りんごほっぺさん

>離乳食の本は出しているかは分からないの。テレビで彼女が離乳食のアドバイスをしていたの。
>だけど、本を出してくれると助かるよね。ズボラ流離乳食、絶対売れる!!
-----
残念。。やっぱり本は出てないみたいですね~。離乳食こそ、ズボラ流でおねがいしたいんだけどなぁwでも、りんごほっぺさんが上で書かれてる方法だけでも、かなり活用できそう。ありがとうございました! (2006/09/21 01:24:33 PM)

Happy*Happy

Happy*Happy

PR

カレンダー

プロフィール

*issy*

*issy*

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
*issy* @ Re:こんばんわ!(06/22) 無事に3人目生まれました~(*^_^*) キ…
キラリ. @ こんばんわ! 実は私も3人目は予定なくでした(#^.^#) …
*issy* @ Re:お久しぶりです(05/28) キラリ.さん きゃ~~!!キラリ.さ…
2006/09/19
XML
カテゴリ: 育児日記
いや~~~~~~疲れました。
kotaを保育園に送り届け、yuzuも寝てくれて久々のまったりタイム。この瞬間をずっと待ってました(ToT)日記書いたら、ひとまず寝よう。。
先週、先々週と、kotaも風邪ひいたりで保育園休みがちだったので、疲れが尾を引いてこの週末にドッと来た感じです。パパは土日祝関係のない仕事なので、連休中はもちろんお仕事。なので、普通の土日だけでも毎回げっそりなので、3連休って本当に恐怖です。。しかも気が付いたの先週の木曜だしw
幸い、kotaもyuzuも風邪が治って機嫌も良く、比較的扱い易かったのが救いでした。でもやっぱり疲れるものは疲れるなぁ~(;´д`)お出かけのネタも尽きて、毎度の西松屋と本屋でのんびり。スリング楽だけど、やっぱり1時間くらい立ちっぱなしだと、腰と腕が限界に。。早く首座ってくれないかな。左腕が軽くしびれてきました。。もう腱鞘炎は嫌~~~(ToT)←何度も経験有。

ひとまず、今週は体力回復に努めます。
やっぱり子供2人いると疲れるな~~。
今となっては、kota1人ならもう楽勝!!って思います。そしてyuzuちん1人だったら、もっともっと楽勝!!でもどっちも可愛くって仕方がないので幸せなんですけどねぇw
もっと体力があればなぁ~。

本屋で気になった本をご紹介。

奥薗壽子の子どもの朝ごはん 奥薗壽子の超ラクうまおかず
前から気になってる奥薗さんの本♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/19 10:59:36 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
Tomohei  さん
妊婦の時『超ラクうまおかず』本屋で見ました。
出来るだけ、ラクして、栄養バランスの取れたものを作ろう!と、ガラにも無い事を考えたTomohei(照

結局『材料2つで楽うまッ!まんぷくおかず328品』を買いました。
今度は、そのレシピ本も買い足そうかな?
(インテリアにならないと良いんだけど・・・)


(2006/09/19 12:58:55 PM)

Re:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
キラリ.  さん
3連休お疲れ様~☆
忙しい毎日だからこそ食事を作るのはチャチャッと
済ませたいよね(^^ゞ
奥薗さんのお料理って簡単で良いよね!
キラリも持ってるよ~写真に出ているのではないのだけど(^^)
腕、お大事にね! (2006/09/19 01:34:14 PM)

Re:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
ズボラ流は本当に参考になりますよね。
洗い物が少なくてすむし。

離乳食も彼女の手にかかれば、バナナや納豆を細かくするのに、ビニール袋に入れて麺棒で叩きつぶし、袋の角を少しカットして生クリームのようにチュウ~と出して使っていました。

彼女の本はパン作りのを買いましたが、まだ実行してません。

連休お疲れ様でした。 (2006/09/19 06:11:54 PM)

Re[1]:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
*issy*  さん
Tomoheiさん
>妊婦の時『超ラクうまおかず』本屋で見ました。
>出来るだけ、ラクして、栄養バランスの取れたものを作ろう!と、ガラにも無い事を考えたTomohei(照

>結局『材料2つで楽うまッ!まんぷくおかず328品』を買いました。
>今度は、そのレシピ本も買い足そうかな?
>(インテリアにならないと良いんだけど・・・)
-----
奥薗さんの浸透率高いですねぇ。既に皆さん、チェック済みとはw
自他共にみとめるズボラな私ですが、逆に恐ろしくて(これ以上手抜きになるのがw)今まで二の足踏んでました。。が、やっぱり抜けるとこは手を抜きまくって美味しい物が作れれば万万歳ですよね!
よ~し、早速今夜にでも注文しちゃおう~。 (2006/09/20 10:13:53 AM)

Re[1]:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
*issy*  さん
キラリ.さん
>3連休お疲れ様~☆
>忙しい毎日だからこそ食事を作るのはチャチャッと
>済ませたいよね(^^ゞ
>奥薗さんのお料理って簡単で良いよね!
>キラリも持ってるよ~写真に出ているのではないのだけど(^^)
>腕、お大事にね!
-----
最近、ご飯の準備がとても大変なので、奥薗さんの助けを借りてみようと思いますw
yuzuが泣くのをほっときながら作らなきゃいけないことが多くて。。(;´д`)
腕は一晩寝たらしびれもとれてどうやら大丈夫そうです~。でも、最近からだのあちこちが夕方になると痛む。。何だか気分はお年よりです。。 (2006/09/20 10:17:41 AM)

Re[1]:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
*issy*  さん
りんごほっぺさん
>ズボラ流は本当に参考になりますよね。
>洗い物が少なくてすむし。

>離乳食も彼女の手にかかれば、バナナや納豆を細かくするのに、ビニール袋に入れて麺棒で叩きつぶし、袋の角を少しカットして生クリームのようにチュウ~と出して使っていました。

>彼女の本はパン作りのを買いましたが、まだ実行してません。

>連休お疲れ様でした。
-----
洗い物も少なくすむのは、とても嬉しい!!も~絶対買うの決定です♪
離乳食の本もあるんですね~。そっちもかなり気になりますね。正直、育児の中で一番面倒なのって離乳食中だと思うので。。(既に今から憂鬱なのです)
著書がいっぱいあるので、どれを買おうかな?
(2006/09/20 10:21:01 AM)

Re[2]:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
*issy*さん
>離乳食の本もあるんですね~。そっちもかなり気になりますね。正直、育児の中で一番面倒なのって離乳食中だと思うので。。(既に今から憂鬱なのです)

離乳食の本は出しているかは分からないの。テレビで彼女が離乳食のアドバイスをしていたの。
だけど、本を出してくれると助かるよね。ズボラ流離乳食、絶対売れる!! (2006/09/20 05:14:54 PM)

Re[3]:やっと終わった恐怖の3連休★3歳・0歳(09/19)  
*issy*  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: