全112件 (112件中 1-50件目)
![]()
子供が生まれるにあたって離乳食を作る為のお鍋が欲しくて、色々悩んでこちらにしました。両手鍋/お料理をおいしくしてくれる魔法のお鍋(ケデップ・セラウェアマルチポット18cm)価格:3,150円(税込、送料込)美味しいおかゆが作れるし、普通の煮物もとっても美味しく作れる!!遠赤外線効果が素晴らしいです。重さもそれほどないし扱いやすい♪ホカホカ焼き芋も美味しく作れました♪軽くソテーもできちゃいます。18cmはかぼちゃ1/4カットの煮物にちょうど良いサイズ。もう少し大きめサイズも欲しくなっちゃう!ちなみに以前はマーブルコートやフッ素コートの良くあるお鍋を使ってたんですが、使用していくうちに加工がはげていくのが嫌で、はげた物を料理と一緒に食べていることが怖くなって家のお鍋を安心なものに一新しました!!ちなみにセラウェアの耐熱温度は700度!直火・オーブン・電子レンジ可の安心素材です♪フッ素加工は強火調理で毒性のガスが出るそうで…強火調理の時の煙と変な臭いはそれだったのかと納得&後悔してます。出回っているから安心・安全と信じてたら大間違いでした!ちなみにフライパンは鉄製のものにしました♪扱いは思っていたよりも慣れればとても簡単。炒め料理の味も格段にアップしました!こちらのホーローお鍋も活躍してます♪お料理を入れっぱなしでも大丈夫なので、カレーを作るにはもってこい♪何より見た目が可愛くて料理していて気分が良い♪(笑) 唯一残してたティファールのテフロン加工のフライパン(2年使用)もついに焦げ付き出したので、ムニエルなどの低温焼き料理用に今度はセラミック加工のフライパンを購入してみようと思います。《送料無料》 厳しい安全基準テストをクリアした世界初のセラミック・ノンスティック・フライパン セーフパン(Safepan) フライパン26cm450度の高温でも大丈夫でテフロン加工並にくっつかないとのこと。かなり期待大です!量販店でもセラミック加工のお鍋を見かけることが多くなってきました。フッ素加工の有害性に気が付く人が増えたってことかな~。
2012/03/24
コメント(2)
![]()
大好きなトウシェさんのセール情報です♪月曜朝までポイント大幅アップ中で、セール以外の商品もとってもお得!送料無料<福袋>日本製ナチュラルガーゼハンド7枚セット価格:1,300円(税込、送料込)ちょうどハンドタオルが欲しかったところなので2セット注文しちゃおうかな~。何度もこちらのお店のガーゼタオルは購入してるので品質の良さは実感済み。柔らかく、吸水も良く乾きも早くてベビーのお世話に大活躍♪繰り返しの洗濯にも強いです。色がまた素敵です♪明日の朝注文忘れないようにしなきゃ。。
2012/03/23
コメント(0)
![]()
最近、お風呂で寝転がっていると大人しくしていてくれなくなったdai。今まで ベビープー くっきーばす2段 (ベビーバス)(イエロー)価格:998円(税込、送料別)これを使っていて、かなり大活躍してくれましたが、そろそろバスチェアの出番かな。ベビーバスはひとまず空気抜いて、夏に水遊びする時までしまっておこう♪空気入れるタイプは軽いしかさ張らないしで本当に便利で購入して大正解でした。で、バスチェアですが、以前使っていた物は人に譲ってしまったのでまた買いなおさないと(^_^;)5年ぶりにベビー用品見てると、かなり進化してるなと思います!良いもの沢山で迷っちゃいますね。ちなみに購入しようと思ってるのはこれ↓トミー ベビープー たためるバスチェア くまのプーさん価格:3,999円(税込、送料別)とってもコンパクトに畳めるタイプで外食の時に座らせておくと言う使い方もありとか!確かにそれは便利かも♪バスチェアというより、簡易ベビーチェアと言う感じですね。デザインも可愛い♪ちなみにdaiはお風呂は大好きなんですが、私と二人っきりじゃないと大泣きしちゃうと言う、なんともママ泣かせな甘えん坊で…いや、私が入れれば良いだけなんですけどね~。上の子の時は、そんなことなかったのになぁ。3人目の子育てですが、見事に三者三様の性格でとっても面白いです♪
2012/03/23
コメント(0)
![]()
またまたお買い物のご報告です(^_-)-☆ここ数日は、ひたすらにベビー用のカーディガンを物色しまくり。。。綿100%は譲れない!かな~り悩んで、やっと注文したのがこの2着★NY発上質コットンMak the Yak☆リバーシブルカーディガン全11柄(70cm/80cm/90cm)【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】長女yuzの赤ちゃんの頃お世話になったMak the Yakをまた選びました♪キレイな色と、品質の良さがやっぱり決め手です!全色在庫があれば良いのになぁ~。本当は黄緑が良かったんですけど今回はブルーのライオンさんにしました。5ヶ月にして既に80サイズがきつくなってきた息子に90サイズを購入したら、結構大きかった(^_^;)でも袖を折って着るので問題なしっ★どうせすぐに大きくなっちゃいますからね!【2012春】かわいい動物ボタンのカーディガン【80cm,90cm,95cm】【Puff 2 KIDS】価格:1,280円(税込、送料別)こちらはお手頃価格で可愛いデザイン♪初めてのお店なんですが、初回送料無料のキャンペーン中でとってもお得に買い物できちゃいました!同じ90サイズでもメーカーによってサイズがかなり違います。サイズ表を詳しく見ないとだわ~。あと、そろそろ布絵本を与えてみようかなと思いこちらもポチりました♪【今だけ!送料無料】ベビーカーにもつけられる!おでかけ布えほん たのしいね価格:1,260円(税込、送料込)ミキハウスでこのお値段は嬉しい♪ベビーカーにもつけられて、がらがらにもなるなんて素晴らしすぎる~\(^o^)/中の部分はベビーの大好きなシャカシャカ素材で、大コーフンで噛り付いてますっ。(笑)ベビーグッズ選びって、本当に楽しくって飽きません♪可愛い物って見てるだけで癒されちゃいます…(*^_^*)♪
2012/03/23
コメント(0)
![]()
可愛くて安いお弁当箱を発見!!でもでもじつは先日リサとガスパールのお弁当箱をポチったばかり…(^_^;)悔しいので貼っておきます。(笑)【Disneyくまのプーさん】●ランチボックス+はし価格:390円(税込、送料別)お箸付きで390円って!!【Disney不思議の国のアリス】●ランチボックス+はし価格:390円(税込、送料別)こちらのアリス柄も可愛い!!う~~ん安い…。ちなみに先日購入したものはこちら♪こちらもセールになってて安かったので満足ですけども~。リサ&ガスパール密封ランチ2段(フラワー)価格:882円(税込、送料別)リサ&ガスパール4ピースランチ(フルーツ)価格:882円(税込、送料別)娘と共有で使う予定♪頑張って会社にお弁当持って行くぞ~!!はらぺこあおむし ランチボックス...価格:1,260円(税込、送料別)このはらぺこあおむし柄とすごく悩みました。絵本柄大好き!
2012/03/08
コメント(0)
もうご存知の方も多いかもしれませんが、あまりにも目からウロコでしたので、湿潤療法について紹介させていただきます。今まで、子供が怪我をしたら消毒して絆創膏、と言うのが、私の中での常識でした。多分、ほとんどの人がそうなんじゃないかと思います。ただ、昨年、自分の不注意で自転車で1人で乗っている時に運転を誤り、転んで顔にでっかい傷を作ってしまった時にNET検索で「湿潤療法」と出会いました。よりによって1週間後に、何年ぶりかの親族で集まる場が控えてる時で、少しでも早く・綺麗に傷を治したくて…。この「湿潤療法」ですが、基本はとってもシンプルで簡単。ケガは絶対に消毒しない・乾かさない。これだけです。怪我したら水でよ~く洗って、ワセリン塗って、ラップを巻いて…本当にこれだけで、傷が早く、綺麗に治ってしまいました。子供のちょっとした怪我にもとても有効なので、まだ知らない人がいたらぜひ試して欲しいなと思って紹介させていただきました。つい先日も子供が転んで怪我したんですけど、この方法で1日で痛みもなく治ってしまいました。軽い傷程度でしたら、ぜひお試しあれ♪(あくまで自己責任でお試しくださいませ)詳しくはこちらをご覧になってください。新しい創傷治療「キズのおはなし」
2012/03/08
コメント(0)
![]()
■商品名:カルビー フルーツグラノーラ フルグラ 800g 徳用[フルーツグラノーラ グラノーラ ★セール★b/ケンコーコム]■レビュアー:*issy* ※投稿時■レビュー内容朝食や、間食用に購入してますが、必ず1袋はストックとして家に置いておくようにしています。いざと言う時の非常食になりますので、頼もしい存在です。栄養価も高いので非常食にぴったりかと。牛乳かけてももちろん美味しいですが、そのまま食べても香ばしくてかなり美味しいです!ちょっと甘めですが…チョコなどのお菓子に比べたら健康的なおやつかと。ポイント10倍の時に購入すれば、こちらのお店が一番お安いと思います♪ もっと詳しく見る
2012/03/06
コメント(0)
![]()
■商品名:【クリアランス】ステンレスボトル(ハンドル式コップ付き) 580mlシュガーバニーズ(フラワー&フルーツ)■レビュアー:*issy* ※投稿時■レビュー内容今まで使っていた物の容量が少なく感じてきたため、500ml以上のサイズの物を探していました。あまり高価すぎるのも…と保温保冷機能は諦めていたんですが、まさかこのお値段でステンレス製保温保冷OKのものが見つかるなんて驚きました!子供はコップ付の方が好きなので、デザインもGOODです♪送料考えても安いです。兄弟もいるので同じタイプのポケモン柄も購入しました。500mlはないと夏はあっという間に無くな… もっと詳しく見る
2012/03/06
コメント(0)
![]()
■商品名:【ポイント2倍】タイガー オーブントースター 「やきたて」 KAE-A130-RG <レッド>【送料無料】■レビュアー:*issy* ※投稿時■レビュー内容簡単な焼き菓子が作れるトースターを探していました。(オーブンだと宝の持ち腐れになりそうなので)他メーカー品とかなり悩んでこちらに決めましたが、結果、大満足です!!トーストとお餅が驚くほど美味しくなり家族で喜んでます!バナナケーキも美味しく焼けて、念願の手作りおやつ生活ができて幸せです♪高さのあるものは、焼き加減が難しいですが、クッキーやマドレーヌくらいなら問題なく焼けます。ただ、奥のほうが焦げ目… もっと詳しく見る
2012/03/06
コメント(0)
![]()
ちょっぴり久しぶりの更新ですっ。予定日1ヶ月前まで働き続ける予定なので、急なお産になっても慌てないように出産準備頑張ってます。なんせ3人目の予定がまったくなかったので、赤ちゃん用品はほとんど手放してしまっていて…準備が本当に大変です!!それにしても3人目ともなると、何だかお腹が大きくなるのが凄く早くてお産も早くなっちゃうんじゃないかとびくびくしてます。胎動も何だか凄くて・・・元気で何よりですけど、3回目でも全然余裕なくって、「こんなに凄かったっけ??」という感じです。ちなみに、16週ごろから健診の度に先生に「男の子ですね~~」と言われていて、どうやらほぼ男の子で間違いないみたいです。私が見ても「男の子」ってわかる印がいつも良く見えてます。。(笑)それにしても暑いですね!!よりによってこんな日に、保育参加・免許更新・学校公開・校外パトロールと、めちゃめちゃハードな一日でした!!暑いと思ったらうちの地域33度もありました(^_^;)夏を乗り切れるよう、体力つけて頑張らないと・・・!!ひとまず夏の節電対策でカーテンを買い換えてみました!【遮光カーテン】の王様★防音率約50% 断熱率約60% 遮光率100% UVカット率100% ★★手洗...あと、一番上の子がちょっとアレルギー体質っぽいので、このレースカーテンを注文してみました。室内の花粉対策に!●浮遊する花粉・ホコリ・ダニ等をキャッチして、...機能的な上に、グリーン柄のデザインが何気に凄くオシャレです!!寝室に使ってみようと思います。効果があると良いな~。
2011/06/22
コメント(2)
![]()
ポケモンのお弁当箱!これは子供喜びそうだわ~~!【ポイント最大5倍】人気のポケモンのモンスターボール型弁当箱 ブラック ホワイト ポケモン BW...価格:1,580円(税込、送料別)
2011/05/28
コメント(2)
![]()
どんだけーーってくらいの久々更新です!まだブログ機能が生きていたことに感動中。。(笑)実は3人目を妊娠中でして、またブログ書きたい病がふつふつと…。気ままに更新して行きます。ちなみに出産予定日は10/7です。多分男の子?一応「しるし(笑)」が超音波で見えたんですが、生まれてみたら逆だったと言う話もちらほら聞くので、どっちの場合にも備えて準備する予定です。ひとまずほやほや赤ちゃんを迎える為に、お掃除&模様替えに燃えてます!!【送料無料】コンパクトなのに収納力大!カントリーテイストのデザインもかわいい!キッチン収...価格:13,900円(税込、送料込) 【レビューを書いて割引】【セール SALE バーゲン】野菜ストッカー・マルチストッカー[FB]桐ス...価格:5,229円(税込、送料別)ポイント10倍だったんで、ずっと気になってたものたちを買っちゃいました♪♪赤ちゃんグッズの収納に使う予定~~★やっぱりナチュラル系が好きなんだなぁ。。。最近省エネ生活にもはまってます。会社の友人に薦められたんですけど、家の中の「ほうき」掃除にはまってます!毎日使ってた掃除機がウソみたいに出番がなくなって省エネの実感がわかりやすくてちょっとした快感です。(笑)フルタイムで働いてるので、時間気にせず掃除できるのも魅力。ちなみにこちらのお店のほうき&ちりとりを使ってます。これなら赤ちゃん寝てても使えてなお便利♪【白木屋】 店長おすすめ! 大はりみ(ちりとり)と重宝箒...価格:5,650円(税込、送料込)ちなみに4歳の娘用はこちら★本当に小さくて可愛いんですけど、なかなか活躍してくれます♪■期間限定 メール便でコミコミ1000円■代引き/指定日/同梱/不可Baby...価格:1,000円(税込、送料込)それではまた♪
2011/05/15
コメント(2)
皆様、ご無沙汰してます~。すっかりハンドメイドの国に旅立っていたissyです。気分一新、、と言うか、使い勝手の良さにF2ブロブにひかれてしまい新しくブログを設置しちゃいました。happy*style良かったら遊びに来て下さいね♪(日記タイトルクリックすると、リンクで飛べるようになります)
2007/03/14
コメント(0)

最近、すっかりソーイングの楽しさに目覚めて、ブログをサボっていたissyです。。布もたっぷり集めたし、練習も終わったしさぁこれからベビー服量産だ!!!っと意気込んでおりましたら、先程。。。。ミシンが壊れたーーーーーーーーーー!!!OTLヤフオクで買った専門店の中古品だったんですけど、、中古でも、2万近くするやつなのに、半年もしないで壊れるってどーいうこと???って言うか、トータル1ヶ月も使ってないと思う。。。慌てて問い合わせたら、直るかどうかわからないし、修理は有料だって。。これで直らなかったら、処分行き。。ノークレームノーリターンの世界とは言え、悔しすぎます。一応、直ることを祈って、修理代は交渉します。やっぱりケチったら逆に損するなぁ。。どーすんだこの布の山。。。そして私のアツアツのソーイング熱。。何だかこの頃切ないこと続きだわ。新品のミシンが欲しいなぁ。。調べたら意外と安い。初めから新品買っとけば良かったな~。 レビュー数にびっくり!使いやすそう~!カタログ見てうっとりしちゃいます。
2006/10/27
コメント(6)
![]()
そろそろ、生後2ヶ月になるyuzuちん。ちょっと早いけど、昨日ベビーカーデビューさせちゃいました!何から何まで、普通より早いペースで経験させちゃってほんっと申し訳ない。。でも、yuzuはベビーカーを気に入ってくれたみたいで、ずっと大人しく、気持ちよさそうに眠っていてくれましたよ~。おかげで、久々に公園でkotaとたっぷり遊ぶ事ができて良かった~。味をしめて、今日も公園までベビーカーでお散歩してきましたよ。これでおでかけが大分楽になります。それにしても台風一過で連休中はとても良いお天気でしたね!自分のUV対策はバッチリでも、yuzuがかなり直射日光を浴びてしまったかも。。(>_
2006/10/09
コメント(6)
先日購入したワンダールーズ(スーパースターズ)の布オムツ。夜のおむつ変えで大活躍してます!!ポケット式なので、その中に我が家は貧乏臭く普通の輪の布おむつを折って入れて使ってるんですが、全然問題ありませんね~。でも、夜中は二枚念のため入れてるので、すっごいモコモコになっちゃうんですけど。(笑)やっぱり専用のインサートをそのうち買おうかなぁ。。で、夜は、おむつカバーとしてではなく、本来通りのポケット式おむつとして使ってます。そうすると、ポケットの中に入れた布はぐっしょり濡れてても、肌に当たる表面の布はサラサラ~なんですね~。これには感激!昼間はカバー式で使った方が、濡れたのがすぐに教えてくれるから私は都合が良いですけどね。使い分けられるので便利です。ポケット式って予想以上に素敵!なので、同じタイプでもっと評判の良いファジバンズに、もっと興味が湧いちゃいました。ファジバンズだと、もうちょっと大きくなったらMサイズで長く使えるので、それまで待って購入してみようと思います。それからクーシーズの使用感ですが。。。実はまだ、まともに一度も使えてません(^▽^;)まず記念すべきお初装着時。つけた直後に、ぶりっと音が聞こえ。。ちょっぴりう○ちが着いちゃいまして。。あっというまにお洗濯行き。(ToT)そしてやっとかわいた!今度こそ!!と思って装着しようとした瞬間、、おしっこがじゃ~~~と出てきて慌てて持ってたクーシーズで蓋しちゃいまして、哀れ。。またもやお洗濯へGO~。そして、三度目の正直。。。これが一番悲しい顛末なんですけど。。早く乾かすために、扇風機にそのままかぶせておいたら。。いつの間にか。。kota兄ちゃん、下半身裸で、部屋の中をプラプラするちょっぴりヘンタイ予備軍さん。(おトイレの後はしばらくパンツはかないのです)どうやらオナラをぶりっとした瞬間に。。ほんのちょっとだけ。。出てしまったみたいで、私に見つからないように、慌てて自分でお尻を拭いたみたいなんですね~。すぐ近くにあったタオルっぽいもの・・・そう・・・もうちょっとで乾きそうだったクーシーズで(ToT)哀れ、kotaのおしり拭きにされてしまったクーシーズちゃんでありました。。そして、再び洗濯行きで現在に至ります。あははは。。海外の布おむつについては、詳しくはこちら★Dreamnappies★
2006/10/05
コメント(6)
実は先月の半ばくらいに私の母が階段から落っこちて複雑骨折してしまいました。。。ラスト二段で踏み外したとか…さすが私の母だけあって、大ドジです(>_
2006/10/04
コメント(0)

注文していた布オムツが今朝届きました♪何だかインポートの布オムツが気になって気になって仕方がなかったので、お試しで三つ購入してみましたよ。クーシーズ・クラシック1枚と、散々悩んで、新生児からワンサイズでずっと使えるワンダールーズ(スーパースターズ)を2枚。それから布のおしり拭きが何だか良さそうだったので買ってみました。クーシーズと言うのは一体型の布オムツで、紙オムツみたいに簡単に変えられるのが魅力。そしてダントツでデザインがかわいい!!ちょうちょの柄を買いました。実物はもっとかわいかった!クラシックと言う、コットン100%のものにしました。なので、防水はありませんが、厚みがあるので全然大丈夫そう。しかし乾きにくいのが難点のようで。。早速洗ってみましたが、確かに、、トレパン並の乾きにくさ(;´д`)でもトレパン洗濯で慣れてるので、、全く問題な~し。素材も使い勝手もとても気に入りました♪これは枚数集めたいかも!★クーシーズ★この羊のマークがたまらなくかわいいんですワンダールーズ、これはかなり博打気分で購入。同じタイプなら、ファジバンズと言う物の方が断然評判が良い!手触り、乾き易さ、付け易さ、漏れにくさ全て完璧だとか。。それでもなんでワンダールーズの方にしたかと言うと、やっぱり内側がフリースではなくコットンスエードな所と、ワンサイズでずっと使えるって所にひかれてしまい。。。良いという人もいれば、使いづらいと言う人もいる。物は試しです!で、使ってみた感想は。。。ファジバンズを使ったことがないせいでしょうか、私は全然不都合感じませんでした!洗濯してもすぐ乾いたし(防水部分裏返して水滴を振って出しちゃえば凄く早く乾きました)評判の良くないたくさんのボタンも、意外とすんなりyuzuにはフィット。良かった~。これなら問題無く使えそう。なかなか、満足の行く買い物でした!ワンダールーズ。このボタンの多さに皆戸惑うみたいですね~一体型とポケット型(ポケットの中に吸収体を入れるタイプ)を購入しましたが、基本は、普通の布オムツをはさんでカバーとして使っちゃう予定です。ちょっともこもこするけどね。。それもまた可愛いので良いのです。オムツのお尻ってなんか好き。赤ちゃん~って感じがしますよね♪新しい物を悩んで探して試すのって、凄くワクワクして楽しいです!これから布オムツの世界にどっぷり浸かりたいと思います。(笑)以上、自己満足日記でした♪最後にyuzuちん。なんだかあっという間に大きくなってきた~
2006/10/03
コメント(4)
今日は、ビデオを返してこなければならない日なので、どうしてもTSUTAYAに行かねば。面倒くさいな~とウダウダしてたら、雨が降ってきて一層面倒なことに!!(;´д`)アハァしっかりお出かけする気のkotaが、ビデオ屋さん行こう~ビデオ屋さん行こう~とあんまりうるさいので、諦めて出かけることに。。ビデオ屋さんって言い方も古いよな、なんて思ったり。。そんな訳でTSUTAYAに到着。店内直結の駐車場があるので、着いてしまえばあとは楽々。今日は本屋でのんびりしよう~とか考えていたら、な・・・ない!!!どこを探しても。。。スリング持ってくるの忘れた~~~!!!いつもは、車に置きっぱなしにしてることが多いので、すっかり忘れてました・・。kotaとyuzuを連れてのお出かけでは、超必須のスリングちゃん。。。しょうがない、疲れるけどおくるみで抱っこか~。と思ったら、いつも車においてあるはずのおくるみも。。ない。。。そうだ。。この間家に持っていったままだった。。(°◇°)何か変わりになるもの~って、いつもは無駄にタオルがあるはずの車に、今日に限って何もない!!なんてこと。。。仕方なく、普通に抱っこすることに。。まだ首が座ってないので、kotaと手をつながなきゃいけない場所がかなり大変で。。yuzuを片手で肩に担ぐしかない!さぞかし周りの人はハラハラしただろうな~。で、更に大変だったのがお会計。財布出すのも一苦労でした(^▽^;)ただでさえ大変なお出かけが、とんでもなく大変なお出かけになってしまいました。あ、でも一つ良い事がありました♪いつもは、スリングの中にすっぽり入っているので顔をお外に出す事がないyuzu。今日はパッチリ目をあけて、周りを('' ) キョロ ( '') キョロしてると。。「まぁ~かわいい!」って通りすがりの人に言ってもらえて、ママは大満足なのでした~~♪(親ばか、失礼しましたm(__)m)ま、赤ちゃんがかわいいのは当たり前ですけどね♪それだけで疲れが吹っ飛んだ単純な私ですw
2006/10/01
コメント(8)
大変です。。。ついに、yuzuちんは天下のパンパース様でもオムツかぶれを起こしてしまいました!!(>_
2006/09/30
コメント(6)

ここ2日、憑かれたように川口の事故の関連記事を見ては号泣していたissyです…(>_
2006/09/29
コメント(4)

またまた昨夜、息子の成長に感動してしまいました。この間買った、まだ早すぎたかナァと思ってたステップアップジグソーの、ステップ5!なんと96ピースのものを、kotaは自分1人で完成させることができました~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚1歳の頃、2ピースから始めた、このステップアップジグソー。本当に集中力が養われるし、成長がとても良く感じられて感動します!yuzuにも絶対やらせよう!でも女の子だし、別のシリーズを買ってあげなきゃいけないかな(^▽^;)やっぱり自分の好きなもののイラストだと、やる気も全然違いますよね~。そうそう、生後1ヶ月半のyuzuの方はかなり足の力が強くなってきて、気が付くと90度くらい回転してることが多くなって来ました(^▽^;)ベッド周りに気をつけないとね。なんだか笑顔も増えて来たし、首がしっかりしてきた感じ!家族の顔を一生懸命頭を動かして追う姿は、たまらなくかわいいです♪
2006/09/26
コメント(6)
![]()
あっというまに涼しくなりましたね。肌の状態で、イヤっと言うほど季節の変化を感じてしまいます。もともと敏感肌なのが、出産のせいか、一段と不安定で。。あっちこっち、かさかさして痒くてたまりません~~(>_
2006/09/26
コメント(4)
先程、TVでニュースを見ていて凍り付いてしまいました。保育園児の列に車。。事故現場がどこか表示されるまで、ニュースを聞きながらガタガタ震えてしまいました。kotaの保育園とは違うとわかって、ホッとはしましたが、恐ろしくて悲しくて泣いてしまいました。巻き込まれた園児達を思うと、かわいそうすぎて苦しいです。。あんな住宅地で、日中で、気を付けて運転するのが当たり前の場所でどうしてこんな事故が起こってしまったんでしょう?!「脇見」とのことですが、本当に容疑者が許せません。。。川口市は、以前引越先の候補にも上がったことがあるので、尚更他人事でない気がしてしまいました。私も毎日車の運転をしている身ですが、一層気をつけようと思います。。車ってもの凄く便利だけど、一歩間違うと恐ろしい凶器になると言うことを忘れちゃいけませんね。はぁ~~。何だか暗い日記ですみません(>_
2006/09/25
コメント(8)

そういやyuzuとkotaの2ショット写真をあんまり撮ってなかった!慌てて昨日バシバシ撮ってみましたよ。kotaはノリノリで、yuzuもニコニコしてました。何か幸せだ~♪ kotaの時に買った高いビデオカメラがよりによって故障してます(ToT)もう二度目の修理。。直してからほとんど使ってないのに~!!!なので、携帯カメラが大活躍してます。まぁ、これだけ綺麗に撮れれば十分かも。
2006/09/25
コメント(2)

今日は朝に注文していた商品が届きました。ちょっと前に◆主婦の友ダイレクト◆で注文したkotaの洋服と本。kotaは朝から大興奮で、早速、飛行機の服を来て鏡の前でポーズしてました。(笑) 更に楽天で注文した座布団も届いたので、二つを合わせて座椅子に乗っけてご満悦のkota。「これ気持ちい~~~~」だって。自分であれこれ考えられるようになったねぇ。服のついでに注文しておいた、おりがみ工作の本。これはすっごく楽しいです!!どれもかわいくって簡単なものばかりでkotaも熱中して作ってました!ちょうどハサミやのり遊びにはまってるので、とても楽しく遊べました♪手伝ってあげれば、もっと小さい子でも楽しめそう。本日の作品。右のやつは、kotaのオリジナル「幼稚園バス」ですw
2006/09/24
コメント(0)

yuzuの物が段々と増えてきました。ベビーベッド脇のチェストだけでは収まり切らなくなってきたので、新たにスペースを確保するべく長男kotaの物をとことん整理してみました!!まだまだ余裕はあったけど、必要にせまられる前に済ませちゃおう!kotaの時は、ほんっとギリギリまで放置してその都度やっつけ仕事で乗り切ってたので、その反省もかねて。。(^▽^;)特に、定期的に処分してはいるものの、またもや増殖しているkotaのオモチャ関係を、きっちり整理してみました。すると、面白いくらいkotaが喜んで片付けるようになり、嬉しい効果です♪すっきりついでに、更に気分良くなりたくって、お部屋のくたびれた座布団も新調することにしました。毎度の楽天ショッピング~。ヌードクッションと、可愛いカバーを注文。激安な上に送料無料でした!!超お得♪ こちらは、BIGな長座布団。旦那のゴロ寝&子供用に。やっぱり子供がいるとカバー式が良いですね~。長座布団は本当に便利です!ちょうどポイント10倍中でこちらもお得なお買い物♪通販って、本当に大好きなんです~。届くの楽しみ♪で、模様替えついでに、ポカッとあいたスペースにkotaのお勉強スペースを作ってみました。それが凄く嬉しかったみたいで、今朝は起きて一番に「おべんきょうする!!」って言ってびっくりしちゃいましたw私としては、あいうえおの前におトイレ~って感じなんですけど、まぁ、喜ばしいことです!!保育園だとお勉強はあんまり期待できないので、家でしっかり教えてあげなきゃいけませんしね~。私が言ってた幼稚園は、漢字まで教えてくれたたので、小学校あがった時はしばらく楽だったな~なんて、そう思うと、幼稚園ってやっぱり魅力的です。で、まじめにお勉強してるかと思えば。。「みてみて!レールスター(新幹線)だよ!」全然問題と関係ないし!!(ToT)でも、なかなか上手に描けているので、全然おっけーおっけー!!
2006/09/23
コメント(0)

最近、yuzu用に買ったMak the Yakのブランケットとカバーオール、すっごく気に入っちゃいました!! なめらかなトレーナーに似た素材で、洗っても全然風合いが変わらない!特にブランケットは使い心地最高~。くるんで抱っこしてるとすぐ寝てくれます。今も爆睡してくれてます~まだまだ日本じゃ出回ってないインポートブランドのようですが、素材も良いし何よりデザインが可愛い!!そんなに高くもないし。。この満足感で、しっかりもとは取れたって感じです。何より、可愛い我が子が、また一段と可愛く見えます♪(親ばかブラボ~)男の子柄もかわいいの多くて気になっちゃうけど、残念。。kotaはとっくにサイズアウト(ToT)もっと早くに知ってればなぁ~。購入したカバーオール、今は送料無料キャンペーン中らしくて、ちょっと悔しいなぁ(^▽^;)即日発送もしてくれるし、すっごくオススメなお店です♪色々な柄があるので、もっと買いたいなぁ~。以上、自己満足日記でした!!
2006/09/23
コメント(2)
今朝も、保育園でもトイレ頑張ると言ってくれたので、期待半分、不安半分のドキドキのお迎えでした。どうか、おしっこ我慢だけはしませんように。。。物でつるのはやめたいな~と思いつつ、最近kotaの超お気に入りのアイスを冷凍庫に用意して「保育園で頑張ったら食べさせてあげるよ」と言ってみました。で、本日の戦績。。。おもらし。おもらし。結局紙パンツ。以上!!トホホ(ToT)やっぱり今日もダメだったかぁ~。と、少しガッカリ。。でもそれほど期待もしてなかったので怒りもしませんでした。先生と「まぁのんびり行きましょう」とお話して、帰る準備をしていると、急にkotaが「アイス食べる~。おしっこ~」と言って、いつもは入るのも拒否のトイレに自分から行って、普通にあっけなくおしっこできました!!!びっくり~!!もちろん、めいっぱい褒めたあげました!!けど。。多分、私の顔を見てアイスの約束を思い出して、慌ててトイレに行ったみたい。どうしてもアイスが食べたかったっらしぃ(;´д`)。作戦が成功したのは嬉しいけど、物でつるのはやっぱり気が引けます。。ここまで難航すると、ご褒美作戦に頼らざるをえないんですが、やっぱりあんまり良くないかな~。ご褒美がないと頑張れない子になっちゃう?何だか急に不安になっちゃいました。他に良い作戦ないかなぁ~。。
2006/09/20
コメント(4)
![]()
友達の子供の5歳になる男の子のお誕生日プレゼントを何にするか、ここ最近すご~く悩んでました。5歳にもなると、もう大抵のもの持ってそうだし。。で、本人のリクエストも聞いて「ひこーきのオモチャが良い」ってことだったので、あれこれ調べてやっと決めました!その子はトミカ大好きなので、トミカを入れて遊べるこれを。。ちょっと大きすぎるのが難点かなwママにとっては嬉しくないかも(^▽^;)でも子供って大きいオモチャ喜ぶからなぁ。羽がたためるので少しは小さくなるらしい。折り紙で作れる紙ヒコーキの本!これは喜びそう!!あれこれ調べてると、やっぱり自分も欲しくなっちゃうなぁ。特に紙ヒコーキの本は、絶対買う予定。家の中でも遊べるから助かりそう。でもやっぱり、広い公園で飛ばして遊びたいな~!こちらは船です。kotaが喜びそう!セール中で激安1600円ですって~~!やばい。。欲しい。。。トミカ12台乗せられるレスキューボートです。
2006/09/20
コメント(2)
この連休中、なんと一度も紙パンツをはかずに過ごしていたkota。寝る時もおもらしせずにいられました。保育園では、一度もトイレでおしっこができてないkotaですが、この連休で自信もついただろうし、「保育園でもおトイレ頑張ろうね」と言ったら「うん、頑張る」って答えてくれました。これは期待できそう~!で、かなり期待してお迎えに行ったんですが。。。なんと。。。「kotaくん、今日一度もおしっこが出てないんです(>_
2006/09/19
コメント(0)
![]()
いや~~~~~~疲れました。kotaを保育園に送り届け、yuzuも寝てくれて久々のまったりタイム。この瞬間をずっと待ってました(ToT)日記書いたら、ひとまず寝よう。。先週、先々週と、kotaも風邪ひいたりで保育園休みがちだったので、疲れが尾を引いてこの週末にドッと来た感じです。パパは土日祝関係のない仕事なので、連休中はもちろんお仕事。なので、普通の土日だけでも毎回げっそりなので、3連休って本当に恐怖です。。しかも気が付いたの先週の木曜だしw幸い、kotaもyuzuも風邪が治って機嫌も良く、比較的扱い易かったのが救いでした。でもやっぱり疲れるものは疲れるなぁ~(;´д`)お出かけのネタも尽きて、毎度の西松屋と本屋でのんびり。スリング楽だけど、やっぱり1時間くらい立ちっぱなしだと、腰と腕が限界に。。早く首座ってくれないかな。左腕が軽くしびれてきました。。もう腱鞘炎は嫌~~~(ToT)←何度も経験有。ひとまず、今週は体力回復に努めます。やっぱり子供2人いると疲れるな~~。今となっては、kota1人ならもう楽勝!!って思います。そしてyuzuちん1人だったら、もっともっと楽勝!!でもどっちも可愛くって仕方がないので幸せなんですけどねぇwもっと体力があればなぁ~。本屋で気になった本をご紹介。その場で買おうと思ったけど、本は重いので、やっぱりネット購入♪(でもAmazonで買うかもw) 前から気になってる奥薗さんの本♪
2006/09/19
コメント(8)
いつも、せいぜい泣いても「あへあへあへっ」(こう書くとなんか違う。。)って感じのyuzuですが、今日は、私の体力が底をついた夕方になってからめずらしく大泣き!!泣く、と言うより、もう大絶叫!!そして、yuzuが泣くと長男kotaはそれを打ち消すように大笑いを始めるので、も~うるさいうるさい!うるさいから、yuzuも余計に泣きが激しくなるし。。夕方泣く時って、いつも「眠いのにうるさくて眠れないよ~~」泣き(命名)なので、今回もそうだろうと、横抱っこしてゆ~らゆ~ら。ところが、いつもの様にはいかず、もうビックリするくらいどんどん泣き声が激しくなってしまいました。私も疲れてて、ちょっと混乱。あ~~~参った。ひとまず、自分落ち着こう。と、泣き叫ぶのをベッドにおいてしばし休憩。。(と言っても1分くらいっ)この辺、2人目ママの余裕なのかな。この狂ったような泣き叫びは、kotaの時は毎晩のように経験してたから、むしろ懐かしくすら感じました。で、気を取り直してyuzuを抱っこ。オムツ、おっぱい、ゆらゆら、うんちの出やすいポーズ、お腹マッサージ、ゲップ出し。。。と、順順に試して行き。。出ました!!最後にでっかいゲップが!!!そして、ぱったり泣き止んで寝てしまったyuzuちん。あっけないものです。。そうそう、最近yuzuは、笑いかけるとニッコリ笑い返してくれるようになりましたよ!も~~最高に幸せになっちゃいます♪おっとkotaのことも書かないとw(ごめんねkota)最近のkotaは、ごっこ遊びに夢中!今日は。。「カレーライス病院」(謎)ごっこでした。ママは付き合わされて大変です。病院なのに、カレーライス食べさせられました。。そうそう、最近家ではおトイレ完璧!夜もパンツで寝られるように。あとは保育園でできるようになればね。。精神的なものだろうなぁ。何かきっかけがなきゃ無理そう(>_
2006/09/18
コメント(6)
予定通り、昼は布オムツ、夜は紙オムツで頑張ってます。(夜は紙だから頑張ってないかw)紙オムツは、今までずっとGOON使ってたんですけど、ちょっと気分を変えて、気になっていたメリーズを買ってみました。で、使ってみた感想ですが。。。メリーズに変えてからの、初う○ちで!!ギャーーーーーーーー!!!!オムツどころか、カバーオールの足の外までう○ちが漏れてしまいました。。(ToT)最近のyuzuちんは、ためてためて、ブリッ!!と勢い良く一気出しが多いのです。でも、GOON使っててこんなに漏れたことなかったのにな~。いや~~びっくりした~~。GOON使ってて、もれたことってなかったんで尚更びっくり。で、きっと履かせ方がわるかったのかもしれないと思って、念入りにギャザーを外に出して試したんですが、その後のちょっとだけのう○ちでも、少し漏れそうになってて。。。もったいないので、最後まで使うと思いますが、う○ちの度にヒヤヒヤです。その子の体型によって向き不向きがあるんだな~と本当に痛感。やっぱりこれからはGOONで行こうっと!
2006/09/14
コメント(8)

行ってきました、1ヶ月健診!本当はお天気の日まで待ちたかったけど、雨マーク続きの週間天気予報を見て諦めました。(^▽^;)しかも今日は寒かった~~。念のためパパにも来てもらったけど、どうやら付き添はいらなくて大丈夫だったみたい。kotaを出産した時の大学病院は、ママの診察の間赤ちゃんをみている人が必要で、その間に泣かれちゃってパパはかなり大変だったみたいですが、今回は私もyuzuも一緒に診察してもらえたので、あっという間に終わっちゃった!今回のお産で、やっぱり個人産院はいいなぁ~とつくづく思ったissyです。で、ドキドキの診察結果ですが。。。yuzuは1200g増えて、4400gになってました♪やった~~!!まぁ、明らかに大きくなったなぁって感じてたので心配してませんでしたが、一安心です!検査の方も異常なしでした♪(^o^)風邪の症状は、昨日よりは治まりましたがまだ辛そうなのでお薬を出してもらいました。それから、風邪で肌が敏感になったせいか急にオムツかぶれになっちゃったので、そのお薬も。オムツかぶれは、kotaの時ひどくしちゃったことがあるから、気をつけないと。。で、私の方の診察結果は、こちらも良好でした♪まだ悪露が赤いので心配してたんですが、大丈夫みたい。既に普通の生活バリバリに送っていた私ですが、これで晴れて、堂々と動けます!(笑)寒くなったので、yuzuの秋物を買って来ました。女の子の服選ぶのって楽しい~♪
2006/09/13
コメント(2)
先週から、kotaは風邪をひきずってます。そしてもちろん私もうつってしまいまして。。まぁ、2人とも軽い症状なので心配いらないのですが、(kotaの場合は、肌トラブルの方が深刻)何と!!ついにyuzuにもかぜがうつってしまいました~~~kotaはyuzuが大好きで、風邪でゲホゲホ咳こんでる時でもチュゥしようとしたり、ベタベタ顔を触ってたので心配してたんですが、やっぱりそれがいけなかったみたい。。生まれて1ヶ月しかたってないのに、鼻水と咳で辛そうです。かわいそう~~(>_
2006/09/12
コメント(4)
この土日は、またまた近所でお祭りがありました。今年は初の試み?と言うヤツで、「よさこい踊り」を踊るらしい。しかも天下の『バス通り』(2分間隔のバスダイヤの。。)を通行規制するんですって!(これは結構びっくり)yuzuもいるし、お祭りは諦めようかと思ってたんだけど、kotaが「お祭り!お祭り!」とあんまりうるさいので少しだけ見に行くことに。幸い、かなり小規模のお祭りなので、人でもギュウギュウってほどじゃなく、のんびりと楽しめました。露店がびっくりする程少なかったけどw(6店くらい?)メインの「よさこい踊り」は、なかなか迫力があって楽しかったです!小学生くらいの子供のグループが、ちょうど目の前でした。照れた姿がなかなか可愛かったです♪盆踊りとか、大きな音が苦手なkotaですが、めずらしく「よさこい」は大丈夫で、大人しく座って見てました。交通規制で待たされてるバスに興味深々でしたが。(乗り物オタク)衣装がカッコイイし、kotaにも踊って欲しいな~って思って「kotaも小学校になったら、踊ってみる?」って聞いてみたら「踊りたくない」とバッサリ切られ。。母はガッカリ。。んで、一番後ろで大きな旗を振ってるおじさんを見て「俺はあれが振りたい」ですって!ほほ~~。なるほど、そう来たか。でも、あれってかなり大変そう。。そして地味。。(旗は目立つけど、持ってる人ってグレーゾーンですよね)外出のついでと思い、帰りにドラッグストアに寄って買い物してたら、スリングで大人しくしてたyuzuちゃんが、ついに起きてぐずぐずに。手を口に入れて「ちゅっぱちゅっぱちゅっぱ!!」と『ハラヘッタ!!』コールを始めてしまったので、慌てて家に帰りました!家に帰ると、腰に鈍痛。。はぁ、、やっぱり抱っこでお出かけは辛いわ~。しばらくやめておこうっと。
2006/09/03
コメント(4)
![]()
火曜に蕁麻疹を出したkota。水曜の朝、前の晩出たお腹の蕁麻疹は治ったんですけど、また新たに足に出てきちゃったので保育園を休んで様子をみました。そしたら、足の蕁麻疹は酷くならずにすぐに治り、すっごく元気で相手をするのが大変でした~。(^▽^;)木曜は保育園に行かせ、その後蕁麻疹も出なくて一安心。そして金曜の朝。。何だかゴロゴロしてるので、熱を計ったら何と38.6度!!ここしばらく風邪知らずだったので、半年ぶりの高熱にびっくり!!Σ(゚Д゚)やっぱり、蕁麻疹は風邪の前触れだったのね~~。幸い症状は熱だけで(夏風邪かな)食欲もありまぁまぁ元気。でも元気すぎてちょっと大変。。金曜休ませると、土日と合わせて保育園3連休になってしまうので、ちょっと憂鬱な私。。昨夜、めずらしくyuzuがぐずりまくってくれたので、夜にほとんど寝れなかったので、昼寝すればいいやと思ってた計画がもろくも崩れました。。(ToT)眠いよ~熱はあるけど元気だったので、思い切ってトイザラスに行ってみました。お目当ては、くもんのステップアップパズル。以前から、次のレベルのものを買ってあげると約束してたので、病気の時の良い気晴らしになるかな~。車で30分の、私としてはかなりの遠出。kotaとyuzuはぐっすり寝ててくれたので助かりました。買う予定だったものが、最初見つからずに「品切れか・・」とガッカリしていたら、最後の最後に、後ろの方に隠れているのを発見!!本当に良かった~~~(T^T)!!帰ってさっそくチャレンジしたら、あまりのピースの小ささにkotaは爆笑してましたよ。。「ちっちゃ~~!!」って、ゲラゲラゲラゲラ。。結局、初め頑張るのは、ほとんど私。色別にわかりやすいようにピースをわけるのが面倒くさかった~~。でも、その後手伝おうとすると怒るんだよね。。ちょっと手を出したら「俺がやるの!!」だって。俺って。。プッ。最近、『俺』が増えて来ましたが、声がかなり高いし甘ったれ声なので、似合わなくって笑っちゃうwこんな感じで、全く病人とは思えない日中でしたが、夜は熱もあがってしまい何度も起きては大泣き。。そして、そんな時に限ってyuzuもいつもよりグズグズ。。yuzuが泣くといっそうkotaも狂ったように泣き出してしまい、交互にあやしていたら5時間くらい経ってました。。。ゲッソリ。。寝ぐずりは、熱出した時の恒例ですが、子供2人いるとやっぱ疲労感が全然違いますね。。。まだ、1人は元気だから良いけど、2人とも病気の時はさぞかし大変なんだろうな~~と、今からとっても憂鬱になってしまいました。あまりの高熱に心配していたら、急に「もう起きる」と言いだしたので、一旦起こすことに。泣かれ続けるのも辛いので。。で、起きて、またパズルやってたら。。みるみると、熱が下がってしまいました。「kotaくん病気治ったよ!!」と、嬉しそうなkota。なんともあっけなく、病気?は治ってしまいました!長丁場になるかな~とハラハラしてたので、本当に良かった!!!・°°・(>_
2006/09/01
コメント(2)
今日、保育園で蕁麻疹を出してしまったkota。迎えに行った頃には引いていたけど、かなり酷く出て痒がっていたそうです。。初めてのことです。私自身、小さい頃、体調が悪いとしょっちゅう蕁麻疹を出していて、かなり辛かった思い出が。。(あれってカユイ上に痛いし、見た目も気持ち悪い~)どうやら体質が遺伝してしまったようで、とってもショックです。まぁ、ほうっておけば数時間で跡形もなく消えるものなんですけどね~。家に帰ってから、とても元気だったんですが、寝る頃になってまた、上半身に大きな蕁麻疹が出てきてしまいました。薬を塗ってあげたけど、kotaは痒がり、11時くらいまで寝られませんでした。(>_
2006/08/29
コメント(8)
![]()
今日は、旦那の方の義父から朝に電話が来て「これから遊びに行く」と言うことだったんですが、昼を過ぎてもまだ来ない。。たまりかねた旦那が2時過ぎた頃に電話をすると「今から家を出る」ですって。。(+_+)2時間ちょっとかかる距離なので、それじゃ夕方になっちゃうじゃない~?!kotaを公園に連れて行ってもらおうと目論んでたんですが、夕方じゃkotaも眠くなってぐずぐずになっちゃうし、来てもらってもしょうがないなぁ~ってことで、明日来てもらうことにしました。旦那もいない夕方に来てもらっても正直困っちゃう!!で、今日はのんびりさせてもらおう~という計画がもろくも崩れ(;´д`)、夕方までも時間あるし何をしよう。。と考えて、今日はオモチャコーナーが広い西松屋に行く事にしました♪少し涼しくなってきたので、yuzuの秋用の肌着を補充。(夏物しか用意してなかったので)さんざん悩んで、やっぱりオーガニックのものにしちゃいました。多分使用後はネットでオークションに出すだろうし、どうせなら少し質の良い物を買った方が最終的にお得なんですよね~。それから、あっと言う間になくなってしまう「おしりふき」を箱買いしました!それから、kotaのBIGサイズの紙オムツ。。これがまた重いし、枚数少ないし、一番嫌な買い物です(;´д`)早くなくなって欲しいです。。(家ではほとんど使わないのですが、保育園ではまだまだ。。)おしりナップも良いけど、ももちゃんも好き。まとめ買いが断然安い!オーガニックコットンなら、やっぱりこのお店が安心です♪
2006/08/27
コメント(6)
土日は、保育園も休みだし、旦那は仕事だし。。で、結構な試練です!!特にここ最近、夕方以降の疲労がハンパじゃなくて。。産後の疲れが、どっと出てきた感じです。身体休ませるどころか、普通以上に動いてしまってるからなぁ。できるだけ体力を使わずに、土日をどう乗り切るか。で、考えた末に、TSUTAYAにビデオを借りに行く事にしました~。保育園の送迎以外での車で3人での外出って、実はこれが初めてだったので、かなりドキドキ!!TSUTAYAの向かいの大型ショッピングセンターにも寄ったので(kotaが行きたいと言うので)、楽をする予定が結局ゲッソリと疲れてしまいました。yuzuはスリングの中でずっと寝ててくれたので助かったけど。。まだ新生児なのに、外に連れ出しちゃってゴメンネ(ToT)家に戻ってからは、ビデオ様のお力を借りて、かなり楽をさせてもらいました!!見せすぎは良くないのはわかってるけど、今だけは許して~。早くyuzuも公園にお散歩行けるようになって欲しいです!そうそう、kotaは今日、近所の女の子に初めてお手紙(らぶれたー?!)をもらっちゃいましたよ。自分で字が読めないくせに、最初私に見せてくれなくって参りました。照れてたのかな?
2006/08/26
コメント(10)
今日は保育園のプール閉まいの日でした。でも、kotaは一昨日くらいから体にブツブツが出来てしまい、もしや「とびひ」?!と思って一昨日病院へ行ったら、とびひではなく「水イボ」が化膿したものでした一つだけだけど。。なので、プールに入れないまま最終日になってしまいました。でもkotaはプールよりお散歩が好きなので、あまり寂しがってませんでしたけど(^▽^;)最終日のイベントで、最後にプールにドジョウを放して、ドジョウすくいをやったそうです。kotaは大きなプールではなく、小さなビニールプールの中のどじょうをコップですくったそうな。夕方迎えに行った時、先生に「どじょう、持って帰りますか?」と聞かれ、kotaが「持って帰る~~!!」と騒ぐのでもらっていくことに。。車だし、どうやって持って帰るの~って思ったら、牛乳パックで作った立派なバッグ?に入れてくれました。これならなんとか大丈夫!家について、メダカの水槽に放そうと牛乳パックの中をのぞいたら。。一匹だけだと思ったら三匹も入ってたしかも意外と大きい!!メダカが食べられないか、ちょっぴり心配です。。しかも、めちゃめちゃ活きが良くて、ジャンプして床に落ちて大変な事に。。つかまえるの大変だった~~~仕事から帰ってきた旦那にドジョウの話をしたら、「喰っちまえば」と・・・かなり本気で言われてびっくりしました。。。B型の男って。。。(←偏見w)
2006/08/25
コメント(0)
毎日、途中までは日記を書いてるんですが、大抵kotaかyuzuのお邪魔が入り、更新ボタンまで辿りつけませんせめてちょっとでも良いから、毎日更新したいなぁ。ちょっとずつでも、成長の記録を残しておきたい!子供って毎日変化があるから、昔の事って覚えてられないんですよね~。早いもので、yuzuは生後2週間になりました。とっても手がかからないなぁ~と思ってたけど、パパと2人きりでお留守番をしてもらうと、ず~っとぐずりっぱなしみたい。これじゃkotaの時と変わらないなぁ。9月のkotaの初めての遠足も、初めは「yuzuちゃん見ててやるから行って来い」と言ってくれてたけど、パパは自信がなくなったらしく「俺が付き添いで行こうかな。。」と悩んでるみたいです。まぁそれが一番楽なんだけど。でもやっぱりkotaは私と一緒に行きたいだろうしなぁ~と思うと、複雑ですしかしパパ!何をやっても泣いてるとか言いながら、大抵私が戻って来てオムツを見ると、バッチリおしっこしてるんですけど~~~~。間違いなく、泣いてる原因はオムツでしょ!!どうやら、見方が良くわかってないみたい。。2人目だって言うのに、一から説明しないとオムツやミルク、全く覚えてないようです。先が思いやられます。嬉しいことに、母乳がたくさん出てくれてます。yuzuもやっと飲む量が多くなってきて、パンパンだった胸も落ち着きました。今回は乳腺炎の心配はなさそう~。そして、出産2週間でほぼ体重が元に戻りました!!トータル9キロ増だったのが、出産時に-4.5キロ。その後入院中あまりの食事の多さに1キロくらい増えちゃって、どうしよう~~と思っていたら、退院したらみるみると減りまして。。かなり食べてるのに、未だに減る一方です。嬉しい反面、これ以上やせるのは困りものだわ~~。体力勝負の生活ですしね。。頑張ってもっと食べるぞ~。(でも少し夏ばて気味)
2006/08/24
コメント(8)
![]()
今日から、またkotaの保育園の送迎をしなくてはなりません。しかもyuzuちんを連れて。。徒歩とバスは使えなくて(遠すぎ!)自転車で15分の距離。そしてなんと言ってもこの暑さ!!この1年、すっかりペーパードライバーの私でしたが、せっかくある車も勿体無いしで、久々に車を運転することにしました!!何が怖いって、自分1人だけなら全然怖くないんですが、小さな子供を2人も乗せてるってこと~~。車の運転って、自分がどんなに気を付けていても、とばっちりとかあるので心配です。で、今朝、勇気を出して運転してみました~。ひとまず。。。無事でした!!!いや~結構身体が覚えてるものですね~(^▽^;)難なく問題クリアでも、下手な駐車が一層下手になっていて、家についてからが大変でした。こんな日に限って、駐車場の入り口に大きな宅配車止まってるしぃ(;´д`)私の謎の動きに、かなり怪訝な顔されちゃったょ。。しばらく初心者マークつけなきゃだな~。まぁ、毎日運転してたら、ちょっとは上手くなるかな。。今日は楽天で紙オムツを注文してみました。近くに薬局あるんだけど、子供小さいうちはできるだけ外出避けたいので。。値段もあんまり違わないし、3000円以上で送料無料なら、買う手間考えたらネットの方がお得なんじゃないかな。発送も早いし♪しかし新生児ちゃんて、ほんとオムツ消費が激しすぎです。。昨日から布オムツ併用してるんだけど、退院の時開けた70枚入りがあっという間になくなってしまったぁ。産院が使ってたので、今回はGOONを使ってます。(kotaの時はパンパース)動物柄がかわいい♪
2006/08/21
コメント(6)
![]()
今日は、体重の増えを確認する為産院へ。初めてのベビーシートデビューでもありました!!用意したのはこれ!コンビのプリムベビーです。取り付けも簡単だし、寝てるのをそのまま運べて部屋でも使えるのでかなり便利♪で、yuzuちゃんの反応ですが。。ぐっすり!!まったく嫌がらず寝ていてくれました~!kotaの時とは雲泥の差です(^▽^;)ホント手のかからない子だわ~。さて、ドッキドキの体重測定ですが。。ナースステーションでyuzuちゃんをお願いし、しばらくの間ちょっとお別れ。裸にされて不安になったのか、出産の時くらいの大きな泣き声が聞こえてきました。久々に泣き声聞いた~。きっと増えてるという自信はあったけど、確認するまでは心配で。。結果は『順調ですよ!』と言う嬉しいお言葉でした♪あぁ良かった~\(^o^)/70gだけですが、増えてました!近所のディスカウントストアでついでにお買い物。パパと車でお留守番しててもらおうと思ってたけど、起きそうだったので、スリングに入れて一緒に連れていくことに。久々に使ったスリングですが、やっぱり良い!!あっと言う間に熟睡してくれました。ちなみに、ハーモネイチャーのスリングを愛用してます。新色のピンクがすっごくかわいくて、もう一つ欲しいくらいだわ~。それにしても、今日はびっくりするくらい暑かった!
2006/08/18
コメント(6)
退院から3日が経ちました。初日は、下腹部痛&貧血でふらふらでしたが、睡眠不足も改善されてきて、少しづつですが回復してきてます!って言うか、退院の前の晩が、お産ラッシュで(小さい病院なのに、夜中に5人も!)うるさくて寝られなかったのが一番の睡眠不足の原因だったんですけどね(;´д`)家がやっぱり落ち着くわ~。私が入院中の6日間頑張ってガマンしてくれたkotaくん。ねぎらいで、この二日間は保育園を休ませてあげました。yuzuは、kotaの時とは大違いで、ミルク飲むのは下手っぴですが、飲んだらぐっすり寝てくれます。まだ家で大泣きを聞いたことがない!kotaは初めの家での1週間は寝てる以外は号泣しっぱなしで、あまりに酷くて1週間目の晩に救急病院にかけこんだのでした。。(懐かしや~)ベビーベッド脇の窓の外が駐車場になっていて、窓を開けて泣き声を聞こえるようにしておけば、少しですが、kotaの外遊びにつきあってあげられ、まずは第一関門クリア!って感じです♪パパがお休みの時まで、当分お散歩&公園はおあずけですが。。そうそう、この日記を書くまで昨夜が『お七夜』だと言うことをすっかり忘れてましたぁ(゚∀゚;)ご、、ゴメン、yuzuちん。。2人目って、ホント気合いが足りなくって申し訳ないっ。kotaの時散々苦労したへその緒。(血が出てしまい病院で取ってもらったのでした)初めての家でのお風呂の時に、おへそのガーゼを取ったら、あっけなく取れてしまいました!しかし、半生状態でジクジク。。これまた心配!怖いのでまだガーゼをつけて様子見です。明日、体重計りに病院行くので、大丈夫か見てもらおう~。女の子だし、綺麗なおへそにしてあげたい!
2006/08/17
コメント(4)

久しぶりの我が家です!!すっかり荒れ放題で、元に戻すのに4時間もかかってしまいました。。。(;´д`)うぅ。。みぞおちが痛いよぉ。。。(やっぱ産後は無理しちゃダメだ~)さて!近くで携帯写真禁止の病院だったもんで、やっと写メ解禁です!ほやほやyuzuたんで~す。どうぞよろしく★ 思いっきりカメラ目線です!!さすが小さくても女だわね。。(笑)しかしyuzuちん、体重の増えがイマイチなので3日後にまた病院で体重測定です(^▽^;)でも昨日から急に体重増えて来たらしいから、あんまり心配いらないみたいですが、念のため。おっとkotaが呼んでます。今夜は十分甘えさせてあげないと!!
2006/08/15
コメント(12)
皆さんお祝いコメント本当にありがとうございます!!家に戻ったらきちんと返信しますね~! おかげさまで私もyuzuもとっても元気です♪でも既に寝不足でちょっと辛い。。母子別室なのになぁ。家に戻ってからが心底恐怖! 近くで携帯写真撮れない病院なので、退院したらお披露目させてもらいますね~♪ kotaお兄ちゃんはびっくりするほど良い子にしててくれて、パパと二人で頑張ってくれてます。でも昨夜は寂しくて何度も夜泣いてしまったみたい(>_
2006/08/14
コメント(2)
文字数オーバーで切れちゃってましたね(^_^;)続きです!それにしても!産まれた直後は青黒くてまるでおっさんのような顔だったyuzuちん。今ではきれいなピンク色になり、まつ毛もクルクルで日に日にかわいくなってます(≧▽≦)早くも親バカ大炸裂!やっぱ赤ちゃんってかわいい~~!次の授乳タイムが待ち遠しいです! 心配だったkotaの様子ですが、今の所パニックにもならず妹の誕生を喜んでくれてます。『kotaくんのyuzuちゃん』って嬉しそうに眺めてくれてたまらなく嬉しい。。優しいお兄ちゃんになってくれそうです!パパと二人だけでも夜寝られてるみたい。頑張ってくれてます。面会終わりの時は寂しいって泣きながらバイバイしてました(ToT)何だか、ちょっと離れてる間にまた成長したみたい。帰ったらできる限り甘えさせてあげたいな~。
2006/08/12
コメント(0)
おはようございます~(^O^)前のお産の時は回復にかなり時間がかかり幽霊のようだった私ですが、今回は本当に元気です!自分でもびっくり~!母子共に経過はとっても良好です♪ でも、途中微弱陣痛になったりと精神的には前よりキツイお産だったかも(^_^;)破水してから一気に強くなってくれたけど、どうやらへその緒が首に巻いてると微弱になるらしい。。はじめに言ってくれよ~。子宮口全開なのにイキミが来なくて途方にくれちゃいました。(>_
2006/08/12
コメント(3)
全112件 (112件中 1-50件目)


