ _)m
何とか、釣ることができて楽しかったです(^O^)
懲りずにまたお願い致しますm(_ _)m (2010年03月23日 16時08分12秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
少佐 さん
変態だらけですね
普通あんな日は釣りせずに家でTVでも見てるんですよ。 (2010年03月23日 17時32分07秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
天 徳  さん
コラボフィッシング羨ましいです(~o~)
僕も交ぜて欲しいです(笑)
だれか九州に橋渡してくれないかな~(爆)

ところでフロロ同士の結節は電車結びですか!? (2010年03月23日 18時46分13秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
マービーさん

一時はどうなる事かと思いましたが、結構楽しかったですね。(笑)
今度はもう少し良いコンディションの時にコラボしましょう。
(2010年03月23日 20時16分39秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
少佐さん

あれっ、家にも帰らずに残業してたの誰でしたっけ??(爆)
今回はご一緒出来ませんでしたが、また次回コンディションの
良い時にコラボして下さいね。
よろしくお願いします。
(2010年03月23日 20時21分30秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
天 徳さん

コラボアジング楽しいですよ。
是非一緒に混ざって下さい。(笑)
フロロ同士の結束は同じTICTのモニターさんに教えて
貰ったサージャントノットで結束してます。
簡単ですし強度もあるノットみたいなのでお勧めですよ。
是非試してみて下さい。
(2010年03月23日 20時30分35秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
shige0613  さん
いやぁ、あの天気のなか逝っていたとは、
恐るべし^^

私は、家でくつろいでました(爆)

私もコラボあるときは混ぜてくださいね^^ (2010年03月23日 21時54分05秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)  
toshi さん
超爆風の中、お疲れ様でした!!
とても楽しかったです♪
あのワーム!!
衝撃的でしたよ!!
探してますが・・・
意外に無いんですよね~。
f^_^;
また、よろしくお願い致します♪
(^-^)/
(2010年03月23日 23時11分21秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
ウェッカン  さん
こんばんわ。
あの嵐の中、釣行したんですね~!
しかし、ちゃんと結果出して帰ってくるのは
まぐれ?
あっ!
いやいや流石ですね。
今度は、エギング行きましょね。 (2010年03月23日 23時11分35秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
YaGi  さん
みんなで切磋琢磨して、個々のレベルアップを♪
最高じゃないですか(^_-)-☆
裏山C~ぞット(^-^) (2010年03月23日 23時12分33秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
職人 さん
爆風の中お疲れ様でした(_ _)

釣行はもしかして20~21日に掛けてですか?
あの日は僕も釣りに行っていて爆風にやられました(^^;

それにしてもルアーにシビアなアジだったんですね・・・。
こういうのに当るとちょっとした違いの重要さに気付かされます。

次回は是非ギガアジを仕留めて下さい!! (2010年03月24日 02時30分06秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)  
はっちゃん さん
いいですねぇ♪
その「やめようか」の一言が出ない感じ(・∀・)ニヤニヤ
今度は僕もまぜてくださいね♪♪
(2010年03月24日 04時22分49秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
shige0613さん

でしょ。
普通は釣りしませんよね。(笑)
僕もよっぽどキャンセルしようかと思ったんですが、
遠征組がやるって言うので・・・。(爆)
また愛媛に来られる時は声掛けて下さいね。
(2010年03月24日 09時25分04秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
toshiさん

お疲れ様でした。
あのワームは確かに凄かったですよね。
うちの近所の魔界には普通に売ってるんですが、そちらでは
人気がないのかなぁ??
次回は最低でも尺アジ狙いで頑張りましょう!!
(2010年03月24日 09時29分07秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
ウェッカンさん

行かないと釣れないんですよ。(笑)
もちろん素振りも釣れませんが・・・。(爆)
イカさんは餌木猿プレミアムでサクッと釣る予定です。
なんで、イカの居る所に連れて行って下さい。(笑)
(2010年03月24日 09時36分40秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
YaGiさん

みんなでアジングをすると気付きが多いんですよ。
皆それぞれが真剣ですからね。
その日のパターンを見付けたのに、あえて違う事を試すなんて
単独釣行だとなかなか出来ませんし・・・。(笑)
YaGiさんも機会があれば是非ご一緒しましょう。
(2010年03月24日 09時50分52秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
職人さん

もしかしなくても20日の晩から21日の朝にかけてです。(笑)
ワームの件ですが、最初は他のワームでも釣れてたんです。
3人で50本を超えた辺りから厳しくなって、最後には
フィッシュテールのクリアホロにしか反応しなくなった
感じですね。
ジグヘッドなんか0.4gでしたから。(笑)
ギガじゃなくても良いから、そろそろサンゴークラスを
釣ってみたいです。
(2010年03月24日 10時00分08秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)  
ケイ さん
いつも参考にさせて頂いてます、ケイと申します。
リャンチーさんのblogを読んでTCR84を欲しくなりとうとう先日購入しちゃいました(笑)。
唐突ですが84のキャストのやり方ですが少し戸惑ってます。今までと同様にキャストしたら先端がボキッとやってしまいました。
このロッドはどういうキャスト法がベストなのでしょうか?ゆっくりキャストするとあまり跳ばないですし・・・。なんとか使いこなしたいので良いアドバイスお願いします。 (2010年03月25日 12時22分39秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
ケイさん

はじめまして。
僕のブログを見てTCR-84購入されたんですね。
さて、キャストについてのアドバイスですが、ケイさんが
使っているリグによっても変わってくると思います。
僕の場合、TCR-84では9.5g~11.0gのMキャロをメインに
しているので、アジングショック2やエイジングラボ等で
家邊さんがキャストしているのを参考にして、同じような
感じでキャストしています。
一般的にバス投げと言われる投げ方よりも、エギを投げる
ような感じと言ったら良いでしょうか・・・。
いきなりパワーを全開にするのではなくて、リグの重さを
しっかりロッドで感じて(ロッドに乗せて)からパワーを
全開にしてロッドを振り抜くという表現が分かり易いかも
しれませんね。
慣れてくれば、かなりロングキャスト出来るようになると
思いますし、ロングディスタンスでもしっかりとアタリを
感じる事が出来る感度も備わっている良いロッドですよ。
頑張って使いこなして、良いアジさんを釣って下さいね。
(2010年03月26日 16時16分49秒)

Re:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)  
ケイ さん
リャンチーさんこんにちは。ご丁寧にありがとうございました。教えて頂いたことを意識して頑張ってみます。少し怖いですけど(笑)。なんとか克服します。アドバイスありがとうございました。 (2010年03月26日 16時27分06秒)

Re[1]:マービーさんとtoshiさんと爆風コラボアジング(笑)(03/23)  
リャンチー  さん
ケイさん

いえいえ、お役に立てたかどうだか分かりませんが、
頑張って使いこなして下さいね。
またブログにも気軽に遊びに来て下さい。
今後ともよろしくお願いします。
(2010年03月27日 09時26分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

img20100706115901.gif

フィッシングハヤシ

エイジングラボ

VanNuys×TICT

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

リャンチー

リャンチー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: