全3件 (3件中 1-3件目)
1
模擬試験のとき教室に時計がないことなんてあるのか?子供が何も言わないので、あるんだろうと思ってたら、「あるときと、ない時とあるな~」だと。( ,,`・ω・´)ンンン?ない時、どーすんねん?のんびりしすぎやで、うちの子。心配や~いろんな意味で。。。確か、新婚旅行でペアで買った白のGショックがあったな~で、思い引っ張り出してみた。もちろん、電池切れですわ。( *´艸`)カシオに出すと防水テストやらなんやらで高いんで近所の時計屋さんで、電池交換だけしてもらった。1500円に消費税。んん~1620円かーバブル時代に買ったグッチの時計も3個ある。電池交換しても、使わないなぁーバブル時代で思い出した。東京ラブストーリーの再放送みたんだけど、こっぱずかしくって、(・∀・)ニヤニヤしてもた。
2018.10.31
コメント(0)
こんなにいいお天気のとき。子供が勉強がんばってるとき。旦那さんが疲れて帰ってきたとき。おやつ食べながら、ドラクエしてる時。はっ!!パート さがさんと~~~って思う。でも、まぁ~子供が受験終わってからでいいか~っとも思う。そんでもって、マケスピ開いて、今日もひたすら塩漬け株を見つめる。最低賃金で一日約3時間ぐらい働くと、2500円ぐらいだからとりあえず利益確定もそれぐらい上がったら売りっていう超~小心者コツコツ型に変更。よし、今日は確定日にする。
2018.10.30
コメント(0)
受験生の我が子。勉強嫌い人なのに大学に行きたいらしい。偏差値もかなり低い。模試の結果が返ってきた。滑り止めとしている大学もE判定。しかし、クラス内だと2位。(2人だけ受けたんじゃないよ)どんなクラスやねん。しかし、クラスの半分は指定校推薦ですでに進路が決まってるらしい。!!それって、どこの大学⁇っていうような……それでも親は行かせてあげるのんか!ええんかー!って、それでええんかー悪いがあたしゃーいやだ! 少しは根性みせてほしい。ふぅ~来月公募推薦がはじまります。本命2回、滑り止め1回受験するらしい。本当はあと1校受けたかったらしいが日程が重なるとのこと。受検料がえげつない。また、パート探さんとあかんやないの~。。とにかく、応援しかできひんけど、頑張れ。
2018.10.27
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1