竜ヶ森遊撃隊~決戦は、日曜日!

竜ヶ森遊撃隊~決戦は、日曜日!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
April 21, 2021
XML
カテゴリ: IT
共同通信;日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒 2021/4/20 21:02

>日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。

>楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。





個人情報、ダダ漏れかい?





Share News Japan;日米両政府、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視へ 2021-04-21

>日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒

(略)

>ネット上のコメント

・当然っすよ。そしてそれは民放だけでなく、NHKの人事だって同じっすよ?(笑 内容によっては業務改善→業務停止も視野に入れた方が良いっすね。

・出資したら「口出す」でしょ。

・日本が中国になる日も近い…

・日本の経営者って、駄目だねー。

・時流が読めず小銭のために社会的信用を大きく毀損するとかマヌケな経営だよな

・決められたルールを守っているかチェックするのは当然。原子力やら放送、SNS、自動車などルールだけ存在して守っているかのチェックがないものが多すぎる

・中国中央電視台日本支局のNHKも調査してください。安全保障の観点から。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2021 09:17:46 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: