風に吹かれて

風に吹かれて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MICKEY

MICKEY

Calendar

Favorite Blog

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
早起きで夢実現 steady7さん
北京中国語教室 日中交流プロデューサーさん
横浜食遊楽 toshie555さん

Comments

としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
吉本@ 吉本が言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ひめちゃん7777 @ Re:京都の新年の御茶屋さん詣で(01/09) 冬の京都は特にいいですね。 ヘビ鍋?…
案山子の屁 @ Re:ゲルギエフを聴きにいくか・・・(01/05) はじめまして?訪問ありがとうございます…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

May 13, 2005
XML
カテゴリ: 原書を読む
今読んでいるいる途中のPAPERBACKです。

Amy Tan "Joy Luck Club"
Kazuo Ishiguro "The remains of the day"
"Wild Swan"
Dan Brown "Davinch Code"
Peter Mayle "Toujour Provence"
James Joice "Dubliners"
James Clavell "Noble House"
A.J.Quinel "A man of fire"


風呂の中でも読む習慣がついてしまいました。

今読んでいる本はほとんど全て水濡れでよれよれになっています。
まあ、きれいに保存するつもりもないのでいいのですが・・・。

また、外出先で読む本はかさばらないように2,30ページ毎に破ってズボンのポケットに入れて持ち歩きます。
その結果、読み終わっても本そのものは存在していないことになります。

どなたか私のような変わった読み方をしている方はいらっしゃるでしょうか?

これって本を書いた人に対して失礼にあたるんでしょうかねえ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2005 05:28:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[原書を読む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:JOY OF READING PAPERBACK(05/13)  
ryuda5885  さん
私は、本は、最初のページから読みません。適当なページをみつけてそこから読んであっちに飛んだり、こっちに飛んだりして読んでいます。長いとくたびれるので気分転換に本を読んでいます。 (May 14, 2005 06:45:25 AM)

ありがとうございます  
MICKEY  さん
コメントありがとうございます。ryuda5885さんはきっと頭がいいかたですね。私なんぞバラバラに読み進めていったら内容をさっぱり理解できないタイプだと思います。そのくせ長編ものに無理して挑戦するタイプです。トホホですね。 (May 14, 2005 04:49:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: