風に吹かれて

風に吹かれて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MICKEY

MICKEY

Calendar

Favorite Blog

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
早起きで夢実現 steady7さん
北京中国語教室 日中交流プロデューサーさん
横浜食遊楽 toshie555さん

Comments

としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
吉本@ 吉本が言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ひめちゃん7777 @ Re:京都の新年の御茶屋さん詣で(01/09) 冬の京都は特にいいですね。 ヘビ鍋?…
案山子の屁 @ Re:ゲルギエフを聴きにいくか・・・(01/05) はじめまして?訪問ありがとうございます…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

April 14, 2005
XML
カテゴリ: 紀行
昼間、シェーンブルン宮殿を見に行きました。そのスケールの大きさには感動しました。

宮殿内をめぐる電気自動車のような乗り物で(おのぼりさんのように)一周してみました。これが別荘というのだから当時のハプスブルグ家はとんでもなく強大な勢力を誇っていたのでしょうね。

宮殿見学の前に小腹がへったのでシェーンブルン駅からの宮殿と反対側に歩いて場所にあるカフェに入って食後いつものように本を読みふけっていました。(今日はAmyTanの「JoyLuckClub」)
時々店の人と話しながら旅情に浸れるのが何とも気持ちいいのです。

夜は昨日席がとれた小澤征爾さん指揮によるアルバンベルクの「ヴォツェック」をバルコニー席で観ました。たまにはこういうオペラもいいなと素直に思います。

ただ、幕間の拍手がパラパラだったのは小澤さんファンとしては少なからず寂しさを感じます。終了後は大きな拍手があったので少し安心しましたが・・・。

でもやはりこの大きさのホールの拍手としては少ないのではと物足りなかったのも正直な感想です。ぜひともがんばってほしい、小澤さん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2005 05:53:25 PM
コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: